• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼたんのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

大漁!!

大漁!!今朝は、朝から姫様1号に「釣りに行きたい!」とせがまれてショートキスに行ってきました。
今まで、姫様1号は陸っぱりの釣りしかやったことがなく、今回は初の船釣り!
乗り物酔いやトイレが心配だったのですが、取り越し苦労のようでした。

まずは、さぼたんが本命を Get !やっぱりここは父親の威厳を見せておかなければ!
続けて、さぼたんの釣り上げたキスより大きいのを姫様1号が Get !悔しい!

キスだけで9匹釣り上げました。
姫様1号も満足気で、「また連れてってね!」と催促される始末。

釣ったキスは、夕食に刺身で美味しく頂きました!!

写真上は、開始後約45分後の釣果です。
さぼたんの靴は27cmなんで、キスの大きさがなんとなくわかるかと…
写真下は、船上からの逗子・葉山の眺めです。

Posted at 2008/04/30 11:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年04月27日 イイね!

様子見のつもりが、ETC移設完了

本日は、朝から奥さんがお出かけなんで、カテーシランプの準備でもと思って、ノアくんを弄り始めました。

まずは、助手席の内張りを外して、カテーシランプ設置場所を確認。
電源は…、テスターがなかったので、今後確認予定です。

続いて、助手席のアッパーボックス、グローブボックスへの照明設置場所を確認。
すると、ETC のアンテナ線の束がグローブボックス脇に発見!
もののついでにナビを外してみると、ETC の電源供給線の束を発見!

ところで、運転席のアッパーボックスってどうやって外すんでしょう?
引っ張って見ても、上部のクリップは外れるのですが、下部がはずれない…
どなたかご存知の方教えて下さい!!

勢いで、各線の結束を外して、ナビの下からハンドルの付け根を経由して純正 ETC 設置場所まで配線、ETC をアッパーボックスから引っぺがして、カードホルダーをちょん切って、格納!ってな突貫作業を敢行してしまいました。

しかし、ナビを戻すとき、ミョーにハーネスが遠くなった気がするんですが…
おかげで、左手の甲が切り傷だらけになってしまいました…

整備手帳は、後日アップする予定です。
Posted at 2008/04/28 10:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2008年04月26日 イイね!

こんなハズじゃ…

本日は、お日柄もよさそうで、姫様2号とデートです。
向かう場所は、秋葉原の秋月電子っす。

しっかし、噂には聞いていましたが、秋葉原ってこんなに変わってしまったんですね。
20年近く前に、仕事で何回か訪れていた頃からは、想像がつかない変貌振りで、さぼたんはもうびっくりです。おまけにカーネルおじさんもメイド服着てるし…

ついでに神保町方面を回って帰ろうかなぁ、と思ったんですが、雨が降り始めてしまい、そのまま帰宅…

今回はLEDら、CRD、ブレッドボードなんかを仕入れてきました。
まずは、これらの部材で、少しずつあるものを作成してゆきます。

でも、部材の調達は、次回からは通販にしようかな…

関連情報URL : http://akizukidenshi.com/
Posted at 2008/04/27 07:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2008年04月19日 イイね!

嵐のはずが…

嵐のはずが…天気予報によれば、昨夜から大荒れのはずだったんですが…
朝から雨も降っていない!?

午前中、姫様1号と奥さんが病院へ。午後は姫様1号のスイミングへ姫様2号とさぼたんの3人で。

買い物しながらブラブラ帰宅していると!?そうか明日は「流鏑馬神事」の日だったんですね…
写真のように、流鏑馬用のコースが設置されていました。
Posted at 2008/04/20 11:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月13日 イイね!

雨はやんだものの…

雨はやんだものの…本日は、朝のうち少し雨が降っていたものの、お昼前にはなんとか上がりました。
以前からご近所さんと予定していた BBQ に Let's Go!!

場所は、横浜栄区にある、上郷森の家。
参加者は、主賓のK原家をはじめとして、K関家、F巻家、S木家、そしてさぼたん家。
我が家は、奥さんと姫様2号が風邪のため、さぼたんと姫様1号が参加。
総勢21名(大人9/子供12)での、今年初めてのBBQです。
街中の桜はもう散ってしまっていましたが、ここから眺める山桜は今が見ごろ!

とっても楽しいひと時を、仲良しご近所さんと過ごすことができました。
何組か予約があったとのことなんですが、ほとんど貸しきり状態でした。

写真は、ついて早々の一コマです。
Posted at 2008/04/13 17:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | BBQ | 日記

プロフィール

「アカツキジャパン🇯🇵、勝利、おめでとうございます㊗️
パリ五輪、出場決定!お疲れさまでした👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻」
何シテル?   09/02 22:18
訳あって、ルシーダからエスティマに乗り換え、今回、更に訳あって、ノアに乗り換え。 無事2007年10月13日大安に納車されましたv(^-^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1234 5
6 789 1011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

萌季屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/25 09:45:11
 
鎌倉太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/16 13:59:43
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
車検後1ヶ月もしないうちに、エスティマが言う事を聞かなく... 奥さんの「新車」の一言で ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
エスティマの前に乗っていた、ルシーダ号です。 新車で購入5回目の車検目前、浮気心が祟っ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ノアの前に乗っていた、エスティマ君です。 購入時点でのODO:58,000kmってなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation