
2020年8月にブレーキパッドとローターを
交換しました。
アメリカのFCP EUROから輸入した一番私の中で皆さんにいい情報を共有出来たのではと思っていました。
そこで今日は、1年経った今の状態を共有します!!
はっきり言って、コスパ最高でした。
ブレーキは問題なし、ブレーキダストはほぼ無し、国産並!! 国内では口コミが無かったのですが米国とドイツの口コミで
コスパ最高と書かれていた理由がわかりました。
パッドは曙ブレーキパッド アメリカ
ローターはZimmermann製 ドイツ製
詳しくはhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3261726/blog/44204083/
格安でした。。
https://www.fcpeuro.com/
ブレーキダストこん感じです。
1ヶ月くらい前にホイル洗いましたが
毎日近距離乗ってます。基本ダストはほぼ無しです。純正はホンマに酷かった。。ブレーキ効くんかもしれませんが日本では200km出さないの。。。
と言うことでもし、ロータとブレーキパッドそろそろ交換の場合は
FCP Euroや Pelican partsで買うコスト抑えられますよ。
普通ベンツ乗られてる方は裕福な人が多いかと思いますが、みたいな車好きの
普通のサラリーマンでも少しがんばれば
維持出来そうです!
もしちょっとお手伝いご希望の方おられましたらお気軽にコメントください。
アドバイス程度ならお手伝いいたしますよ。
ブログ一覧
Posted at
2021/08/25 19:28:52