• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dayinthelifeのブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

AKEBONOブレーキパッド1年経った経過報告

AKEBONOブレーキパッド1年経った経過報告2020年8月にブレーキパッドとローターを
交換しました。
アメリカのFCP EUROから輸入した一番私の中で皆さんにいい情報を共有出来たのではと思っていました。

そこで今日は、1年経った今の状態を共有します!!


はっきり言って、コスパ最高でした。
ブレーキは問題なし、ブレーキダストはほぼ無し、国産並!! 国内では口コミが無かったのですが米国とドイツの口コミで
コスパ最高と書かれていた理由がわかりました。

パッドは曙ブレーキパッド アメリカ
ローターはZimmermann製 ドイツ製
詳しくはhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3261726/blog/44204083/
格安でした。。

https://www.fcpeuro.com/


ブレーキダストこん感じです。




1ヶ月くらい前にホイル洗いましたが
毎日近距離乗ってます。基本ダストはほぼ無しです。純正はホンマに酷かった。。ブレーキ効くんかもしれませんが日本では200km出さないの。。。

と言うことでもし、ロータとブレーキパッドそろそろ交換の場合は
FCP Euroや Pelican partsで買うコスト抑えられますよ。

普通ベンツ乗られてる方は裕福な人が多いかと思いますが、みたいな車好きの
普通のサラリーマンでも少しがんばれば
維持出来そうです!
もしちょっとお手伝いご希望の方おられましたらお気軽にコメントください。
アドバイス程度ならお手伝いいたしますよ。

Posted at 2021/08/25 19:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月17日 イイね!

パルスオキシメーター

パルスオキシメーターの購入検討中

コロナ増えてきたので、酸素濃度が体調悪くなったときにわかるほうがいいかなっと

色々調べた結果、これが口コミ一番、念のため買っておこう


Posted at 2021/08/17 22:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月12日 イイね!

スマホ洗濯機で洗うの巻き

今朝悲しいことが、、、

スマホを洗濯機でしかも、よりによってお急ぎコースではなく
しっかりコースで洗っちゃいました。。。

ショートしてるっぽいので中あけてドライヤーで水分飛ばしましたが
電源入る気配なし、涙

スマホを持たない生活だとどれだけ依存していたかわかりますが、
Youtubeで毎日勉強していたのも中断、、

早く新しいの注文します! まあ悪いことあれば、次はいいことが待っている!


Posted at 2021/08/12 21:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月09日 イイね!

みんなが気になっているAutel AP200 OBD2ツール!

みんなが気になっているAutel AP200 OBD2ツール!みんなが気になっているAutel AP200 OBD2ツール!

前々から気になっていた、簡易システムチェックツールを購入

これもまた、迷いました。。。 3000円程度の安物から15万ほどの高いものまで
すべて調べました。 裏技では、ベンツのゼントリーのコピー品などもありましたが、余っているPCもなく、ちょっと怖かったので、やめときました。 

なぜAUTELのAP200にしたかと言うと、見た感じでは数多くのチェック項目があり
AP200Mよりも2000円ほど高いだけでエラーコードの消しこみも少し多くできるようでした。
あと若干安心感のあるメーカー
alt

安いチェックツールよりは深くまで調べられるのかと期待しています。

しかし15万くらいの車屋が持っているものではないので、コーディングもできないし
DIY用でちょっとしたエラーを調べられればいいかなっと言う感じです。
明日到着予定なので、週末またアップします!

ちなみに、裏技ゼントリーに興味あるひとは、
ロシア語ですが英語字幕つきなので、なんとなくわかるとおもいます。
こう言うのをダウンロードして使えるようです。

このブログがおもろかったと言う方は、是非楽天アフリエイトしているので
下の関連URLをクリックだけでもよろしくお願いします!礼

Posted at 2021/08/09 11:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

ドラレコ探しって最悪、、、でもCrosstour CR900にした

ドラレコ探しって最悪、、、でもCrosstour CR900にした
ドラレコ探し、、、最悪でした。。。

みん友さんに聞いてみて、ネットで口コミ調べて、アマゾン楽天の売れ筋みて
それでもよくわからなく、、オートバックスで実際の見て、、、

そこで気づきました、まあ何でもええかーっと。
安いのは安いなり、高いのは色々な機能がある。

でも結局一番お得なものを探していたが、価格相応と言うことがわかり
なんでもいいやーっと思って最後に燃え尽きてこれになりました。

私が調べた結果
前のカメラは4Kが上位機種、後ろは4Kは無い、
360度のものは、バックカメラが無いものが多い
360度のものは夜は社内を映すことはきれいだが、外の車は難しい。(社内って何のため?浮気防止か?)
ミラータイプはベンツのミラーに取り付けにくそうなので、探すのすらしませんでした。

そして、私が買ったこのCrosstour CR900 
alt


なぜか、それはYOUTUBEで最後にみたもので
もうめんどくさくなったので、これでいいわーっと思えました。

4Kでもない、でも夜間が綺麗らしく、しかも今日はアマゾンで安くなっていました。
なんか見た目がほかの安物よりも自分好みでした。たぶんそこが一番の決め手。

と言う事で、また取り付けのアップします。Aピラーのエアバックのところだけがどうやってはずすか
気になっているのでその辺も調べながらやってみまーす!
Posted at 2021/08/08 22:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2次エアの原因 http://cvw.jp/b/3261726/48673902/
何シテル?   09/23 22:15
2020年中古ですが念願のベンツ購入しました。普通のサラリーマンなのでお金持ちの皆様とは少し違いますが、整備しながら安く維持できる方法探しながら楽しんで維持・整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 91011 121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

メンテナンスサイクル(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:10:38
よく現れる、特有の症状⑦アクセルのいきつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 12:47:52
[トヨタ スープラ]トヨタ(純正) クランクプーリーダンパSUB-ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 10:57:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
DIYでどこまでできるかな お得情報発信していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation