• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kento1886のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

「車で行こう」ロケ地巡礼 Part1

「車で行こう」ロケ地巡礼 Part1こんばんは。車大好き大学生のKento1886です。
さて、皆さんはtvkで放送されている「車で行こう」と言う番組をご存知でしょうか?車好きなら知っている方も多いのでは?
今日は、車で行こうのロケ地巡礼としてドライブへ行きました。ですが現在は自粛が求められているため、今日はCクラスのインプレッションをメインに行きました。ですのでお昼ご飯、トイレ休憩、写真撮影のみのドライブです!

まずは車で行こうのスペック紹介の時のロケ地です。ここは西横浜駅の近くにある結婚式場です。今日はやっていなさそうでしたが早めに写真を撮りました。

alt

alt

alt


この後は西湘バイパスへ向かいます。
西湘バイパスは結構車が走っていました。初めて走りましたが直線が多いのでとても走りやすかったです。
alt

西湘PAでトイレ休憩です。ここでも1枚。
alt

この後はいよいよターンパイクです。
その様子はPart2で!

最後までご覧いただきありがとうございます!
よろしくれば👍ボタンとフォローをお願いします!

Photo: Canon 70D
Car: Mercedes-benz C180 S204
Posted at 2020/05/24 22:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年05月23日 イイね!

ゴーストタウンと化したお台場

ゴーストタウンと化したお台場こんばんは!車大好き大学生です。
今日はお台場方面へ行かなければならない用事があり、出かけました。
車で行きましたが、お台場は人も車も少ないです。こんなお台場は今後一生見れないでしょう。

alt


驚くことにヴィーナスフォトのエレベーターが動いていました。少し行ってみると、、、

alt


周りは誰もいませんが、通り道として開放されています。なんとメガウェブもです!

alt


1階には行けませんが、観覧車の方には出られます。通路として開けてるのでしょう。ですがほとんどの電気が落ちているので、少し不気味です...

alt


alt


帰り道、ふと試乗コースをみると、、、

alt


なんと!!これはLQでしたっけ? 普通に置いてますよ...w

さて、ここからは今日撮ったCクラスです。
僕は趣味で写真をよく撮ります。いつも片手にCanonの一眼を持ってますので写真を載せることが多くなると思います!

alt


alt


alt


alt


alt



リアにはドイツ語で「初心者」と書いてありますw
alt



帰りに世田谷のスーパーへ行きましたが、ここはほんとにベンツが多いですねw

alt


最後までご覧いただきありがとうございます!
よろしくれば👍ボタンとフォローをお願いします!

Photo: Canon 70D
Car: Mercedes-benz C180 S204
Posted at 2020/05/24 01:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年05月22日 イイね!

Cクラス、デイライト 化の準備

Cクラス、デイライト 化の準備こんにちは〜
車大好き大学生のKento1886です。今日は早めに大学のオンライン講義が終わったので車のOBDポートを探しに行ってきました!
前からデイライトのコーディングをしたかったのですが、車検が通らないとか、やっている場所があまり無いとかで後回しになっていましたが今回Amazonで1万2千円でデイライト 化になると言うものを購入!どうやらOBDポートと呼ばれるところから挿してインストールをするようで、その挿入口を探しに行ってきました!

どうやら運転席の足元にあるとのことでライト片手にドライバーを持って行きました。運転席から頭を突っ込んでみると目の前にOBD と書かれた場所が!これか〜!!と思い蓋を外してみると手で簡単に取れるようになっていました。どうやらこれに挿すようです。なんとも簡単♪
明日、デイライトのパーツが来るので早速やってみたいと思います!

alt


OBDポートの近くに真っ赤なレバーがありました。ん〜ボンネットのレバーかな〜?と思い恐る恐る引っ張ってみるとボンネットがあきました。真っ赤なレバーにしなくてもいいのに〜と思いエンジンルームを見てみることに。
ベンツはボンネットが2段階に開くんですよね!


alt

第一段階


alt

第二段階


エンジンルームは結構綺麗にしてくれたみたいですね〜

alt



さて、これからスーパーへ買い物です。今日は後部座席から〜
意外と広いですね〜 もっと狭いかと思っていましたw
ただ、リアダオポケットは何も入らない...w

alt

Posted at 2020/05/23 11:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2020年05月21日 イイね!

第三京浜を走るメルセデス

第三京浜を走るメルセデスこんにちは。車大好き大学生のKento1886です!
今日は午前中に授業が終わってしまったので、お昼を食べにIKEAに行きました。現在はコロナウイルスの影響で席が減っての営業でした。

さて、私の家からIKEAまではそれほど距離はありません。第三京浜を使えば30分もかかりません。今回は初めて第三京浜を保土ヶ谷の方に向かいました。
Cクラスで第三京浜は初めてだと思います。

乗ってみての感想を一言で言うと、「すごい...」

とてもじゃないけど1.8Lでパワー不足とは感じませんでした...
この車だとスピードが出ちゃいますね〜w
気をつけますw

港北PAにて
alt


alt


帰りはゆっくり帰っていましたが、とにかく小回りが効きますね! さすがベンツ!と言う感じです。初心者の私でも運転しやすくて助かります。

alt

最後にご存知の方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのですが、最近のメルセデスがシフトをRに入れるとリバース音が鳴ると思います。これは204型だと鳴らないのでしょうか?
個人的には鳴って欲しいのですが、調べても出てこないのです...

alt
Posted at 2020/05/21 00:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月19日 イイね!

初めての投稿!

初めての投稿!初めまして! 車大好き大学生のKento1886です♪
この度、アカウントを作り直して再始動です!
今までは家の車のQ7のブログを書いてましたが、まだ運転できない年だったのでブログの更新回数も少なかったです。
ですが今回は、ほぼほぼ自分の車ですので乗った感想なども書きたいと思います。忙しくなり更新が遅れるかもしれませんがよろしくお願いします!
車好きの皆さん、メルセデスオーナーの皆さん、いいね&フォローお願いします!

Posted at 2020/05/19 19:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン Cクラス シリコン施工 (多分終わらない14回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3261983/car/2949931/5968481/note.aspx
何シテル?   08/18 19:48
おしゃべり大好きな大学2年生ですw 免許を取得し約5ヶ月。念願の車です!  免許を取った後は家車のアウディQ7に乗っていましたが、今回ベンツのCクラスになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「車で行こう」ロケ地巡礼 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 23:27:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
人生初めての車は、メルセデス CクラスS204 AMGパッケージプラスです! メルセデス ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation