
平成23年も下期に入り、ほぼ年記になりつつある
マイみんカラページですが、何とか踏みとどまろうと
久々のブログです。
ということでリフレッシュを兼ねたレガシィの近況を。
6/25 12ヶ月点検
基本メニュー以外はエンジンオイルとリアワイパーゴムの交換のみ。
今回から担当さんと共に拠点を移動したのでドキドキ初入庫でしたが、
フロントパイプの熱害試験証明書の確認だけで特に問題なし。
それどころかアイラインもOKっぽいので次の車検はそのまま行こうかと。
7/7 リアウィング里帰り
ないる屋さんのリアウィングですが、塗装面に気泡が沸いて全体が水疱瘡のように・・・
と言う事でないる屋さんの代理店の
S-craftさんに再塗装をお願いしました。
ついでにグリルもクリア塗装が剥げてきたのでボディ同色で再塗装してもらいます。
7/15 ボディコーティング
BE5の頃からなので十数年来のお付き合いの
Apecsさんへ
太陽光下での洗車傷が目立ち始めたのと、今年は花粉ダメージが酷かったので
5年目に突入を機会に一磨きして頂きました。
飛び石のキズや侵食の深いダメージはさすがに直りませんが、このぬめっとした
深い輝きはいつもながら流石です。
さて来週にはウィングとグリルが仕上がるので、取り付ければひと段落です。
次はステラのプラグ交換をしないと・・・
Posted at 2011/07/16 17:06:43 | |
トラックバック(0) |
B4色々 | クルマ