• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@BL5のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

リンクブリンカーその後

リンクブリンカーその後次の休みまで待てず仕事帰りにディーラーへ

純正アンサーバックを停止してもらいました。

リンクブリンカーは画像のボリュームを

調整することで無事稼動しました。

このボリューム、初期設定では片側に

振り切っていたので不点灯だった模様。

逆に振り切らせたら点灯しっぱなしになったので、点灯と消灯のバランスが調整できるのだと

思いますが、今日のところは中央に設定して終了。

もう少し調整したいところですが、日も落ちてきたのでここまで。

微調整の課題は残るものの、ここ数週間のブツは稼動状態にできました。
Posted at 2011/09/11 20:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4色々 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

リンクブリンカー

リンクブリンカー先週取付けたロック音

今日もキュンキュンなってますが

ハザードアンサーバックの同期も早く

付けたいなぁ~ と歯医者で半休に

しつつも、予約前の早朝作業です。


ウィンカーリレー周辺の配線を弄るのでワンタッチウィンカーも同時投入


結果はリンクブリンカーが動かない・・・

と言うより純正アンサーバックで動作が分からん・・・

ただ、点滅の雰囲気では動作してなさそう・・・


ここで時間切れなので、リンクブリンカーの配線を外して本日は終了。

続きは週末だ。

純正ナビではないのでディーラーにいってアンサーバックを停止しないといけないしね。

ワンタッチウインカーは動いたんだけどな・・・
Posted at 2011/09/10 21:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4色々 | クルマ
2011年09月02日 イイね!

台風が少しそれたようで

台風が少しそれたようでてっきり今日は雨だと思ってましたが

晴れ間ものぞく午前中、

Lock音付けちゃいました。

実はものすごく音が大きかったら

どうしようとドキドキしていましたが

それ程でもなくちょっと安心。


お友達のやのんがぁぜっとさんのアドバイスで車種別配線データを準備していたので

配線探しに時間を使わずに済みました。

とりあえずは取説にある設定にしてみましたが、短間隔でキュンキュン鳴るのは非常に好みです。


サイレンの取付け位置が熱的に心配ですが、エンジンカバーを付ければ程よく隠れるので

しばらく様子見です。

CPは決して良くありませんが、結構満足な買い物でした。


後はLINK BLINKERを付けて、純正のアンサーバックをキャンセルしてもらえば終了。

来週できるといいな・・・


ウィンカーリレー周りの配線を弄るので、某オクで出ているワンタッチウィンカーも付けようかな・・・


パーツレビューこちら
整備手帳はこちら
関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2011/09/02 17:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4色々 | クルマ
2011年08月30日 イイね!

買っちゃった・・・

買っちゃった・・・
完全に衝動買い・・・

ちょっと恥ずかしいかも^^;

さて、部材集めと配線を調べなきゃ









関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2011/08/30 00:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | B4色々 | クルマ
2011年07月16日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ平成23年も下期に入り、ほぼ年記になりつつある

マイみんカラページですが、何とか踏みとどまろうと

久々のブログです。






ということでリフレッシュを兼ねたレガシィの近況を。


6/25 12ヶ月点検

基本メニュー以外はエンジンオイルとリアワイパーゴムの交換のみ。

今回から担当さんと共に拠点を移動したのでドキドキ初入庫でしたが、

フロントパイプの熱害試験証明書の確認だけで特に問題なし。

それどころかアイラインもOKっぽいので次の車検はそのまま行こうかと。


7/7  リアウィング里帰り

ないる屋さんのリアウィングですが、塗装面に気泡が沸いて全体が水疱瘡のように・・・

と言う事でないる屋さんの代理店のS-craftさんに再塗装をお願いしました。

ついでにグリルもクリア塗装が剥げてきたのでボディ同色で再塗装してもらいます。


7/15 ボディコーティング

BE5の頃からなので十数年来のお付き合いのApecsさんへ

太陽光下での洗車傷が目立ち始めたのと、今年は花粉ダメージが酷かったので

5年目に突入を機会に一磨きして頂きました。

飛び石のキズや侵食の深いダメージはさすがに直りませんが、このぬめっとした

深い輝きはいつもながら流石です。



さて来週にはウィングとグリルが仕上がるので、取り付ければひと段落です。

次はステラのプラグ交換をしないと・・・
Posted at 2011/07/16 17:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | B4色々 | クルマ

プロフィール

「今日は整体」
何シテル?   06/15 09:45
とりあえず、自分の覚書として 始めました。 三日坊主を恐れていましたが 何とか続けています。 メインのB4、サブのステラと 2本立てとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

  NINJA TOOLS 
カテゴリ:Special thanks
2008/09/09 21:24:56
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車で出来なかったこと、回り道をして分かったこと、そしてお気に入りだったことを、この車で ...
スバル ステラ スバル ステラ
家車はみんカラ登録をしていなかったのですが、ステラから載せることにしました。 こうもガソ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車B4RSKです。 唯一残っていた画像がスタッドレス仕様。 気に入っていましたが、色々 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation