• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@BL5のブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

電池切れ

電池切れ連休に入り我が家の前は大渋滞が続いています。

渋滞にめげず車を出そうとリクエストキーを押すも

”ピー”

と鳴るだけで鍵が開きません・・・

そうアクセスキーの電池切れです・・・

週末ドライバーなのでこういった現象は突然来ますね。

毎日乗っていればインフォメーションディスプレイに電池交換の指示が出たんでしょうが。


冷静に考えれば家に入ってスペアを持ってくれば良かったんですが、

メカニカルキーで開けたもんですから、警報機がおもいっきり発報!!

早朝でなくて良かった・・・


で、お出かけついでにディーラーで電池換えてもらってきました。

530円

電池だけで言えば大変高価ですが、交換してもらってタイヤの空気圧調整もやってもらって

おまけにコーヒーまで飲んでですから激安ですね^^


今年は東京スバルは夏休みが無いんですね~

店舗内はガラガラでしたが電話は引っ切り無しでしたので、そこそこ需要はあるみたいです。

自分もその一人でしたが^^
Posted at 2010/08/09 17:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | B4色々 | クルマ
2010年07月06日 イイね!

退院です。

退院です。さて、朝からレントゲン検査で、昨日の検査に問題が無いことが
確認され退院してきました。

気胸や出血の確立が10%未満と未満を使うには少し数値が
大きくてドキドキしていたんですが・・・

まぁそういう状態にはなかなか当たりませんわな。

結果は2週間後で、また築地に行かねばなりません。
東京横断で遠いんですよね・・・
Posted at 2010/07/06 18:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月05日 イイね!

オイラも検査終了

オイラも検査終了マイB4の車検は何事も無く終了しましたが、
入れ替えで自分が入院…
(予定された入院ですがね)
検査は終わりましたが、このまま一泊です。

暇だ…
Posted at 2010/07/05 16:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年05月16日 イイね!

現在のドライバーズシートと今後の計画

現在のドライバーズシートと今後の計画昨日はちょこっといたずらする時間がありましたので

パーツレビューを上げてみました。

今日はその全景を撮って記録です。


覚書ですわね^^




さて、話はかわり近況(車がらみ)で来月は車検なので車検後の構想を少々。

まずは現在進行中

①アイライン

  事前チェックでは車検NGなので撤去が必要。

  それに合わせて別のアイラインを手配中です。

  今のはカーボン目を優先したのでデザインにいまひとつ納得がいかず、

  今度のはデザイン優先で。

②テールランプのメッキモール

  単体で購入できたので、ブラッククローム調の塗装を依頼中。

  ラインテープによるブラックアウトを行うもつや消し状態に納得いかずです。

  光沢のあるテープだったらここまではやらなかったかな?

③フォグのHID化

  K2さんのフォグキットを入手済み。

  最近ランプ類のLED化が進んでいるので脱フィラメントを狙っての導入。


次に検討中

①ハイビームのHID化

  フォグと合わせて検討を開始。

  しかし、パッシングが懸念となっています。

  サンテカでハイ専用キットが出ておりパッシングも可能ですが

  評判がいまひとつ・・・

  故障が多いとか・・・

  プラスちょっと古いシステムでバラストがでかい。

  価格面でも中華製の導入が濃厚か?


②残っている車内ランプ類のLED化

  カーテシ       赤色化が大前提でSainさんのLED導入が濃厚かな?
              レンズ自体を赤くしたいのでフィルムかスプレーを探す必要あり。

  バニティミラー    これもSainさんにあるのでカーテシと一緒に購入かと。

  グローブボックス  厳密には既にLEDなので色替えが目的。
               白色にしたいが売ってるの見たこと無いんです。


最後に妄想中^^

①センターパイプ
 
  K2さんのデュアルタイプが欲しいかな。

②エアクリキノコ化

  危険な香りがするものの、どの車でもいつも頭の片隅にあります。

③燃調現車合わせ

  マルシェさん辺りでお願いしたい。

  キノコ導入では必須かと。

  でもここまでやるならセンパイもいっときたい。



さて、どこまでできるか?

考えるだけならタダですからね^^
Posted at 2010/05/16 20:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月11日 イイね!

手頃な物を見つけたので

手頃な物を見つけたのでちょっといたずらを・・・

昨日の事ですが出先からの帰宅時に
オートバックスなんぞによってみました。

店内をぶらついていたんですが、
手ごろなラインテープを発見。

テールランプのメッキモールの
ブラックアウト用に買ってきました。

そんなこんなで本日早速作業に。

当初はモールの幅にテープをカットして貼り付けるつもりでしたが、レンズとの隙間部分が
微妙でしたのでテールを外して作業すること。

テールだけを見てみるとメッキモールはネジ止めされていましたので、さらにモール部だけ
取り外すことに成功、テープを裏まで巻き込ませることができました。

この部分だけ購入できれば色々できそう・・・



また、今回テールランプの取り外しでリアフォグの電源が右テールランプから出ていることを発見。
ご丁寧に防水コネクタを使用している。
右テール用の配線を買ってきて左テールに移植すれば左のリアフォグの電源を防水しながら
確保できそう。
バンパー裏を渡らせようと考えていたけどこちらの方が確実かな。



Posted at 2010/04/11 22:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | B4色々 | クルマ

プロフィール

「今日は整体」
何シテル?   06/15 09:45
とりあえず、自分の覚書として 始めました。 三日坊主を恐れていましたが 何とか続けています。 メインのB4、サブのステラと 2本立てとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

  NINJA TOOLS 
カテゴリ:Special thanks
2008/09/09 21:24:56
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車で出来なかったこと、回り道をして分かったこと、そしてお気に入りだったことを、この車で ...
スバル ステラ スバル ステラ
家車はみんカラ登録をしていなかったのですが、ステラから載せることにしました。 こうもガソ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車B4RSKです。 唯一残っていた画像がスタッドレス仕様。 気に入っていましたが、色々 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation