• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鐵 屋のブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

So Far So Good(ここまでは順調)



昨年の秋に仕込んだ『味噌』の天地返しです。
食べ頃は4月かなぁ…(^ω^)

σ(´~`*)ムシャムシャ
(*´▽`)◇ゞゴクゴク
(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪

無添加
減塩
Go to ヘルシー
Very! (* ̄▽ ̄)db( ̄▽ ̄*) Good!!
Posted at 2021/03/07 23:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

房総ノ林道ニテ幻想ヲ見タルコト



数年前に「まるでジブリの世界」と話題になった事は記憶に新しい…





場所は違うが、今回の林道探索の合間で訪れた『川廻し』や『素掘りの隧道』もまた幻想世界を演出してくれます。







房総特有の『川廻し』とは、蛇行した河川を人工的に短絡させて農地に転用します。





その際に利用される事が多い『素掘りの隧道』が、人工にも拘らず幻想的な世界の演出に華を添えます。



この辺りは砂岩泥岩など柔らかい岩質が多いので『素掘りの隧道』は房総各地で散見されます。
勿論一般道でも♪( ´▽`)



今回は天候に恵まれず自然光が足りなかった。
ゲーテだって「もっと光を!」って言ったはずだ。
Posted at 2021/03/09 15:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

房総林道探索&藪漕ぎ





生憎の天気(霧時々小雨)でしたが、君不去の森の仲間達と房総の林道巡りに行ってきました。





メンバーは森のドルーグ
TOJ さん夫妻
シマヤ48 さん
kamechanz さん
れすぷれ さん
LRのYo さん
…と私の6台

主にチーバ君のお腹から下の方です。
場所と名称はちょっと控えさせて頂きます。
※了解を得たら追記します。





途中、藪漕ぎしながらの林道探索。
濃霧の為に眺望は拝めませんでしたが、それはそれで幻想的でした。

…そんな画像が無いですが。゚(゚´Д`゚)゚。


Posted at 2021/03/08 18:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月02日 イイね!

あしたのために(その2)

最近、車ネタが少ないなぁーーっ(;´Д`A



2月は忙しかったのでヽ(*´∀`)イツモカーッ
ロードワークは『86㎞』でした。



それでも昨年の2月は『48㎞』だったので伸びました。試合も無いのによーやるね(´∀`; )

成分献血2回
・血漿400ml×1回
・血小板400ml×1回



成分献血は時間が掛かるので、私の中では強制的読書(ゆとり)の時間です。

成分献血は特定の成分のみを採取(分離)して、赤血球を体内に戻します。
ですから全血献血よりも数倍時間が掛かります。

もうちょっと珈琲が美味しかったらなぁ(小声で)。

また全血献血の針1.2㎜に対して、成分献血の針は1.4㎜あります。( ; ̄ω ̄)ゞイテテテッ
慣れればどうって事ないけど明らかに太いです。



けんけつちゃんのフィギュアを頂きました。

何れにしても体重・体脂肪・BMI・血液の数値共に基準値内なので、今後も“持続”と“継続”です。

NO JIMNY, NO LIFE.
ジムニーの無い人生は有り得ない

健康あってのカー・ライフですᕦ(´▽`)ᕤ
Posted at 2021/03/02 01:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

髑髏奇譚

車ネタではありません(;´Д`A
ドクロです…


illustrated by Yoshitaka Amano

子供の頃に好きで良く観ていた
『タイムボカン(シリーズ)』
キャラクターデザインは天野喜孝氏…


illustrated by Yoshitaka Amano

耽美な世界観です。

私はゲームはやらないのですが、天野氏の生み出した作品(イラストやデザイン)は好きです。


illustrated by Yoshitaka Amano

そして私の髑髏奇譚は天野氏の『ドクロベエ』が出発点になります。
ギャップが…(´Д` )
余談ですがドクロベエも虎党です。


illustrated by Pushead


illustrated by Pushead

それから数十年、パスヘッドの影響を受けて、こんな絵ばかり描いていました。


illustrated by 空海。

パスヘッドの影響と言うより模写ですね
(;´Д`A
でも、最初は何でも真似から入ります。
25年前くらいに描きました。


illustrated by 空海。

2013年、それらの絵を元にシルバーリングを特注で製作して頂きました。





下北沢の『春銀』さんです。
残念ながら現在は廃業されている様です。

春銀さんの作る髑髏は緻密で繊細で退廃的な美しさがあります。
あくまでも『ドクロ』です…スカルと言ってはいけません。

現代アートのマーク・コスタビではありませんが、春銀さんを通して作り出したシルバーリングも私の作品(モノ作り)の一部です。
Posted at 2021/02/27 09:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さんこっちもその前も…仲良くやってたらよかったのにね💦
そしたらもっと(皆んなに)ガン見される作品作ってましたよ😁」
何シテル?   11/23 20:36
instagram kurogane_ya_ism も宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

APIO ROADWINシートレール&フレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 12:46:52
ジェット 管打兄弟 J-303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 12:08:43
FIREBLITZ alpha600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 11:23:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年12月17日製作スタート レストア・オーバーホール・製作・改造 2ストジムニ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ワーカホリック・シンドローム
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
緊急事態宣言解除で、 こちらも徐々に再始動…
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手のキャッチコピーとCMはインパクトがありました‼︎ 親父のお下がりではあったが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation