• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鐵 屋のブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

令和の始まった日



タイトルの『令和が始まった日』は5月1日でしたね…まだコロナ前で、平和な日々を過ごしていました。



僕は家族を放って甲子園に居ました。
矢野阪神元年─────

広島 002 000 000 Ⅰ 2
阪神 000 141 00X Ⅰ 6



令和最初の一戦 観戦証明書─────


…と言うことは、当然
『平成最後の日』も甲子園に居た訳で。

試合前のファーストピッチ・セレモニーでは、井川慶投手と矢野燿大監督の一球入魂のバッテリーが復活しました。


平成31年4月30日

広島 000 000 030 Ⅰ 3
阪神 110 100 32X Ⅰ 8



平成最後の一戦 観戦証明書─────



そして、それぞれの裏面です。


ファンが選んだ
阪神タイガース平成ベストナイン

先発 R.メッセンジャー
中継ぎ J.ウィリアムズ
抑え 藤川球児
キャッチャー 矢野燿大
ファースト T.オマリー
セカンド 和田豊
サード 今岡誠
ショート 鳥谷敬
レフト 金本知憲
センター 赤星憲広
ライト 福留孝介
代打 桧山進次郎

こんな日が戻る日は来るのだろうか?
…そして胴上げの時は来るのだろうか?



虎党以外は、どうって事のないブログでした。
Posted at 2021/05/02 12:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

改名─────した





私事ですが…
本日より名前(ニックネーム)を改名いたしました。
理由は4月21日のブログの通りです。

今後は

『鐵屋』と名乗ります。

注)『』は付きません。

正確(正式)な読みは『くろがねや』です。
敢えてルビは振りませんので『てつや』と読んでしまっても差し支えありません。

『鐵』と『屋』の間に半角のスペースがありますが無くても良いです。



こだわっているのは、旧書体の『鐵』(くろがね・てつ)です。

ですから

『鉄』

は読みも意味も同じですが、旧書体の方で宜しくお願いします。

細かい事を言うと

『鐡』

は『鉄』の異体字になります。

『鐡』土の下が豆の様な────異体字
『鐵』土の下が口と王─────旧書体



と言う事です。

【追記】
『鐵』の変換が出来ない場合は
『鐡』でも良いですよ。

正式には旧書体の『鐵』ですが、打ち間違えても気にしません。

今後は、『鐵』『鐵屋』『鐵屋印』『鐵工房』『クロガネ』『クロガネモータース』等々のキーワードで進めて行きたいと思います。

因みに…
パーツレビューの『超硬チップ付ケガキ針』で、バックに描いた“アイアン”マイク・タイソンはフリでした。



空海さんは永遠です─────
今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2021/05/01 08:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年04月30日 イイね!

あしたのために(その4)



今月の走行距離─── 104.7㎞
奇しくも⁉︎
昨年の4月が104.3㎞なのでリズムなのか。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

2021年も累計377.3㎞走った…
車じゃ無いっス。゚(゚´Д`゚)゚。



“緊急事態宣言”に“まん延防止等重点措置”
何処にも行けないし─────

防衛戦が決まりそうだからGWは鍛えよう…
勿論リングに上がるのは井上チャンプだが。



献血は行けなかった。



『空海。』最後の日
明日から改名しますので
何卒宜しくお願いします。

元の生活に戻る日は来るのか…
Posted at 2021/04/30 21:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

針を求めて…



最近は工具屋に行ってない。
ネットで買えるし、コロナ禍だし、展示会は中止だし…
讃岐はお出汁…

仕事中に急を要した為に横浜W.I.T.─────
『ワールド・インポート・ツールズ』
に向かった。





近くの『ファクトリー・ギア横浜246店』は在庫無しだったので今回はスルー。

第一の目的は…PB SWISS TOOLSの
『超硬チップ付ケガキ針』



厳密に言えば『針』の交換です。
右が購入した針
左が曲がった針

他に必要な物は無いので、工具を眺めて帰宅です。





ローレットが使い易いです。



差し替え───── (ノ`^´)ノオリャー…って
手で抜き差し(笑)

韮沢さん…影響受けました。
Posted at 2021/04/25 22:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

牛乳ラーメン

車ネタに有らず─────

みん友の“BERG( ̄w ̄)ぷっ!”さんが、24日のblogで紹介していた『ラグタイム』の牛乳ラーメン…美味そうで、その存在を思い出していました。



数年前に青森の『味噌カレー牛乳ラーメン』も美味しかった…コレは美味いモンをラーメンに入れたら、矢っ張り美味かったパターン。

話が逸れたが、ここ湘南エリアにも牛乳ラーメンは存在する。
BERG( ̄w ̄)ぷっ!さんには2軒と答えたが、まだあったし…行ってた(;´д`)



歳取るとモノ忘れが………



…で、湘南エリアの牛乳ラーメンには元祖の店がある。藤沢駅近くの『札幌ラーメンこぐま』である。

そして『牛乳ラーメン』を考案したのは、初代店主の山神淳一氏…そう何を隠そう(隠してない)『協栄山神ボクシングジム』の会長である。
※現在は『湘南山神ボクシングジム』





山神さんは当時フライ級で、ファイティング原田、青木勝利とともに「フライ級三羽烏」と呼ばれたカミソリ・パンチの海老原博幸(協栄)氏を世界チャンピオンに育てたトレーナーです。

なんだ、結局ボクシングの話で着地か(笑)
ポケモンの『エビワラー』ですね。
Posted at 2021/04/24 20:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さんこっちもその前も…仲良くやってたらよかったのにね💦
そしたらもっと(皆んなに)ガン見される作品作ってましたよ😁」
何シテル?   11/23 20:36
instagram kurogane_ya_ism も宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

APIO ROADWINシートレール&フレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 12:46:52
ジェット 管打兄弟 J-303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 12:08:43
FIREBLITZ alpha600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 11:23:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年12月17日製作スタート レストア・オーバーホール・製作・改造 2ストジムニ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ワーカホリック・シンドローム
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
緊急事態宣言解除で、 こちらも徐々に再始動…
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手のキャッチコピーとCMはインパクトがありました‼︎ 親父のお下がりではあったが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation