Facomラチェット・其の壱
・R.161の改造品(1/4"→3/8")
廃番です。中古相場は¥5,000〜¥10,000です。
3/8"に改造するリペアキットは、新品で¥3,000くらいで売ってます。
R.161(1/4")は持ってるのでコレはお得ですね。
今回¥1,000で購入。
Facomのラチェット・其の弐
・J.161
此方も廃番です。中古相場は¥6,000〜¥14,000です。
これも¥1,000で購入。
Facomのスピンナハンドル(3/8")
・J140A
此方はまだラインナップしてます。中古相場は¥5,000くらいです。
結局これも¥1,000で購入。
ファコムのスピンナハンドルは差し込み口が45度ズレてますね。
3本共殆ど使用した感じはありません。
3本で¥3,000は、かなりのお買い得でした。
ちょっとファコムはナメられてるかな(>_<)
強いて言えばR.161のリペアは素人の仕事⁉︎…ちょっと滑らかさがありません。
後で私がリペアします。
ワコーズ
・二流化モリブデン
¥1,300〜¥3,000くらいですか…
今回は¥800で購入。
近々アレで使用します〜。
ピットワーク
・エンジンオイル漏れ防止剤
オイルリークストッパー
¥2,300〜¥3,000くらいですか…
今回は¥1,000で購入。
次回のオイル交換で試してみます。
Snap-on+Facomのデカール
今回一番怪しいスナップオンのノベルティ⁇
M15のメガネとマイナス#2かな…
カタログには載っていません。
よーーーく見ると、ちっさくSnap-onの旧ロゴとUSAの打刻があります。
勿論イヤーマークは入っていません。
↓こんな感じ。
おっちゃんも「良く見つけたなぁ」と言わんばかりに出所を説明〜。
昔のって話しだけど昔感が無い。
嘘臭いけど全部買ったら、Facomのデカール2枚くれました(笑)…¥200×5+おまけ
※追加・11月19日
ヤ◯オクで『非売品・廃番・キーホルダー』で出品されていました。
鉄人28号
島影さんのお土産です♪( ´▽`)
Posted at 2020/11/15 23:25:09 | |
トラックバック(0)