• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鐵 屋のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

Rust In Peace…サビ

Rust In Peace…サビ

メガデスの名盤『Rust In Peace』です。




マーティ・フリードマン(ギター)の初参加アルバムです。
マーティはカコフォニー時代から聴いていたので、当時このバンドに参加した事は意外でした。

Rust=『錆』

嫌な季節になってきました。




自作の『フロント・バンパー Ver.4』が錆びてきたので再塗装しました。



乾くまでしばしバンパーレス…



Posted at 2021/05/23 16:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

テセウスの船

テセウスの船タイトルに『船』とありますが、内容は『自動車』の話です。

先に『テセウスの船』とは…
漫画やドラマの方ではなく、パラドックスの方です。
あれ?…漫画・ドラマもパラドックスですか⁇


ある物体において、それを構成するパーツが全て置き換えられたとき、過去のそれと現在のそれは「同じそれ」だと言えるのか否か、という問題─────を念頭に置いてです。

旧車や特別な車両を維持している方達は、その辺りの“こだわり”をどう捉えているのだろう。




以前(2021.04.06)、ブログで一寸だけ紹介していますが…



僕の大好きなパン屋の車
イギリス車の『JIFFY』(ジフィー)』です。

※パン屋さんの名前は『カノムパン』です。







─────非常に気になります。



MINIをベースにしたキットカーなんですが、日本で現存する(走る)車両はコレ1台との事。




1969年製のシャシですから、イロイロ変わってます…そりゃそうだ…
部品はありません。

更にキットカーです。

故障したら協力したいが
─────何が正解???

多分、続く…

注)
オーナーに了解を得てコレを書いています。
パンの話は別の機会に f(´∀`*)
Posted at 2021/05/22 21:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月20日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!5月21日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



COVID-19…新型コロナウイルスが蔓延していく中での“みんカラ”スタートでした。



この一年の変化点は
・ジムニーのトランスフォーム
・みん友さん達との交流
充実の一年でした。



備忘録目的では無かったので、ネタ切れで(笑)一年も続くとは思いませんでした。



ですから、名前も深く考えずに『空海。』
アイコンは『キー太』(阪神タイガース)



流石に“空海。”と“キー太”の車がボコボコじゃ洒落になりません…



ですから改名─────
虎党は永遠ですが、何れキー太も変えます。



新規一転『鐵 屋』(くろがね や)で続投していきます─────



オモロい事が書ける様に(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ガンバル
これからも宜しくお願いします!
Posted at 2021/05/20 12:22:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年05月19日 イイね!

ボクシングの日

拳キチの僕から…



1952年5月19日に白井義男さんが日本人として初めて世界王者(フライ級)になりました。

現在、世界タイトルは4団体ありますが、当時は正真正銘…1つの階級に1人の王者。



また、当時は世界への道のりは長く遠い道のりだったと想像します。

その功績を称え、日本プロボクシング協会が制定した
「ボクシングの日」─────



レジェンドです٩( 'ω' )و



当然ですが、現役時代の白井さんは存じ上げません…しかし、後楽園ホールで解説をする白井さんにお会いしています。



格闘技ファンの方なら分かると思いますが、後楽園ホールって意外?と小さいので、近くまで行けるんですよね〜。



これは関係無いっス
Posted at 2021/05/19 21:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

アンダルシアの犬



タイトルは─────
言わずと知れた…知れてる???
1929年製作、ルイス・ブニュエルの処女作
サルバドール・ダリとの共作の実験映画であります。

シュールリアリズム─────です。



映画好きならタイトルくらいは聞いた事があると思います。



知らんくてググった方は『目』の画像が出てくると思いますが、そこだけクローズアップしないで下さい。
そこに本質はありません!

僕は10代の多感な、棘のある世代に観ています。延べ10回以上は観ています。映画館や自宅で…

全く訳分からんから─────

訳分からん事が“重要”な映画です。
それが、何やねん…

これをキーワードに何が言いたいのか?


固定概念や常識にとらわれるな‼️
…と、言いたいのです。
↑この一行の為にグダグダ書きました。



勿論、車では法規…道交法(法律)は守らないとダメですが、先ずはアイデア(考え)を全て吐き出しましょう─────と言う事です。



その後、精査したら良いんです。
それが大事なんです。

15分くらいの映画なので、観てない方は話題作りに観てみては─────
Posted at 2021/05/16 21:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さんこっちもその前も…仲良くやってたらよかったのにね💦
そしたらもっと(皆んなに)ガン見される作品作ってましたよ😁」
何シテル?   11/23 20:36
instagram kurogane_ya_ism も宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9101112 1314 15
161718 19 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

APIO ROADWINシートレール&フレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 12:46:52
ジェット 管打兄弟 J-303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 12:08:43
FIREBLITZ alpha600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 11:23:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年12月17日製作スタート レストア・オーバーホール・製作・改造 2ストジムニ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ワーカホリック・シンドローム
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
緊急事態宣言解除で、 こちらも徐々に再始動…
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手のキャッチコピーとCMはインパクトがありました‼︎ 親父のお下がりではあったが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation