• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

あなたも走り屋

あなたも走り屋 地元「上車庫」で売っていました(^o^)/

これを買うと、、、

「アナタも気分は走り屋」

になれるアイテムです(笑)

デジタル時計・アナログ室温計・アナログ湿度計の3連メーターです♪



「走り屋」の定義は不明ですが、確かに気分はになるかもwww


この場では買う気にはならなかったのですが、家帰ってから・・・

「カプの暑い室内は何℃あるか知りたいし時計も欲しいなぁ~」

と、ちょっと後悔(;´д`)ゞ シャレデカエバヨカッタ


500円なら即買いだったのになぁ、、、


さあ、アナタも気分は走り屋に!」(爆

注:これをつけても車は速くはなりません(σ・∀・)σYO!!
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/07/27 11:01:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

肉活。
.ξさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 11:17
つける場所がもうナイんじゃありまへんか?
( ̄ー ̄)フフフ・・・
コメントへの返答
2009年7月27日 17:04
そうなんです~(笑)

買ったとしてもどこへ装着するのかが悩みどころです(;´д`)ゞ

やっぱり買うのは中止ですかねw
2009年7月27日 11:22
似たようなのはもう、付いてます。
気分はすでに走り「屋です」w
コメントへの返答
2009年7月27日 17:09
すでに装着済みでしたか!!

いいなぁ~、もう少し安ければ私も「走り屋」気分に浸れたのにw
2009年7月27日 11:22
ハッタリ走り屋仕様の快適装備ですね(爆)
コメントへの返答
2009年7月27日 17:10
最近の走り屋さんも快適じゃなくちゃ♪

どらごんカプは走り屋仕様じゃないのにエアコンも使えないなんて…

夏場は「不快的仕様」です(笑)
2009年7月27日 12:39
似たようなのを、僕もABで見ました(^^)
最近、メーカーも色々考えてますよね~!
コメントへの返答
2009年7月27日 17:11
こういうアイテムが以外と売れちゃったりしているのかなぁ?w

ネタ的には魅力なのですが、いかんせん高いです(;´д`)ゞ
2009年7月27日 13:10
フフン(´∀`*)
私なんて、大森の三連メーターやら、ブースト計やら着いてて、気分は走り屋さんだもん(笑)


ちなみに、一番重要な水温計は、振り切ってますwwww
コメントへの返答
2009年7月27日 17:21
本物が着いているから紫燕チーノはすでに(気分は)走り屋さんです(^o^)/

水温が振りきっちゃうって∑(・∀・;ノ)ノ

それは走り屋として問題です(汗
2009年7月27日 15:06
もし追加するとしたら、グローブボックス内に取り付けですか?
コメントへの返答
2009年7月27日 17:23
そこも空いていないかも(笑)
いっぱい入っているんだもんwww

電池式みたいだから、ルーフに貼っちゃう?(爆
2009年7月27日 17:50
走り屋も、ベストな環境、
体調管理からですかね。

最近、取り付け場所に悩むので、
インパネも、外したいぐらいです。

カウンターテーブルに、センターメータてどうでしょう、、、。

コメントへの返答
2009年7月27日 20:20
そうですねwww

どらごんカプに取り付けたら、室温を見ただけで運転したくなくなるかも(笑)

こうなったら室内は無理そうなので、ボンネットに装着はどうかなぁ~(爆
2009年7月27日 20:07
今晩は♪

クロカンなら◎のような・・・
コメントへの返答
2009年7月27日 20:22
お晩です♪

クロカンでも室温と湿度はいらないかも(笑)

でも夏場のカプの室温を知りたい(爆
2009年7月27日 22:44
電池式ならアイデア次第でいろんな所に置けそうですね♪
ルームミラーの上か下なんてどうでしょう?運転中気になって仕方ない?(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 23:16
確か電池式だったかと(汗

ルームミラーだと、運転中に「今、何℃だろう?」って気になってしまうかも(爆

ここは腕に貼って、腕時計代わりにwww
2009年7月28日 1:17
なんならシートにセンサー付けて体重や体脂肪・脈拍なんか表示できたらイイですよね~。
「日頃の健康管理に・・・。」

どこか商品化したりして・・・。

助手席に付けておにゃのこ乗せてこっそり秘密の数字を覗いちゃいますかっ!
コメントへの返答
2009年7月28日 12:13
あはは(〃^∇^)o

健康診断車になりますねw

おねーさんを乗せて、バレたら恐ろしいですΣ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!
2009年7月28日 7:38
今の季節なら、室温計と湿度計はレッドゾーンに入りまくりですね(笑)
まずは夏バテしない体力を身につけないと!
コメントへの返答
2009年7月28日 12:15
レッドゾーン突入です(笑)

見たら乗りたくなくなるかも(ーー;)

夏バテしない体力が欲しい♪
どこかで売っていませんか?w

プロフィール

「自宅にてマッタリ中…」
何シテル?   01/10 15:57
2人の子持ちのビンボーオヤジです。ビートからシルビア(S14)・レグナム(VR-4)・RX-7(FD)・デミオ(DY5W)・カプチーノ(EA21R)と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、外回り仕様 ・MonsterSport エアロダイナミクスバンパーフロント& ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が増えてベビーシートが乗せられる実用性重視の車でした。 FFなのによく曲がり、シート ...
マツダ MPV マツダ MPV
ファミリー(旅行)用で、弟がメインに乗っていますが、ほとんど置きっぱなしで旅行のときや荷 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
その辺に行くにはコレが一番! ノーマルにスペーサーと極太10インチホイールを履かせて、ミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation