• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

New缶コーヒー?(2009.11.6)

New缶コーヒー?(2009.11.6) Newでもないし、コーヒーでもない…

ですが、一応仲間に入れてあげてください(笑)

GEORGIA
MAX COFFEE


自販機でサービス缶として、ちょっと量が少ないのですが、100円で販売されていましたw



味は言うまでも無く、あのMAXです!!

あの「甘ったるさ」にファンは多いですよね♪

疲れた時にあの甘さがいいんですwww


この100円MAXなら、甘ったるさを感じる前に一気に飲み終えるのでちょうどいいかも( *´艸`)


なかなか売っていないと思いますが、見つけたら記念「MAXショート缶」をゲットしてください(爆
ブログ一覧 | たべもの・のみもの | 日記
Posted at 2009/11/06 22:28:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年11月6日 23:05
去年の歯医者で懲りて甘いもの飲まなくなってしまいました。
激甘コーヒー牛乳とか紅茶花伝とか大好きなのですが…
コメントへの返答
2009年11月6日 23:14
あはは(≧∇≦)
私も歯医者さんへ行くたびに「缶コーヒー好きだからなぁ~」とドリルで削られます(笑)

本当は甘いのが好きなんですね♪

紅茶花伝もヤバイですwww
2009年11月6日 23:06
確かに、これぐらいが、気兼ねなく飲めそうな量ですねw



見かけたら、買ってみよう♪
コメントへの返答
2009年11月6日 23:16
このくらいが飽きずに飲みきれます(笑)

いつものサイズだと最後のほうがキツイです~(。>A<。)アマイ

見つけたら、程よく甘くなってください(爆
2009年11月6日 23:12
おっ! チバラギの誇り(?)マックスコーヒーですね♪(笑)

この甘々感が好きで、学生の時はほぼ毎日のように飲んでましたよ♪(^^)

当時はまだジョージアブランドではなく、チバラキ&栃木&埼玉のローカル商品だったのですが、私は全国で売ってるものだとばかり思ってました(^^;;イナカモノ…orz
コメントへの返答
2009年11月6日 23:21
昔は利根ソフトドリンクで作っていたんですよねw
発売当初(75年)から千葉へ行ったら飲んでいました(笑)

今じゃ東京でも自販機で買えるようになって、レア度が下がりました・・・
2009年11月7日 7:19
まっまっくす・・・
茨城に出張で初めて飲んだコーヒーが、まっくすでした。

わたしには・・・まっくすでした・・・(スーパーぁ~核爆ぅううぅぅ~!!!!!
コメントへの返答
2009年11月7日 8:52
それが「MAX」です(爆)

缶の半分くらい砂糖が入っているかも(* ̄o ̄)ゝゲキアマ

プロフィール

「自宅にてマッタリ中…」
何シテル?   01/10 15:57
2人の子持ちのビンボーオヤジです。ビートからシルビア(S14)・レグナム(VR-4)・RX-7(FD)・デミオ(DY5W)・カプチーノ(EA21R)と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、外回り仕様 ・MonsterSport エアロダイナミクスバンパーフロント& ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が増えてベビーシートが乗せられる実用性重視の車でした。 FFなのによく曲がり、シート ...
マツダ MPV マツダ MPV
ファミリー(旅行)用で、弟がメインに乗っていますが、ほとんど置きっぱなしで旅行のときや荷 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
その辺に行くにはコレが一番! ノーマルにスペーサーと極太10インチホイールを履かせて、ミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation