• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

隊長さんからの写真2

隊長さんからの写真2 現在、入院中のどらごんカプ。

進行状況や作業風景がメールで添付されてきます(^O^)/


昨日の作業状況の写真が送られてきました!

スタビを外してマフラー外してデフを下ろして・・・と細かい写真で報告されます♪


デフブッシュ(センター)はかなり酷い状況になっていましたね~(汗

これじゃ、前進からバックにして下がった時に「ガキッ!!」って言うわけですw

この状態だったら真っ直ぐ走っていてもパワーロスしているんでしょうね(^_^;)


リアスタビライザージョイントはかなりサビていますね(滝汗

ここは新しいものと交換してもらうことになったので、安心です♪


その他にカプチーノ底部の写真が多数・・・

サビの状況が酷いところも結構ありました(゚_゚i)ヤバイ


今回、全てをキレイにしてもらうと1年は帰ってこなくなるので、優先順位をつけて作業してもらうことにしましたヾ(;´▽`A``


マメに送られてくるメールは楽しみですが、怖くもあります(笑)


どうか大物の交換や修理がないことを祈ってます(。-人-。)オネガイ
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/11/10 22:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 22:26
どらごんカプはほとんど人間ドック状態ですね(笑)

徹底的に検査してもらえるのはいいけど、結果が怖いってやつですね(^^;

スタビリンクは私のもヤバそうなんで交換した方がいいかなあ~?
コメントへの返答
2009年11月10日 23:38
私がいつもいいかげんにしか見ないので、作業のついでにでも見てもらえると有り難いです♪

まずはチェックしてみて、ダメそうなら交換するとした方が良いですね(^o^;)
2009年11月10日 22:36
色々とバラしていくと
見えてない所が見えてくるのでやばそうですね~

自分のは5年式で走行距離13万㌔越えてるので
もっと酷いことになってるかも~(怖)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:41
デフの上側とかは、普段見えないところですから、チェックをしてもらえて助かります(^o^)/


たかばぁさんの場合は保管状態が良いから意外にキレイかもしれませんよ♪

うちみたいに雨ざらしは一番ヤバいです(ノ_<。)アウチ
2009年11月10日 22:38
う~ん、なんだか我がカプもそろそろドック入りした方がいいかなぁ~。

凄く参考にさせてもらっている私・・・

みんなの為にも、頑張ってup願いましゅっ!
コメントへの返答
2009年11月10日 23:47
今回は軽く見てもらっているだけなので、それほど参考にはならないかも(汗)

しっかり見てもらって治癒までしてもらうには、予算が足りません(爆)


基本的にはルーフとデフマウントの修理だけなハズなんですが…
(; ̄Д ̄)?
2009年11月10日 23:58
デフのブッシュは、千切れるとああなっちゃいますけど、かといって埋めちゃうととんでもない乗り心地になりますので、お勧めはスズスポの強化ブッシュですかねぇ。
競技専用でもない限りは、間違ってもウレタンブッシュなんて買っちゃダメですよw
コメントへの返答
2009年11月11日 0:06
今回は無難にスズスポ強化ブッシュにしました(^o^;)

街乗りお買い物カーなので、これで充分です♪

ウレタンブッシュは厳しいんですね(;´д`)
2009年11月11日 0:01
とっても参考になりますね!

今度リフトで上げて下周り点検しなくちゃ。

直さなきゃいけない所が沢山あるのですが
資金が無いので一つづつ直していきますよ。

まずは、ブレーキ関係からかな!
コメントへの返答
2009年11月11日 0:16
たまに自分でチェックしないとダメですね…
\(. .)ハンセイ

今回はダメージが大きいところを見てもらってます♪
細かいところは…次回に(汗)

ブレーキ関係は危ないですから、いの一番にチェックしてください(^o^;)
2009年11月11日 8:09
>マメに送られてくるメールは楽しみですが


きっと有料です♪
写真が添付されているときは別料金です。

七五三なみのアルバムになって宅急便で送られてくる場合があります。
豪華アルバム代金支払いは、分割払いのプランが同封されています。

隊長さんの細やかな心配りに感心♪
コメントへの返答
2009年11月11日 9:55
やっぱり・・・(´Д`;
そんな気はしていました(汗

「写真をメールで送るけど、その後は金糸仕様にする?それともオルゴール付き?」

…と言われたのは、このことでしたか( ̄▽ ̄;

あと、アルバムに「隊長さんのサイン」を入れたほうがいいのか聞かれたのですが、やはりもらうべきでしょうか?
2009年11月11日 17:03
全部やってしまいましょう〜

ここで引き下がってはいけませんww

信頼出来るドクターが居るのは良い事です。
コメントへの返答
2009年11月11日 18:34
全部やったら新車のカプが2台は余裕で買える金額になります(滝汗

さすがに引き下がります・・・

ちゃんと見てくれてアドバイスをいただけるのは有り難いことです♪
2009年11月11日 19:37
今晩は♪

ブッシュはヤバイですね(^^;
下周りはISOさんみたく錆除去してテッカテカにしちゃいましょう♪
コメントへの返答
2009年11月11日 20:32
お晩です♪

デフブッシュはダメ逝ってましたwww
スズスポ強化を入れたので、しばらくは安泰かと(^^ゞ

isoさんのようにマメで根気強い方ならいいのですが、私には無理のようなのでそのうちisoさんにやってもらおうっと(爆
2009年11月11日 19:37
うちも全開かますとデフがゆれてカンカンぶつかってました。床下も錆び始めて結局全塗装でしたね。
コメントへの返答
2009年11月11日 20:34
どらごんカプは全開にしなくても当たってました(汗

床下は・・・全塗装の前に考えます(+_+)

プロフィール

「自宅にてマッタリ中…」
何シテル?   01/10 15:57
2人の子持ちのビンボーオヤジです。ビートからシルビア(S14)・レグナム(VR-4)・RX-7(FD)・デミオ(DY5W)・カプチーノ(EA21R)と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、外回り仕様 ・MonsterSport エアロダイナミクスバンパーフロント& ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が増えてベビーシートが乗せられる実用性重視の車でした。 FFなのによく曲がり、シート ...
マツダ MPV マツダ MPV
ファミリー(旅行)用で、弟がメインに乗っていますが、ほとんど置きっぱなしで旅行のときや荷 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
その辺に行くにはコレが一番! ノーマルにスペーサーと極太10インチホイールを履かせて、ミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation