
ついに我が家も地デジ対応TVなりました( ^o^)ノ
エコポイントが改正される前(11月末)に蹴込み購入したのですが、届いたのは昨日…(笑)
最初から納品が1月なのはわかっていたのですが、連絡がきて更に遅れて昨日到着しました。
(納品が遅れたお詫びにBDのメディアをくれましたw)
古いタンスを片付け、前のTVの配線を外してからスピーカー付TV台を組み立てレコーダー&TVを設置・配線・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・映らない(汗)
再度、配線・・・なんとか完成?!
設置を開始して2時間以上もかかってしまった(*_*;ツカレター
我が家はケーブルTVの回線のでやり方が複雑で悩みまくりでしたσ(^_^;チットモワカラン
とりあえずはTVが映るのですが、BDレコーダーで録画が出来るかどうかは怪しいですwww
今まで壊れたTVの代用で寝室にあった14インチのテレビデオで見ていたので、42インチのプラズマになったら何もかもが別世界に見えます~(笑)
リビングがTVで占領された感じです(゚o゚;)デ、デカイ
これで我が家もやっと時代の波に乗れたかな?
・・・でも我が家はケーブルTVだからブラウン管TVでも地デジが見れていたんだよなぁ~(爆)
Posted at 2011/01/20 10:06:03 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記