• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごん1のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

地震の日

地震の日今回の災害で被害を受けた方々、ご冥福お祈り致します。



地震の起きた日は、実は子どらごんの保育園で「修了式(卒園式)」が行われていました(^_^;)

私も嫁も修了式に参加するためにお仕事をお休みしていました。(終わったらお仕事でしたけど…)

って、お仕事をしてるから保育園に預けているのに、何で平日にやるんだろうなぁ(#゚Д゚)アホカ
だから公立は…((怒))


子どらごんが生まれてすぐから保育園に預けなくてはいけない環境だったので、本人にはとても可哀想なことをしたと負い目があります。

特に嫁には自分の手で育てさせてあげたかった…
子どらごんにも、もっと楽しい生活や活動をしてあげたかった…

そんな思いを抱きながらの参加でした。

会場は園のホールなのでそれほど広くないから「一家族一席」ということで、嫁が座って私は後ろに立ってのカメラマンでした(^-^;

三脚を持って行かなかったので、ビデオカメラを左手に持って、右手でデジ一眼とスマホを交互に撮影するという荒技でした(笑)

会が進み、子どらごんの修了証書授与…

園長先生から手渡された証書を嫁に持って行くのですが、我が子の成長が走馬灯のように蘇り、うるうるきてしまった(´Д⊂ グスッ

でも両手にカメラを持っているし、撮影しなくちゃならないので泣いてるヒマもなかったw


無事に修了式が修了(オヤジギャグ)

その後、園児による劇の発表と謝恩会があったのですが、私の体力はここで限界(;´Д`)モウムリ

後は嫁に任せて、歩いて5分の自宅に帰宅しました。

「立派」???
に成長した我が子を見れたので良かったです♪

春からは一年生(^^)/
まだまだ手は掛かりますが、彼の健やかな成長を見守っていきま~す!

こんなステキな日をお仕事でこられなかった保護者の方はとても可哀想でした(涙)


お昼すぎ、子どらごんと嫁が帰ってきて程なく地震が……

色々な意味で、一生忘れられない1日となりました。。。



地震のおかげで、子どらごんを実家に預けて職場へ行き、帰って来たのは23時でした∑(´Д`;)

早くも成長を見守ることが出来てない…(爆)
Posted at 2011/03/13 07:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぞく | 日記
2011年03月12日 イイね!

お休み<(_ _)>

お休み&lt;(_ _)&gt;各地で地震や津波の被害が多発しておりますが、皆さんのところは大丈夫でしょうか?

東京多摩地区は火事などは起こっていましたが、それ以外の大きな被害はないようで、ライフラインも無事です( ´Д`)=3ホッ

ただお店などには影響がでているようで、府中のマクドナルド2店舗はお休みでしたし、7-11もパンが届いていなかったりしています。

お水やお弁当なんかは売り切れ続出だったりと、私にも少なからず影響がでてます( ・_・;)


土曜日なのに外が静かだなぁと思ったら、JRA東京競馬場がお休みなので、お客さんが我が家の前を通らないからでした(笑)

この状況で「競馬」どころじゃないですよね∑(´Д`;)

でも、、、
中止を知らない競馬客が競馬場入口でウロウロしていたりしてます。

何を考えているんでしょうね┐(´∀`)┌ヤレヤレ

まあ、何も考えていないんでしょうね(爆)
Posted at 2011/03/12 11:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月11日 イイね!

無事です!

無事です!東北で起きた地震ですが、東京多摩地区でもかなり揺れました∑(゚Д゚;)

棚の上にあるものが落ちてくるほどの強い横揺れでしたが、どらごん1一家は全員無事です(^^)/
(心配してメッセをくれたエロカプさん、ご心配お掛けしました)

現在はお袋が留守をしている実家にきて、ばあちゃんとムク(犬)の様子を子どもたちを連れて見にきてます。

地震の影響がある地域の皆さん、気をつけて下さいね(;´Д`)
Posted at 2011/03/11 16:32:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月10日 イイね!

紗季ちゃんからのお誘い♪

紗季ちゃんからのお誘い♪「お待たせしました♥」

・・・と、紗季ちゃんから優待状が届きました(^O^)/


なじみのABが移転のために閉店になり、新しいABからのDMです。

3/18(金)にオープンとのことで、セール期間は21日まで。



オープニングの記念特典が、、、

①各日100名限定でラーメンセット(3食分)

②ジャンボガラガラ1回無料チャレンジ
           (豪華景品が当たる)

③お買い物ポイント5倍


ん~、相変わらず微妙な特典ですね(笑)

ただ、私の昼食代を浮かすために「ラーメン」はゲットしたいなぁ(^^ゞ


紗希ちゃんからのお誘いだし、何か買うものはないのですが、様子見でとりあえず顔を出してみようかな!

(・o・)アッ!!
「違法改造車」になるのか、ならないのかを確認するためにオイル交換してもいいかなwww

今までのABどおりにドックへ入れてもらえなかったら、、、
ここの常連になってあげません(´ー`)┌フッ
(でも、近くで他に行くところが無い・・・汗)

オープニング期間中は混むんだろうなぁ(-_-;)ジュウタイハ イヤ

このDMに「特別な会員様だけに・・・」とあるのですが、いったいどれだけの「特別な会員様」がいるんでしょうね~

紗希ちゃんも気が多いんだから♪(爆
Posted at 2011/03/10 17:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月10日 イイね!

New缶コーヒー×2(2011.3.10)

New缶コーヒー&#215;2(2011.3.10)今日は7-11でゲットしてきました(^O^)/

GEORGIA
キャラメルコーヒー

Roots
Explorer TASTY&ZERO



で、早速2本とも試飲(笑)

キャラメルコーヒーは缶に「甘党宣言」の記載どおりに、かなり甘い('~`;)ゲキアマ
正直、甘いのが好きな私でもかなりキツいです~

ファミレス(ガ○トなど)にあるコ○コーラ社のフリードリンクの機械に「キャラメルマキアート」があり、それも甘いのですがそれを2~3倍甘くした感じです(汗

コーヒーというよりは、「キャラメル」をそのまま飲んでいる感じです・・・

激甘を味わってみたい方は是非ともお試しを♪


続いてTASTY&ZEROですが、こちらは砂糖不使用で甘さを人口甘味料で行っているタイプ。
私の苦手なタイプですw

コーヒー感やコクは強くなく、甘みも強くないのでサラッと飲めますね~
夏場なんかはいいのかもしれませんが、この時期にじっくり味わうにはちょっと物足らないかな(^。^;)

アメリカンが好きな方やサラッと飲みたい方にはいいかもしれません。

気になった方はゲットしてくださいね~♪



ここのところ、春の新製品ラッシュで色んな味が味わえて楽しいですd=(^o^)=bワクワク

まだ色々でてくるのかな?


※「無糖ブラック」系は苦いから購入しないので、ブログにアップしません。
 ブラック派の方はお店を巡ってくださいね(^^ゞ
Posted at 2011/03/10 13:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの・のみもの | 日記

プロフィール

「自宅にてマッタリ中…」
何シテル?   01/10 15:57
2人の子持ちのビンボーオヤジです。ビートからシルビア(S14)・レグナム(VR-4)・RX-7(FD)・デミオ(DY5W)・カプチーノ(EA21R)と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、外回り仕様 ・MonsterSport エアロダイナミクスバンパーフロント& ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が増えてベビーシートが乗せられる実用性重視の車でした。 FFなのによく曲がり、シート ...
マツダ MPV マツダ MPV
ファミリー(旅行)用で、弟がメインに乗っていますが、ほとんど置きっぱなしで旅行のときや荷 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
その辺に行くにはコレが一番! ノーマルにスペーサーと極太10インチホイールを履かせて、ミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation