• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごん1のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

中学校入学式

中学校入学式今日は娘の中学校への入学式でした!
昨日は小学校、今日は中学校、、、連投は厳しかったです~(^^;)チカレタ

娘の学校は中高一貫校の全寮制で月~金曜日は学校で死ぬほど勉強して、土日は自宅へ帰ってくるシステムですw

今日から6年間、平日は娘と離れ離れに・・・


ウワ~ン。・°°・(>_<)・°°・。ビェ~ン
ってほどでもないんですよね~(笑)

学校は都外ですがそれほど遠くないし、週末には帰ってくるし、、、普段の生活で夕飯を一緒に食べないくらいの感覚なんですw

娘が行きたかった学校だから、私は応援してあげるだけです e(^。^)gファイト


でも娘は何か感じているのか、昨日なんかは私のいない間に今までやったこともないのに、どらごんカプを洗車してくれていました(T^T)ウルウル


今日はそんな娘を送り出してきました。

頑張ってくるんだよ(;_;)/~~~




ふと、駐車場を見ると・・・

BMWやベンツは当たり前で、ポルシェやロールスロイス、、、etc

なんなんだこの学校は(@_@;)


我が家はMPV(爆

ここに日本の貧富の差を見た気がします(゜〇゜;)アゥゥ

さてと、休日返上してお仕事でもするかな(核爆
Posted at 2011/04/07 16:26:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | かぞく | 日記
2011年04月06日 イイね!

小学校入学式

小学校入学式今日は我が家の長男(子どらごん)の小学校入学式です(*^▽^*)メデタイ

私の母校で、35年の時を経て再び入学式に参加しました(笑)

これから色々な体験・経験をしてたくましく、そして優しい人間に成長していってほしいです♪
Posted at 2011/04/06 11:00:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぞく | 日記
2011年03月25日 イイね!

AKB48もどきだらけw

AKB48もどきだらけw今日は娘(小学校)の卒業式です(^^)/ メデタイ

娘にとっては長い六年間だったでしょうが、私にとってはあっという間でしたね。

ついこの前、入学式をしたような気がするのに…
(;´д`)ボケタカナ


うちの娘は変わり者だから今の流行に乗らず、「ハイカラさん」スタイルにこだわってました(笑)

今の流行は、やはり「AKB48」っぽい格好ですね。もう誰が誰だか区別がつきません(^_^;)アハハ

まあ、自分の娘しか見ないから良いんですけどね~(爆)



さてと、これからカメラマンになって、デジ一眼とビデオカメラを撮りまくってきま~す♪
Posted at 2011/03/25 08:53:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | かぞく | 日記
2011年03月15日 イイね!

制服♪

制服♪春から中学生になる我が家の長女。

制服が届きました(^O^)/










でも、、、


スカートのウエストサイズが小さい('~`;)キツーイ

業者へ連絡して夏・冬の2枚とも交換してもらうことにしました。


もう3月も中旬・・・

入学式までに間に合うのだろうか?
Posted at 2011/03/15 09:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぞく | 日記
2011年03月13日 イイね!

地震の日

地震の日今回の災害で被害を受けた方々、ご冥福お祈り致します。



地震の起きた日は、実は子どらごんの保育園で「修了式(卒園式)」が行われていました(^_^;)

私も嫁も修了式に参加するためにお仕事をお休みしていました。(終わったらお仕事でしたけど…)

って、お仕事をしてるから保育園に預けているのに、何で平日にやるんだろうなぁ(#゚Д゚)アホカ
だから公立は…((怒))


子どらごんが生まれてすぐから保育園に預けなくてはいけない環境だったので、本人にはとても可哀想なことをしたと負い目があります。

特に嫁には自分の手で育てさせてあげたかった…
子どらごんにも、もっと楽しい生活や活動をしてあげたかった…

そんな思いを抱きながらの参加でした。

会場は園のホールなのでそれほど広くないから「一家族一席」ということで、嫁が座って私は後ろに立ってのカメラマンでした(^-^;

三脚を持って行かなかったので、ビデオカメラを左手に持って、右手でデジ一眼とスマホを交互に撮影するという荒技でした(笑)

会が進み、子どらごんの修了証書授与…

園長先生から手渡された証書を嫁に持って行くのですが、我が子の成長が走馬灯のように蘇り、うるうるきてしまった(´Д⊂ グスッ

でも両手にカメラを持っているし、撮影しなくちゃならないので泣いてるヒマもなかったw


無事に修了式が修了(オヤジギャグ)

その後、園児による劇の発表と謝恩会があったのですが、私の体力はここで限界(;´Д`)モウムリ

後は嫁に任せて、歩いて5分の自宅に帰宅しました。

「立派」???
に成長した我が子を見れたので良かったです♪

春からは一年生(^^)/
まだまだ手は掛かりますが、彼の健やかな成長を見守っていきま~す!

こんなステキな日をお仕事でこられなかった保護者の方はとても可哀想でした(涙)


お昼すぎ、子どらごんと嫁が帰ってきて程なく地震が……

色々な意味で、一生忘れられない1日となりました。。。



地震のおかげで、子どらごんを実家に預けて職場へ行き、帰って来たのは23時でした∑(´Д`;)

早くも成長を見守ることが出来てない…(爆)
Posted at 2011/03/13 07:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぞく | 日記

プロフィール

「自宅にてマッタリ中…」
何シテル?   01/10 15:57
2人の子持ちのビンボーオヤジです。ビートからシルビア(S14)・レグナム(VR-4)・RX-7(FD)・デミオ(DY5W)・カプチーノ(EA21R)と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、外回り仕様 ・MonsterSport エアロダイナミクスバンパーフロント& ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が増えてベビーシートが乗せられる実用性重視の車でした。 FFなのによく曲がり、シート ...
マツダ MPV マツダ MPV
ファミリー(旅行)用で、弟がメインに乗っていますが、ほとんど置きっぱなしで旅行のときや荷 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
その辺に行くにはコレが一番! ノーマルにスペーサーと極太10インチホイールを履かせて、ミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation