• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごん1のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

結婚式より帰宅

結婚式より帰宅疲れました(´。`)・・

友達の結婚式みたいに好きに飲んで好きに暴れまわれれば楽なんですが、親族でしかも義兄ですから、ドライバー兼カメラマンと忙しかったです(汗)


まあ、それなりに楽しみましたが、、、( ̄ー+ ̄)ニヤリ

と、大変でしたが無事に帰宅しました。

帰りにガソリンを入れましたが…

走行距離:57.9km

ハイオク給油:8.9L

燃  費:約6.71km/L

ん~、フル定員とはいえ、やはり私の運転だと悪い( ̄▽ ̄;)

安全運転だったのに~(笑)

今日は疲れきったので、車弄りはお休みです。
明日の日中にでも、こっそり弄るかな(爆)
Posted at 2009/05/10 17:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぞく | モブログ
2009年05月10日 イイね!

めでたい♪

めでたい♪式も無事に終わり、披露宴してます(^-^)

「姉の旦那」ですから、食べるものもそこそこにカメラマンになってます( ̄▽ ̄;)

まあ、堂々とおねーさん達を撮影できるからいいか(爆)
Posted at 2009/05/10 13:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | かぞく | モブログ
2009年05月10日 イイね!

式場到着

式場到着六本木ヒルズにある「ハイアット」に到着しました(^o^)/

高速が空いていたから自宅から30分でした♪

大都会だから田舎者の私はキョロキョロとしちゃいました…
ヘ(・o・Ξ・o・)ヘスゲー


ちょっと早すぎたので、親族紹介の前に、嫁さんとチャペルで記念撮影(^-^;

うちらは同じ系列のセンチュリーハイアットで15年前に結婚したんだよなぁ…


皆さんのご意見通り、ピンクのネクタイにしましたよ( '∇^*)^☆


さてと、新婦のお友達と仲良くしなくちゃ(爆)
Posted at 2009/05/10 10:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぞく | モブログ
2009年05月04日 イイね!

踊りってます♪

踊りってます♪地元府中では昨日の3日~6日まで
「くらやみ祭り」が行われています(^^)

今日はその中で「山車行列」を行っていて、お囃子をやっている娘が踊っています♪
それを真似している子どらごんも山車の下で踊ってます(笑)

親バカかもしれませんが、かなり上手に踊ってましたね~(〃^∇^)o


実は、私もかつてお囃子をやっていたりお祭りをやっている人間でしたw

病気になってから引退しましたが、山車の上で太鼓をたたいたり、踊ったり、くらやみ祭りメインの神輿をかついだりして、GWはお祭り三昧でした(^^ゞ

引退してからは参加はしませんが、やっぱりお祭りが好きで見に行きます!!
(その割には「春宴」に参加してますがwww)

ただ、少し遠目から・・・
「おや?なんではっぴを着てないんだ?」と復活を期待されます(汗

今年も嫁と子供達がお祭りに参加していると、、、

「どらごん1は、来てないの?」

「旦那はどこいった?」


とみんなに言われてるそうです・・・(ーー;)


お祭りも好きですが、毎日朝からお酒を飲んで過ごすのはちょっと無理です(汗

地元にいれば、どこへ行ってもお酒を勧められるので、いつからかGWは地元にいないようにしていました。
しかし娘がお囃子をやるようになったら、地元にいないわけにはいかなくなったのですが、嫁に任せて私はお出かけです(^O^)/

おかげで堂々と家族を置いて「春宴」に参加させていただけます♪


明日はメインの「お神輿」です( ̄◇ ̄ノ)ノホイサッ
(くらやみ祭りの神輿をかつぐ掛け声は「ほいさっ」です)

地元のケーブルテレビで、のんびりと自宅で拝見します(^^)

そのうち、娘も子どらごんもかつぐようになるのかなぁ~

お祭りをやっていると「ワイルド」になってしまうので、お父さんは心配です。。。


今はお囃子を頑張って、今後は伝統芸能を後世に引き継いで行って欲しいです(^O^)/
Posted at 2009/05/04 22:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぞく | 日記
2009年04月30日 イイね!

子供達のお気に入り♪

子供達のお気に入り♪4月からうちの子供達はNHK教育で放送されている「リトル・チャロ」という番組にハマってます(^O^)/

私たちの時代にもあった「ラジオ英会話」のようなもので、書店でテキストを買ってラジオで勉強する…みたいなもので、TVとラジオとで放送されています。

うちの子供達は英語が好きなわけでも、わかるわけでもないのですが、この可愛いキャラのアニメが楽しいようです(*^。^*)

娘(小5)は勉強のつもりもあってみてますが、子どらごん(4歳)は単に娯楽ですw

でも恐ろしいことに、子どらごんが・・・

「Who do you think you are?」
(何さまだと思ってんだ。)

とか、真似して英語で呟いたりしてますwww


楽しみながらお勉強もできていいのかもしれませんね♪

テキストは月1発行で450円程度なので、お子さんのいるご家庭は、家族で見てもおもしろいかもしれませんよ(^_-)-☆
(うちはビデオに録画して見せてます)
関連情報URL : http://www.nhk.or.jp/charo/
Posted at 2009/04/30 11:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぞく | 日記

プロフィール

「自宅にてマッタリ中…」
何シテル?   01/10 15:57
2人の子持ちのビンボーオヤジです。ビートからシルビア(S14)・レグナム(VR-4)・RX-7(FD)・デミオ(DY5W)・カプチーノ(EA21R)と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、外回り仕様 ・MonsterSport エアロダイナミクスバンパーフロント& ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が増えてベビーシートが乗せられる実用性重視の車でした。 FFなのによく曲がり、シート ...
マツダ MPV マツダ MPV
ファミリー(旅行)用で、弟がメインに乗っていますが、ほとんど置きっぱなしで旅行のときや荷 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
その辺に行くにはコレが一番! ノーマルにスペーサーと極太10インチホイールを履かせて、ミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation