• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらごん1のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

GWらしいですねw

GWらしいですねw世の中はGWが始まったらしいですね( ^o^)ノ

現在入院中の私には影響のない行事が始まりました(笑)

あっ!?
休日中は検査が休みになるから多少は影響があるのか…(^-^;


今朝も日課である点滴が始まりました~
現在は1日2本と少なくなり、終われば外れるので少しは楽になりました(^▽^)♪


今日からお休みの方もいると思いますが、連休中はサンデードライバーやお疲れドライバーが多いので、いつも以上に気をつけて運転してくださいね!

皆さんのGW報告を楽しみに待ってま~すヾ(^▽^)ノ
Posted at 2010/04/29 07:43:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2010年04月21日 イイね!

メーテル??

メーテル??ぽかぽか陽気でやっと春らしいお天気の今日ですが、相変わらず病院のベッドでモジモジしているどらごん1です(^^;;


回復傾向ではありますが、まだ人並みには達してないんですよね~(汗)

今回は採血の結果が良くなっても退院ができません(>_<)

元々の障害である短腸症による栄養摂取ができない状態が酷いので、この入院中に『機械の体』を手に入れなくてはいけないのです(ーー;)

そのためには『機械の体』をタダでくれる星へ、メーテルに連れて行ってもらわないとwww
(銀河鉄道999を知らないとわからないネタですね)


全くの冗談ではなく、しばらくの間は自宅で自分で点滴をするのです(在宅IVH)。

その装置を身体に埋め込む手術をしてから退院になります~(;´Д`)


今回はこの大学病院では行っていない方式でやる予定です(実験台1号w)。私もこの方式をやってみたいので、双方の意見が合致したので。。。

まずはメーテルを探してから…じゃなくて、体調を人並みに戻してからになりますね。

って、いつ退院できるのだろうか???

まあ人並みになるまで他にやることがないから、院内を徘徊してメーテルを探そうっと(爆)

では早速、行ってきます!!
ε=┌( ・_・)┘シュタタ
Posted at 2010/04/21 11:06:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2010年04月17日 イイね!

春はどこへ?

春はどこへ?相変わらず入院生活を送っている『どらごん1』です(^-^;

電解質異常は少しずつ改善されていますが、点滴のし過ぎで足が浮腫んでしまい、浮腫だけで体重が6kgも増えました(笑)


昨日から「寒い、寒い」と思っていたら、多摩地区でも朝から雪になって外は吹雪いていました(゚Д゚)!?スゲー




と、言うことで記念に一枚………

※看護士さんを撮影したわけではありません!!

「雪」と「桜」と「点滴」を使って現況を現した写真ですからね~( ^o^)ノ


入院する度に雪に見舞われている私って、、、雪男?(爆)


今日も寒いから、常夏の病室(エアコン設定温度26℃)でぬくぬくとヒマを持て余すとしますかねwww

みなさん、風邪などひかないようにヾ(^▽^)ノ
Posted at 2010/04/17 06:26:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2010年04月09日 イイね!

二度あることは…

二度あることは…三度目がありました(ーー;)

今日からまた入院しています(涙)

またしばらくは点滴に縛られます~(;´Д`)


いつになったらまともな生活ができるのだろうか。。。

健康一番!!
皆さん注意しましょうね!
Posted at 2010/04/09 15:59:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2010年04月02日 イイね!

起動!!

起動!!毎日のように、午前中は病院へ通って点滴を受けています(^^;)

歩いていける距離ではないのでコルトVRで行っているのですが、どうせならカプで行こうかと思って起動することにしました!

どらごんカプが不動になって早4ヶ月…バッテリーは逝っているのはもちろんですが、他にも逝っているところがあるだろうと心配もあったのですが、取り敢えずバッテリーを交換することにしました。

そんな話をしていたらお友達の「泥だらけの貴公子」さんが自宅にあるバッテリーを貸してくれることになりました( ^o^)ノサンキュー

今日、お休みだったので持ってきてくれて、動けない私の代わりに取り付けもしてくれましたm(_ _)mアリガト

早速、始動!!!

見事、一発で起動しましたヾ(^▽^)ノ

ついでに試運転もしてもらってチェックもしてもらいましたが、特に異常なし(嬉)

これで明日からカプで通院できるようになりました♪

少しずつ運転して私の勘も取り戻さないとですねw


車庫からの出し入れをしましたが、やっぱりカプはいいですね(*^O^*)


まだ体力的に厳しいので無理なく安全運転でいきます~
だから見かけても、あおらないでね(笑)

Posted at 2010/04/02 17:48:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | くるま | モブログ

プロフィール

「自宅にてマッタリ中…」
何シテル?   01/10 15:57
2人の子持ちのビンボーオヤジです。ビートからシルビア(S14)・レグナム(VR-4)・RX-7(FD)・デミオ(DY5W)・カプチーノ(EA21R)と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、外回り仕様 ・MonsterSport エアロダイナミクスバンパーフロント& ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が増えてベビーシートが乗せられる実用性重視の車でした。 FFなのによく曲がり、シート ...
マツダ MPV マツダ MPV
ファミリー(旅行)用で、弟がメインに乗っていますが、ほとんど置きっぱなしで旅行のときや荷 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
その辺に行くにはコレが一番! ノーマルにスペーサーと極太10インチホイールを履かせて、ミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation