
おはようございます。
いつものように夜明け前に起床し、玄関先でタバコを燻せていると…🚬
「…ガサ…ガサ…」
と、ナニやら物音が。
『ま、ネコでもおるんやろ。』
安直な気持ちで気にもしないまま、数時間。
夜が明けて、再びタバコを燻せに玄関先に出ると…
玄関先に、1羽の小鳩が😳⁉️
どうやら物音の犯人は、コイツか?
でもよく見ると…
なんだか、やたら右側の羽を気にしてる(羽根づくろい?)みたいで。
そういや、ウチの二階の軒下に鳩が巣を作っていたのは知ってたけど、まさか…
その雛が成長して、巣立とうとしてるんかな?
で、落っこちて羽をケガでもしたんかな?
なんて妄想してたら、小鳩が玄関先をウロウロしながら、羽をバタつかせ始めた。
『頑張れ!行け!飛べ!』
思わず、声を出して応援していた。
少し怯えながらも、必死に羽をバタつかせる小鳩。
『行け!行け!頑張れ‼️』
朝っぱらから、胸が熱くなる。
そんなやりとりがしばらく続いた後…
僅か1.5m程の飛翔でしたが、小鳩は玄関先から塀まで見事に飛びました☺
『やった!やったな!』
日曜日の早朝から、年甲斐も無くはしゃぐ四十路のオッサン💦
小さな鳩の小さくて大きな、初飛翔。
もしかしたら、どこかで自分自身と重ねて見えたから、ガラにも無く声を出して声援を贈っていたのかも…なんて、タバコの煙越しに想いを馳せる。
巣立つってのは、期待と同等かそれ以上に不安もあるよナ。
初めてってのは、やっぱ怖いよナ。
でも、それがなきゃ先には進めないのわかってるよナ。
ビビッてる自分を鼓舞するの、難しいよナ。
だからこそ、勇気いるよナ。
タバコの火が消える頃、小鳩が再び羽をバタバタしはじめる。
『行け、大空へ翔びたて!』
そして次の瞬間…
ボトッ………。
『…ファ?!』
小鳩は塀から庭先の植木に落下し、またもやモゾモゾしていた💦
『………ン?!…ま、まぁ、ホラ……、よくあるっちゃーよくあるハナシよ。ドンマイ………💦』
大丈夫。何度失敗しても、またチャレンジすればいいさ😅
その先にはきっと、まだ見た事の無い“自分だけの大空”が、待っているのだから。
Posted at 2022/10/02 07:43:48 | |
トラックバック(0)