• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGT.みっちゃん♪のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

アルミテープ&ネオジム磁石チューン・番外編

さて、ハス太くんに一通りアルミテープ&ネオジム磁石を施工し、低速トルクUPと軟らかい足周りに一人2828しながら、本日最後のDIY(?)です。





そう…本日朝っぱらからシコシコ洗っていた、スタッドレス用アルミホイールへのアルミテープ&ネオジム磁石チューン。





イキナリ完成ですww

赤丸のトコロ(ホイールキャップ)にネオジム磁石を車体外側をN極になるように施工し、スポーク裏側には10箇所・ホイール内をぐるりと8箇所貼り付けました。

………コレを合計4本分、カナリ疲れました😓

スタッドレスタイヤも届いたし、早く履き替えたいなぁ~😆⤴️💓

あ、勿論履き替えたらタイヤ本体にも貼りますYo💪



Posted at 2020/11/23 16:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

アルミテープ&ネオジム磁石チューン

アルミテープ&ネオジム磁石チューンおはようございます。

昨日、みん友さんからアドバイスを頂きましたので、早速アルミテープ&ネオジム磁石でハス太くんをイジッてみました。

貼り付け箇所



まずは、ココです(ドコ?)。



そして、ココにも。



ココや(ドコよ?)



ココにも!





ドア前後左右



リヤ足周り



ローアングルから潜り込んでの、この場所にも!(多分オイルパン?)



給油口周りにも!


ヤリ過ぎか!と思うくらい貼りまくってヤリましたww

で、早速走ってみて………

なんとなく、ハンドル軽いし踏み込んだらス~~~ッッッと進んでいくカンジ。表現ヘタですいません😓

ただ、足周りが若干軟らかくなって車体がフワつくカンジもします。

あと、『アレ?ちょっと車体下がった?』と感じました。

う~ん、アルミテープ&ネオジム磁石………、奥が深い………😅

※ 因みに、全てN極外側でセットしてあります。





Posted at 2020/11/23 11:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:トーヨー ガリット
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:通勤において、堤防をほぼ毎日使用。片道約20km。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 15:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年11月02日 08:18 - 13:53、
331.65 Km 5 時間 34 分、
8ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ97個を獲得、テリトリーポイント710pt.を獲得」
何シテル?   11/02 13:53
ロックと懐古趣味を愛する自称・洒落乙ふぁいたーです。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XIANGSHANG ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 04:53:25
リア サスペンションリング その2 自作しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 04:04:37
バルクヘッド&ボンネットアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:20:33

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス太くん (スズキ ハスラー)
『質実剛健・ミリタリールック』をコンセプトに、純正準拠なイジり方をしていきたいと考えてい ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルくろチャン (トヨタ ヴェルファイア)
家族用の車輌です😄 コッチの方は、ボチボチと弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation