• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AVA42のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

晴れ~

晴れ~毎回リンクするのはご勘弁をwww



朝から洗車してました。
約2週間ぶりですが…
今回から、新しい洗車用洗剤にしました。



この洗剤、結構いい感じです。泡立ちもいいし、泡切れもそこそこな感じ!



そのあとは、ポリーマーを掛け~の、パーマラックス使い~の、樹脂にはアーマオールを使ってw
綺麗に仕上がりました(・∀・)ニヤニヤ





後は、アライメントに手を付けられたらいいんだけど。。。


Posted at 2010/06/24 15:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ホンダ アヴァンシア )
 年式( 2000年式 )
 型式( LA-TA3 )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 95D23R )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 4 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1・3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
ライト・VSA・コモンレールなど、車に必要なあらゆるパーツを作っている企業。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/22 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月20日 イイね!

久々に…

今日は朝からダウンしてました…(滝汗)


ここまで体調が良くないのは久しぶり…。風邪の症状ではないけど、身体が重い。
軽く頭痛も…。




一応、ブランチは食べましたが、いつもの半分で終わり。そのあとは、部屋に戻り就寝。
でも、部屋の暑さで起床。そしてまた就寝の繰り返しw




そんなこんなでウダウダしていたら、兄の奥様が家に来ました。で、とりあえず、病み上がりの体で顔を出しに行くと「ラグ(ラグレイト)の調子が悪く&いつも以上に嫌な振動が来る&ランプが付いてるんだけど、見てくれない!?」ということで、早速外に…。



で、エンジンをかけ、ボンネットも開けて様子見…。


しっかり、EGチェックランプが点滅してましたw
おまけに、いつもより、エンジンの振動が大きい…
アヴァともエンジンの振動を比較したけど、ラグレイトの方が振動は大きい…。



もしかしたら、失火してるかも。ということを踏まえながらも、車に詳しい方々にTEL攻撃www
ワタクシは、いつもお世話になっている師匠に連絡w

原因としては、ダイレクトイグニションコイルの不良orEgECUの故障etc.が挙げられました。




とりあえずは、Dラーに行ってみてという事なので街のDラーに…。
あまりいいイメージのない(苦笑)わが街のDらーですが、背に腹は代えられないのでwww


そして、やっとこDラーに持って行き、診断を…。待ち時間にCR-Zやインサイト&アクティwなどを物色w





入庫してから30分ほどしたら、ようやく結果が…



「6番目のダイレクトイグニッションコイルが死んでいます。」とのこと。



それに、一度もプラグ交換してないようですねとも…www
おまけに、1万KMもオイル交換してなかった事実が判明w



とりあえず、交換はこちら(帰省先)でしなくても大丈夫ですが、車の事を考えると、今交換した方がいいかと…と巧みな営業トークw

ですが、部品の在庫がないので、明日の午後以降の交換になりますがと…。マイナスのトークw


でも、不安のまま帰るよりは安心・安全を買うということでそのままDラーに預けてきました。




※今日は師匠に多謝でございます!
Posted at 2010/06/20 22:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

タイヤが…

タイヤが…昨日のオイル交換で見つけてしましました…




めっちゃ内べりしてる(泣)





ひさびさに焦りました…&アライメントも早急にしなくてはと…orz
もしくは、必殺裏組www




初めてのアライメントはサス換えてから1000KMでして以来…。だからもう、3万KMに近いくらい走行してる!?
 
で、今日は緊急のローテーション
後は内圧上げて様子見です。

Posted at 2010/06/07 17:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

毎年恒例w

毎年恒例w5日6日(土日)とツインリンクもてぎにて、トライアル世界選手権があり、観戦に行ってきました~





4日の夜に自宅を出て、栃木の兄宅へお邪魔w
そして、朝7時に茂木に出発し1時間ほどで到着。土曜日と言う事もあって、それなりに車もあるだろうと思っていたら、それほどでは無く意外と空いてたw




それから、お目当ての観戦場所に。朝方降った雨のおかげで、地面はぐちゃぐちゃ…

それでも、なかなかいい観戦場所をゲットし、写真撮影もバッチリw(お目当ては藤波w)





その後は、他のコースも見回り、最終コースの裏で出待ちw
握手&写真撮影のために…w



でも、運悪く夕立の洗礼があったため、耐え切れずに駐車場に戻り帰宅…


帰宅後はうましな焼肉屋さんへwwwホルモンが本当においしかった…

で、1日目は終了。



2日目は、気持ちいい青空が広がって観戦日和♪楽しませていただきましたwww




観戦後には、オイル&ATF交換にいつものお店に行って参り…(´∀`)
実に半年ぶりのオイル交換☆
意外と乗ってないなぁw


ATFに関しては、2年を迎える前に交換でき…なかなかいい調子ですw

何気なく作業を見ていたら、本当に全量交換をしてくれて…下抜き+1回エンジン掛けて内部のオイルまで抜いてくれてました…。
おかげで支払いの時、持参金ぎりぎりだったのはナイショwww



一応こんな感じで土日は更けて行きました…
Posted at 2010/06/07 16:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/326328/48576594/
何シテル?   08/02 08:42
あっという間にエリプレも8年目に入りました! やりたい弄りもだいたい終わったので、あとはのんびり弄りか維持りをしていきたいと思ってます。 いつも皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ドライブレコーダー駐車監視 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:05:42
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:49:51
ゴムモールによる防汚、防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 13:30:51

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
7年半が過ぎ、一通り弄り?も終了していますが、維持りを継続中であります笑 多少小さな不 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
20代前半の頃に買ったFORZAです。 今はもう手放してますが・・・。 最初で最後の新 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
発売当初は眼中にも無かったんですが、購入する数年前に高速を走っている姿に一目惚れした車で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの車です。 ワゴンRからの乗り替えで、もう12年くらい乗っててガタもきている部分も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation