• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AVA43のブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

夜な夜な

夜な夜な先程いてもたってもいられず、作業しちゃいました(≧∇≦)



その原因となったのが、待ちに待ってたHDDナビの更新バージョン☆

まさかこんなに早く出来上がってくるなんて…゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
友達曰く、「この時季は忙しいはずだから、1週間はかかるかも…!?」と…
そんな事で首を長くして待っていたら、肩透かしを喰らったかのような早さ(笑)




夕立が過ぎた後にそそくさと作業開始(*´艸`)(時間は22時~)


バッテリーのマイナス端子を外そうとボンネットを開けてたら、前の道をクルマが通過し…(怪しさ全開だったはず爆)
そんな事は気にせず淡々と作業をこなし、慎重にHDDを装着。カバー&マイナス端子も取り付け、いよいよイグニッションON!


無事に読み込んでもらい一安心。
その後はオーディオのセッティングetc…


そして、パッと近所の道を確認したら、めっちゃ細かい!
7年ぶりの更新でかなり見違えました(*´ω`*)




また明日から運転が楽しくなりそうです(o^∀^o)
Posted at 2010/08/25 22:59:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月20日 イイね!

残暑お見舞い…

残暑お見舞い…申し上げますm(_ _)m

まだまだ暑すぎますがね…(-o-;)



そんな今日は仕事も休みという事で洗車をし、先週組み込んだナビのHDDをメーカーに書き換えてもらう為に外したりしてました(*´∀`)ノ


ヤフ〇クで落としてから、いつかは書き換えようと思っていたけど…
ようやく本日、初の書き換えの旅に出ました~(^ω^)


出来上がりは約1週間後(^^)非常に楽しみ(笑)

それまでの間はラジオ生活です。MDも一応聴けるんですが、作動確認してなかったんでひとまず入れてみたら、微妙な作動…( ̄○ ̄;)
MD入れるとカリカリ音。EJECTボタン押して取り出す時、通常ならスッと出せるはず。でも何か引っ掛かる感じがしながらの取り出し方。
なのでMD聴くのは諦めます(苦笑)



追記

夕方にもう一度別のMDを入れてみたら、普通に聴けました(笑)
なので、昼間はMD自体が良くなかっただけでした( ̄○ ̄;)
Posted at 2010/08/20 15:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

念願達成~

念願達成~先日、8日9日と連休をもらい、埼玉の巨匠&友達が経営してるw、nari工房にお世話になりに行って来ました(^∀^)ノ


今回の訪問の目的はもちろん、GWに持ち越しとなったHDDナビの取り付けで…(^ω^)


GWの時には完成の予定でしたが、色々と不具合等がありメインユニット&配線の引き回しで終わり…
で、今回は残りの配線の引き回し&モニターの取り付けでした。



朝7時前に出発し、10時前に巨匠の作業場に到着wそして、早速作業開始♪
前回取り付けに不足した部品やら新しく取り付ける部品やらを用意。やはり、手際の良さが目立ちますw
その後遅れて、工房nariさん&みん友のkitaさんも合流☆
さらに作業もはかどります!!


アヴァンシアの懸案事項はやはりオーディオ。特に、プレミアムサウンドシステム付きのワタクシの車…(´Д`)本来ならオーディオ交換は諦めなきゃいけないところ、巨匠の素晴らしい案に脱帽しました(゜∇゜)


その案とは、「スピーカー出力をライン出力に変換するハイローコンバータを2コ使います」との事(*´ω`*)


詳細は整備手帳に書きます☆


で、先日のブログで「音鳴った」と書いたのがその理由です(笑)


そして、バックカメラの取り付けも&ワンセグチューナーの取り付けも!配線を隠し、さらに、アウターハンドルに穴を開けひとまずモニターに映るか確認。これも成功し、満足w
ワンセグは、チューナーの隠し場所と配線の引き回しでいったん終了。
これで初日は配線の引き回し&ワンセグ仮付け&バックカメラ取り付けで終了~



2日目は残りの配線引き回しとモニター接続&微調整etc…。


まずは、モニターを設置。その後バックモニターの角度決めに、元々アヴァに付いてたオーディオを移植。バスコードの二股&延長を購入していたので、運転席下に設置。そして、ワンゼグチューナーを取り付け&フィルムアンテナも貼り付け、音場のチューニング。


これで、完成!!!


この日は、お昼にnariさんの行きつけの場所に行く事になっていたので1時間半の作業で完了。


もう個人的には大満足なんですが、巨匠に言わせると、まだまだ宿題が残っているとのこと…。
やはり、プロ魂だなぁと感じる場面でしたw


そして、nariさん行きつけのお店に行き、先日発見したひどい内ベリの対策を講ずるために、またまたおなじみの工場へw

そして、必殺の裏組w

おかげでまた静かになって、快適になりました♪


本当に楽しい2日間があっという間に終わり…
また仕事の日々ですw










Posted at 2010/08/10 19:44:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月08日 イイね!

やったー

やったー音鳴りました゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
Posted at 2010/08/08 11:28:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月03日 イイね!

ひさびさ~

ひさびさ~今日は、仕事が休みだったので、洗車をいたしましたw




先週は、前橋に行ったり若干の遠征もあって虫のこびり付きが懸案でしたが、ここ最近の夕立もあってそれほど苦にならずに落とせました~



朝8時から初めて2時間洗いっぱなし…
途中で、親の車も洗えという指示もあり、渋々(笑)洗いましたw親の車はざっくりと言う感じで(爆)







で、綺麗になり、満足したのも束の間……





また夕立…(イラ管w)



その後、ちょっと悔しいのでまた、ボディを拭いて気分の向上をはかりw
後は、週末の遠征に向けて…



あぁ~楽しみ!!!!!
Posted at 2010/08/03 19:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/326328/48576594/
何シテル?   08/02 08:42
あっという間にエリプレも9年目に入りました! やりたい弄りもだいたい終わったので、あとはのんびり弄りか維持りをしていきたいと思ってます。 いつも皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
89 1011121314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー駐車監視 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:05:42
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:49:51
ゴムモールによる防汚、防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 13:30:51

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
8年半が過ぎ、一通り弄り?も終了していますが、維持りを継続中であります笑 多少小さな不 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
20代前半の頃に買ったFORZAです。 今はもう手放してますが・・・。 最初で最後の新 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
発売当初は眼中にも無かったんですが、購入する数年前に高速を走っている姿に一目惚れした車で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの車です。 ワゴンRからの乗り替えで、もう12年くらい乗っててガタもきている部分も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation