
去年から予定してあるマフラー加工でレプサさんにお邪魔しました。
日程の調整で昨日になっちゃいました。(これが原因?で禁止令が・・・)
今回加工にあたり、望みは2つ
①タイコの高さ確保!
②出来るだけ消音!
これだけです!
結果、大満足!
篭り音に悩まされている自分にとって、文句なし!
走行性能に関しては、それほど抜けが変わった訳じゃないので、大きな変化無しですかね?
あと、②の出来るだけ消音でスペース的な問題でスペアタイヤを外す事にしました。
どっちにしても、ブレーキの関係で使えないので良しとしました。
これで音はノーマルに近く、ハイレスポンスを維持!
なんとなく、理想になってきました。
いろいろうpしましたので、見てやってください。
NISMO ヴェルディナステンレスマフラー(改) 超消音タイプ!!!
整備手帳
NISMO マフラー(改) 超消音タイプ!!!その1
NISMO マフラー(改) 超消音タイプ!!!その2
2008年取り付けパーツ
ヤフオク リアロワアームバー
オクヤマ フロントロアアームバー
ヤフオク フロントアンダーバー
ヤフオク リヤロアバー
パーツうp追加しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/01/16 10:58:25