• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルさんとかカフェさんとかのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

さよならボックスさん、こんにちはヴィッツさん


プロボックスさんの足廻りがダメダメになって来て結構な額が掛かりそうなんですよ
 
それ以外も諸々と交換部品箇所がおおく、元々40万円くらいで買った車両を、それ近くかけて治すか?
って話です。
 
奥様稟議を申し出たところ中古のヴィッツさん購入許可が降りまして現在整備中で納車まち


 
んで、ヴィッツさんはFFなので車屋さんにお願いし
注文書の車両本体価格には
クスコLSD TypeMZ購入代金と組み込み工賃をねじ込み
最初からLSDが付いてた事にしてマスw
 
上手く行けば1週間ほどで車検新規取得などなど終えられるんじゃないかなぁ
と言うところですが
北海道はタイヤ交換ラッシュがまだまだ続きそうなので納車作業は後回しになるかも。
 
それはそれで気長に待ちますよ。
Posted at 2020/11/13 08:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

ヤッパリ、サンレンパイ

一朝一夕には勝てねーっ
つー事ですねww
 
 
1本目 泥に引っ掛けて廻るつもりがズルルーとアウトへ、、、、で完敗。何も言うことはありゃしませんwww
 
 
2本目 ダートタイヤのグリップにパワーが、食われてるんじゃないかと
グリップしない方が車に合ってるんじゃないかと、空気圧パンパン作戦。
 
対戦相手の中村インプラントHEVにコンマ5秒迫る。が、負けww
 
もうちょっとタイヤの使い方を勉強しなきゃね。
 
次回ARK主催のダートはジムカーナのオフィシャルさんをするのでお休み。
 
次々回のCSCC主催は家庭内稟議書と家庭内出走嘆願書が受理されたら参加できるかも知れません。
 


Posted at 2020/09/06 12:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月19日 イイね!

9月6日開催のエゾダートの参加を前にすること

9月6日のエゾダートエントリするんですけどね。
 

んでダートタイヤも準備できてるんですけどね。
 
んでんで今日オイル交換もしたんですけどね。
※バックスさん面倒な作業ありがとーございます。



ATが流石に滑ってきてるんですよ(泣)
今回がダートラ参戦も最後だろうなぁ
 
年が明けたら奥様を誘って冬のクローズドラリーに出ようかなぁ。
 
 
そんな意気消沈で終わるのも癪なので
七輪で炭火を起こしコーヒー豆を焙煎しましたよ。
 
黒いけどアイスコーヒー用なので良いのです。


 
そしてスッキリ味になる様に淹れました。


 
あとは2〜3日もすれば味が落ち着いてより深みある味わいになるはず。
 
 
ともかくエゾダート、、、、3連敗確定かなぁ。ショボン。
Posted at 2020/08/19 21:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

LINEスタンプ使ってくれてありがとー

LINEスタンプ使ってくれてありがとー九州や長野方面の皆さん大丈夫でしょうか?
ニュースに流れてくる映像から心配しております。
 
 
さて、
金曜日にリリースが始まった動くラインスタンプ「モータースポーツフラッグ+」
https://store.line.me/stickershop/product/12431392/ja
みなさんにスルーされることなく日々、送受信ログが上がってきてます。

使っていただいてる皆さんありがとーございます。
 
フラッグはFIA 国際モータースポーツ競技規則 付則H項に準拠してるので、気軽にフラッグの復習もできるようになってます。
 
演出上すべて振動表示させて、意味は日常会話に使いやすいように意訳してますが、JAF Bライセンスを持っている方は、講習日以来ほこりをかぶっているだろう、モータースポーツハンドブックを引っ張り出すきっかけwになると嬉しいです。

山のようにあるLINEスタンプなので、 
順位云々よりも使っていただいてる履歴が延びてるのがうれしいです



Posted at 2020/07/08 06:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年07月08日 イイね!

何とびっくり妹まで参戦

何とびっくり妹まで参戦ペーパードライバー講習を受講中の妹さまに、先日のオートテストの車載動画やジムカーナ選手の動画を見せたんですよ。
 

そしたら
「こんな風にクルマを操れたらイイねー。ねぇねぇコレ(オートテスト)って誰でも出られるの?」
ということで、
「運転免許あれば出られるよ。車の高速教習気分で出るのもいいかもねー。クルマなら貸すよ」
なんて言ったら
 
「うん!じゃぁ出てみる!義姉も一緒にでてくれるかなぁ」

ということで出ることに。
ただ一時のノリかもと思い、昨日もう一度聞いてみたら、、、エントリ用紙を書きましたw
 
JAFさん的にもこーゆー人が増えるなら本望だと思うので、7月19日のオートテストは、プロボックスで妹さまと嫁さまのWエントリー。 僕は計時委員としてリザルト作成する予定です。
 
まぁアウトドアな休日ってことだねw
Posted at 2020/07/08 06:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「オートテストのサイトつくったり、コロナになったり http://cvw.jp/b/3263698/45566791/
何シテル?   10/25 01:57
フルさんとかカフェさんです。プロボックスから91ヴィッツに乗り換えましたよ。 2021年もダートラ出るかはまだまだ未定。 まずはオートテストかなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エントリリストもドーンされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 00:14:23
フルさんとかカフェさんさんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 07:51:57

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ゴーゴーヴィッツさん (トヨタ ヴィッツ)
プロボックスさん卒業に伴いヴィッツRSさんが納車。20数年ぶりのマニュアル車は運動不足の ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プロボックスバンでいろいろしてるフリ。走るのも好き。いじるのも好き。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation