
負けた分、かっこいい画像で、出だしを飾ってみますw
もちろん勝手に作ったフェイク画像です。そんな予約は受けてるわけがない。
はてさて、
無事に横転することなく6/21開催の「チボーダートアタック」を終えることができました。が、ビギナーズラックを頂くことはそう簡単ではなく、AT2クラスの中村選手に0.261秒及ばす負けてしまいました。このクラス2台しかエントリしてないので、2位ではなく負け。
うーん悔しい。
Heat-2では1.25秒ほど上回ることができたんですが、荒れた路面ではHeat-1のタイムを上回ることはできず、1本目勝負となり負けの確定。
それでも初ダートラで、スタッドレスタイヤで、18万キロ走行のプロボックスさんとしては大健闘だったと思います。(そう思って次戦がんばろー)
もともと朝が弱い体質なので、今回、寝坊しないように砂川の宿「
おさだ旅館」さんに宿泊しました。
女将さんとご主人がとてもアットホームな方で、競技終了後に残念報告しにいったんですが、その立ち寄りが嬉しかったそうで、気持ちよく帰路につけました。
そんなわけで、土曜日の夕食は美唄市に立ち寄って、焼き鳥タイム。
屋台風のたたずまい「
焼鳥かつ」さんに行って串にパンパンに刺さったモツ串を頂きましたよ。
クルマ移動なのでお酒が飲めず、コーラで焼き鳥になったのが心残り。
日本酒がお預けなのは拷問にも等しい美味しさでした。
ガッハッハ系の大将が焼き上げるもつ串は、とってもおいしかった。
モツ串と素敵な宿。これがなかったら辛い帰路だったと思うのですが、
次戦の7月26日には負けないようにがんばろーと思います。
あ、そうだ!
早々にRallyDoさんがドローン撮影のYoutubeをアップしてくれました。
ゼッケン1なのですぐに見つけられるのが嬉しい。
末文になりますが、コロナ禍で大変な時期に開催していただいた主催・関係者
のみなさん、運営を支えて頂いたオフィシャルのみなさん、ありがとうございました。
Posted at 2020/06/23 02:23:40 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ