• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kentan1971のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

さいたま市岩槻区雛めぐり_20220226

さいたま市岩槻区雛めぐり_20220226天気良く☀、毎年行っているお隣りの岩槻区のまちかど雛巡りに行って来ました🚙

岩槻区は昔から人形生産が有名で、生産量・生産額とも日本一の人形のまちのようです。

東武アーバンパークラインの岩槻駅も情緒ある建物😃



最初に行ったのは「矢作人形」さん🚶
明治〜昭和の雛人形を飾ってありました😄






続いて「愛宕神社⛩」🚶
階段雛が有名ですが、コロナ禍?ここ2年中止してます😞





続いて「丹過長谷川家見世蔵」さん🚶
国登録有形文化財です。



結構大きいサイズですが、この大きさの雛人形を作れる職人の方は今や数人のようです。



体験で作れるのですが、今回はやめときました☹️



続いて「岩槻人形博物館」へ🚶
昨年も来ましたが、入口に看板なく入りづらい😅
雛人形の製作過程を学べます










雛人形以外の展示もありました。








続いて「時の鐘」🚶
岩槻城🏯の鐘楼で、今でも6,12,18時に鐘が鳴るようです🔔




続いて「人形のえいとく」さんへ🚶
特大雛がありました😳




途中、懐かしいキャラ発見😆



続いて「人形の正栄」さんへ🚶




続いて「曽根人形」、「鈴木人形」さんへ🚶
見学可能かわからなかったので店内には入らず😔





続いて駅ビルの特別展示に🚶




駅前に「東玉人形の博物館」があるのですが、こちらは感染予防もあり今回はパスしました😔




Posted at 2022/02/26 16:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園_20220205

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園_20220205ここ2週間外出を自粛していたので、実家帰りのついでに埼玉県飯能市にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」に行って来ました🚙

ここはムーミン物語のムーミン谷をイメージした無料の公園です(月曜閉園)

駐車場は体育館などの施設と共同ですが、かなり広いので困ることはなさそうです🙂



道路の反対側に第2駐車場もあります。



園の周りはメタセコイアが植樹されており、緑の季節や紅葉の季節はキレイそう🌲🌳
そして園内は無料にかかわらず大変綺麗に管理されており👍



キノコの街灯がいい感じ🍄



清掃の方?
落ち葉のハートが♥👍



夜はライトアップもしているようです💡



園内は想像していたよりもこじんまりとしてました😳



きのこの家の前で📸

中に入れますが、管理所で配布している整理券が必要です☝️




ニョロニョロのベンチで📸



園内には喫茶店もあり、食事もできます☕🍝




ムーミンな世界観が広がります😆









きのこの家の中








小高い所にある森の家
トーベ・ヤンソンさんの一生を知ることができます✍️




1時間半ほどいて、道路反対側にあるちびっ子広場で少し遊んで、帰路に着きました🚙






Posted at 2022/02/06 08:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

家族で初詣_20220109

家族で初詣_20220109家族で初詣に行ってきました🚙

氷川神社は混んでそうなので、さいたま市岩槻区にある久伊豆神社に⛩



神社の由来は、以下HPからの引用ですが、約千五百年前の欽明天皇の御代(539~571)、出雲族の土師氏が東国へ移住するにあたりこの地に出雲族の親神たる大已貴命(大国主命)を勧請したのが始まりとされています。平安時代、武蔵野に勢力を誇った武士集団「武蔵七党」のうち野与党と私市党の崇敬を集め、その勢力下にあった元荒川流域に久伊豆信仰が広まりました。戦国時代、扇谷上杉家の重臣、太田道灌が岩槻城を築くとその城郭内に総鎮守としておかれます。それ以後、江戸時代まで城の守護神として歴代城主から厚い崇敬をうけ、太刀や神輿など数々の品が奉納されました。近年では平成二十六年「平成の大造営」を行い、多くの氏子崇敬者のご奉賛により社殿も新しく蘇り、その御神徳は益々高まっております。
とのこと。




参拝後、御朱印をいただきました😀





参拝後、各自気になるおみくじを



各自おみくじを引いて、せ〜ので見せたら🧐

私 → 吉😅
嫁様 → 吉😅
娘 → 大吉🤣



ドヤ顔の娘🥱



凶や大凶な方はこの後幸運の芽が出るとのこと←発芽不良だったら、どうしよう😅


厄除け表です☝️✍️
私は前厄、本厄、後厄の3年間、お伊勢参りしました😁



本年も、どうぞよろしくお願いしま〜す🐯


Posted at 2022/01/09 19:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

初詣?_20220104

初詣?_20220104職場の御札と課員の御守りをいただきに、2時間の時間休を取って氷川神社へ🚋

大宮駅からアプローチしましたが、激混み😳
今日から御用始めでしたが、世間はまだ正月休み?




課員の皆様の御守りと御札を無事購入




ついでに、御朱印をいただきました😆



さらについでにこちらのバッジを🤣



皆様にとって、良い1年でありますように😁


Posted at 2022/01/04 18:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

伊豆高原旅行_20211229

伊豆高原旅行_20211229②の続きです。

本日の朝食はケータリング🌭
好きなタイミングで食べられるので、これはこれでアリかも😀

残念ながら雲がかってますが朝日を📸




本日はこちら「伊豆グランパル公園」で遊びます🎠
乗り物乗らなければ入園料だけで遊べます😃
また、夜はイルミ会場となります(別料金)



恐竜に夢中で、このエリアに1時間もいました🥱





大好きなステゴサウルスと🦖




こちらも無料エリア
世代別の遊具が充実しています👍









今までで乗った滑り台では最長😀




さすがに3日目、遊び疲れたらしく14時頃退園🥱
隣の旅の駅にて休憩して、伊豆高原を出発🚙




この先渋滞スポットのため、道の駅「マリンタウン伊東」で休憩🚬



足湯で足の疲れをとりました♨




東名が事故渋滞のため、迂回して圏央道で帰りました🥱



距離はたいしたことないのですが、伊豆はいつ行っても混んでますね🥱


Posted at 2022/01/03 14:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでっち555 さん、
おはようございます😃
今日も早出で1日現場です🥱
千葉はすでに雨模様☔
今日も1日よろしくお願いしま〜す😘」
何シテル?   02/21 07:52
kentan1971です。 週末中心ですが、よろしくお願いします。 フォローいただいた方は必ずフォローバックさせていただきますので、みん友になってください??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんともさんへ🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:55:53
黒船ちゃん、納車から3年🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:49:49
2024年元日の湘南海岸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 12:46:56

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
ホンダ フリード+に乗っています😊 生粋の尻フェチです😍 尻アングル好きな方、尻とも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation