• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

REV鈴鹿走行会

REV鈴鹿走行会
4年ぶり?にREVSPEED走行会に参加した。 1週間ほど前は台風の雨でどうなるか心配していたが、晴天で気温高すぎでした。 今回はランタボMRさん、かめきちXさん、さと26さん、SAZABiさんも参加、鈴鹿のピットにエボXが5台もいるの見るのは久々~ 今回初めて先導走行の慣熟走行を後席で体験する ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 07:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2015年01月11日 イイね!

鈴鹿チャレグラ失態走行動画

昨日は鈴鹿サーキットで開催されたチャレンジクラブグランプリに参加して来ました(。-_-。) 前の記事でも書いている通り、自己ベスト更新どころか、残念な結果に・・・(T_T) 当日のベストラップ車載動画は見ても面白くないので、1本目やらかしたタイムアタック動画を・・・(3周しかしてないから編集楽だ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 17:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2015年01月10日 イイね!

走り初めは鈴鹿から!そして失態(;゚Д゚)

走り初めは鈴鹿から!そして失態(;゚Д゚)
遅いですけど、明けましておめでとうございます。 今日は走り初めで、年に一度の鈴鹿タイムアタック大会である「第16回 鈴鹿チャレンジクラブグランプリ」に参戦しました。 台数は140台くらいで、去年よりかなり増えました。今回も車種ごとに走行のクラス分けがされ、クラス5(GTRやエボ・インプ等のターボ4 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 22:03:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2014年12月15日 イイね!

今年の走り納めで鈴鹿…

今年の走り納めで鈴鹿…
今年最後の走行と思い休暇をとって鈴鹿に走りに行ってきました。 天気予報では 晴/曇 気温も低めでイイ感じです~ 走行:10:15 CC-H 路面:ドライ 天候,気温: 晴/曇,約7℃ 走行台数: 18台 タイヤ:DUNLOP Z2☆ 油温: Max 85℃ 気温が前回より7度程低いのでHoi号 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 20:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2014年11月18日 イイね!

2週間ぶりに鈴鹿走ってキター

2週間ぶりに鈴鹿走ってキター
前回は、11月にしては気温が高くて全然いい結果が出なかった・・・ 自分が下手になったのか?非常に悩んですっきりしないので~何とか都合をつけ本日走ってきました。今日は気温も、11月並み?でこれで30秒切れなかったらどうなんだ??って感じでちょっと憂鬱なのもあるが・・・(;゚Д゚) 今日は前回の様な ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 16:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2014年11月06日 イイね!

3か月ぶりに鈴鹿走ってキター

3か月ぶりに鈴鹿走ってキター
10月は会員走行枠が少なくて走れなかった。 11月も走行枠が多くないのでどこかで走ろうと~何とか都合をつけ本日走ってきました。 先週末、予約しないとマズいのではとの危険を感じて12時枠を予約しておいた・・・が火曜に見たら満員キャンセル待ち状態になっていた(;゚Д゚)(予約しておいてヨカッタ) 週末 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 18:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2014年10月26日 イイね!

S耐 鈴鹿サーキットにて

SGT1000km以来 鈴鹿サーキットにレースを見に行ってきました。今回もSMSC特典を積極的に活用し、エボが走るST2メインで応援に行ってきました。最後の20分あたりからST-X、ST-2でトップ争いが繰り広げられ非常に盛り上がりました~ 結果は・・・ (*^▽^*) RSオガワADVANラ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 19:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2014年08月11日 イイね!

DTM2エボ10の確認をしに鈴鹿行ってキター

DTM2エボ10の確認をしに鈴鹿行ってキター
SMSC会員向けに「コースコンディションの復旧状況によっては遅延または中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。」と連絡が来ていたので台風11号が通り過ぎ~翌日で大丈夫かな? 12日の走行枠にしようかな?なんて甘い考えもしたが・・・ もしかした ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 20:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2014年01月20日 イイね!

ちょっと確認のため鈴鹿サーキットへ

11日のチャレグラから10日もたってませんが、気になることの確認のため鈴鹿サーキットへ・・・なんか昨日は雪が降って大変だったようで(;゚Д゚) その心配もあり午後からの走行枠を選択して出かけました。 走行:CC-H 路面:ドライ 天候,気温: 晴/曇,約8℃ 走行台数: 約26台 タイヤ:DUN ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 21:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2014年01月18日 イイね!

リザルトでた~

先週末の鈴鹿チャレンジクラブGPのリザルト早々と出ましたね。 今回もセクタータイムが表示され、細かく分析できますネ。 ロガーを積んでない私の場合,比較が出来て参考になります。 ちなみに各セクターの位置は⇒鈴鹿サーキット セクター位置(PDF) で比較してみると・・・ 去年と今年の私及び同じC5R ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 22:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation