• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

ドラレコ不具合

ドラレコ不具合おはようございます。
まず間違いなく、修理できなかった長期トラブルが原因で、ドラレコ不具合発生。
内臓バッテリーが死んで、時刻を毎回設定しないと録画開始しないというもの・・・( ;∀;)
通常はエンジンONで自動録画開始なのだがな・・・
毎回時刻セットは大変なので、無視して毎回録画スタートボタン押せば使えなくはないが、日時は全く違うし面倒なので交換だな(# ゚Д゚)
使用期間4年未満か・・・
中華製なので頑張った方??
最高2K画質でフルHD60FPSも可能で気に入ってたのだが残念

まだ、不具合はこれだけではないが( ;∀;)
Posted at 2021/07/03 11:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO X | 日記
2021年06月28日 イイね!

ご無沙汰しております( ;∀;)

ご無沙汰しております( ;∀;)ご無沙汰のブログです。コロナ禍を皆さんどうお過ごしでしょうか。
Hoi号は8か月かけ、ようやく車が戻ってきました。
でも、さっぱり何も進化しておらず・・・( ;∀;)

始まりは、ありがちな? 狭い道でのすれ違いで車を傷つけました。傷や凹みを気にしなければ、運転には大丈夫な外装ダメージですが、せっかくなので保険で修理することにしました。(普通は保険使うよね・・・)

この苦情件数トップクラスの大手保険会社対応が、いわゆる保険金の支払い渋りで長期間協定額交渉をしようとせず悪質な長期放置にあいました。
(エボの修理代は、普通のセダンの相場とちがって高いんだよ!)

おそらく、目的としては、客に音をあげさせ支払う保険料を保険会社のいいなりの低い金額にさせるというものだったのでしょう。

令和になったから?ではないでしょうが、相手の交渉方法が思いもよらない斬新なものでしたので、紹介したく(怒)

通常、修理工場見積りと保険会社アジャスター見積りがあり(アジャスターの見積もりが断然低いのですが)、協定交渉をするのですが~簡単に表現すると修理工場100に対して 保険会社のアジャスター50だったら 70でどうかとかの修理交渉するのでしょうが~
なんと50がMAX それ以上は交渉はしない! という、自分に都合がよい金額までしか払わないとの一点張り。

そこを交渉するのが仕事だろ! って返したが、しばらく放置されたので、しかるべきところに相談すると言ってやった(怒)・・・ところ、交渉を再開するとのことだったが、しばらくすると、なんと最初の提示額すら、払いたくなくなった様で、保険会社に都合のいいアジャスターに変更し(このこと自体おかしいのだが)、驚きの50から10というような、まともな修理ができないようなレベルから交渉スタートという、斬新な手法を展開してきた(# ゚Д゚)
(後々問いただし確認したところ10というのは、実車確認もしていないしフィーリングでの試算だそうだ)

保険会社のいうことを黙って聞かないと保険料を払わないぞというスタンスが異常であり、早急に解決しようとの本来の姿勢が全く感じれず、とても保険法を守って業務を行っているとは思えないので、しかるべき複数機関へ苦情申し立てや相談を実施したところ、ある時を境に態度がころっと変わり協定完了に至った(;´・ω・)  おかしなことしてるのを自覚して反省してもらえればいいのだが・・・

この長期間修理開始できないトラブルのせいで、傷ついた外装は綺麗になったけど車動かしていないので、バッテリーは弱くなったし、使ってなかったからか別のところがすぐに壊れました(涙) Z3も4年物に熟成されて劣化(涙)
Posted at 2021/06/28 23:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVO X | 日記
2021年01月01日 イイね!

あけおめ と 2020振り返り

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

本当は、昨日までに書いておけばよかったものの、できなかったのと、ずっとごろごろと家でこもっていてもなんなので、いまさらだが整理のため2020年ふりかえる(;''∀'')
それにしても、昨年は全然走らなかった~ 走れなかったとも( ;∀;)
コロナ影響と車検整備に修理&リフレッシュ整備で何度か入庫というのもあるが、車関係は流れが悪い( ;∀;)

なんとサーキット走行は、始めて以来最小の2回のみという予定外の一年となってしまいました。

【走行】
2020/01/04 鈴鹿チャレンジクラブGP 2'26.050
2020/07/20 鈴鹿チャレンジクラブ 2'30.xxx
以上

ちなみに年始のチャレンジクラブGPは、NEWタイヤも準備し申し込んだが諸事情で、キャンセルした...(残念)
まだZ3の溝が半分程あるので、NEWタイヤは、来シーズン投入でしょう(;''∀'')

全然走れないので、練習のためにもレーシングシュミレーターできる環境でも導入しようかと準備中♪


Posted at 2021/01/01 13:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO X | 日記
2020年10月31日 イイね!

今回は生産週は最近だった♪

今回は生産週は最近だった♪購入 2020年10月下旬
生産週 20年42週 10月中旬 (4本とも)
直近で在庫なし状態だったのでよかったのかな?

履き替えるのは数か月先になりそうだけど・・・(;゚Д゚)
やはり溝は浅い( ;∀;)
Posted at 2020/10/31 10:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVO X | 日記
2020年10月24日 イイね!

これからの通勤用タイヤ

これからの通勤用タイヤ確か購入したのは2018年末・・・
でも、届いたのは約2年前の2017年3月製
走行:鈴鹿7回 美浜2回 くらい
まだ溝はそこそこ残ってます(;''∀'')
生産から4年ほど経ちそうなタイヤで3シーズン目の冬を走り切るのは、避けたいので通勤タイヤとしても使うため本日がんばって交換♪
毎日の通勤で、すりへらして途中でNEWタイヤ変更できるようにしたいと思います。(;゚Д゚)

245タイヤサイズが245⇒275になるので、轍にはとられやすくなるが、履いていた格安輸入タイヤより価格が高い分、ハイグリップラジアルといえど乗り心地はよくなります♪
Posted at 2020/10/24 16:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVO X | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation