• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

久々の西浦

自分的には、タイヤの関係でベスト更新を狙う走りのシーズンは終わり状態になっているのですが、久々にショートサーキットも走りたいと思い 約10か月ぶりに西浦にnaka10さんと待ち合わせ行ってきました。

路面:ドライ
天候,気温: 晴れ,約10度
走行台数: 10台
タイヤ:DUNLOP Z2☆
空気圧: F1.9,R1.9→F2.3,R2.2

愛知県でも昨日そこそこ雪降ったということで、路面状態が心配でしたが天候が良かったためドライで走行できました。台数も少なめでクリアラップがとりやすかったです。

久々に58秒台だせる気温状態だったのですが 59秒00どまり 代り?にnaka10さんが自己ベスト更新58秒台をだされベストタイムを抜かれてしまいました(;゚Д゚)

エボ10 西浦3回目で58秒台前半とは恐るべし・・・(+_+)


ショックのため? 写真をとりわすれ、車載カメラも傾いて録画失敗・・・(+_+)
そろそろ、お金による装備UPGRADEで挽回だ!?

走行後ランチで選んだ店が2店とも激混みで駐車場に入れなかったのは失敗しました・・・もすこし近辺の店を探しておきます。

Posted at 2014/02/09 16:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記
2013年05月01日 イイね!

スパ西浦 最後の走行

スパ西浦 最後の走行今日は、2か月半ぶりでスパ西浦へ走りに行ってきました~ 最後の走行であるのは、今日で会員期限が切れるからです♪
西浦の気に入ってるところは、自宅から1時間かからない♪
気掛かりは、風が結構吹いていることが多いのと音量規制♪
 
平日とはいえ自動車関係で休みの方が多いから激混みと思うので、本日の目標は「分切り」に設定&ベスト更新する気ないのでタイヤも昨年から街乗り用と化した2年物以上3部山程度のZ1☆様で・・・いざチャレンジ!



路面:ドライ
天候,気温: 晴れ,約18度
走行台数: 22台
タイヤ:DUNLOP Z1☆ 265/35R18
空気圧: F2.0,R2.1→F2.4,R2.4
軽量化: 後席撤去,ガソリン約半分
油温: Max105℃

台数22台で目標達成のためにはクリアラップが必要なので、みんながウォーミングアップラップ終了後にゆっくりとコースイン~数周走ってタイヤの空気圧調整し、みんなが1回目のピットインをするあたりまで自販機に飲み物を買いに行き休憩しておりました・・・(汗) ころあいを見てコースインし、最初のアタックで目標達成!もう楽になったので、以降は十分すぎるクーリングを入れながら走行しました♪

もちろん、音量規制も問題ないですよ(純正触媒だし!)♪

2年以上たってるからか Z1☆様が想像以上に暖まらず、グリップしなかった( ̄。 ̄;) でも、分切りできていることから、Z1☆は減ってもそれなりの性能を発揮しているんだと思う。案外リアが滑って楽しかったりしたけどタイムはやっぱり落ちる・・・

車載カメラの位置をちょっと変えてみたが、いまいちだった。(^ ^;)
分切りのラップと1分フラットのラップなんですが、2周目のS字入り口でリヤ出てるんですが(汗)ヘボカウンターを瞬間的に切ってるんですけど~動画だとよくわかりませんね (^ ^;)
Posted at 2013/05/01 14:09:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記
2013年02月17日 イイね!

鈴鹿と西浦へ

2/11(祭日)に鈴鹿チャレンジクラブ、2/17(日)にスパ西浦へ走りに行ってきました。

まず鈴鹿は、祭日のため満員御礼のMAX50台状態での走行だったため、タイムは気にせず3速の利用箇所を増やしていろいろと試して走行してみました。イマイチでした・・・(汗)




次にスパ西浦ですが、5か月ぶりに行ってきました。2012年に引き続き2013年の目標を「58秒前半」に設定していたので暖かくなる前にここいらで達成しておこうと思いまして・・・



気温約5度、台数12台でコンディションはまあまあでクリアも取れる状態でしたので、走ればなんなく達成できると思ってました。気掛かりは音量規制のみ~(なんてね)。  タイムアタックすればベスト更新し58秒台を普通に連発できるのですが、なかなか前半のタイムが出せず焦りましたが、丁寧に走って、なんとか58.4を出すことができ目標達成!


車載カメラの位置がズレテイテ、うまく撮れませんでした。西浦をよく知っている人ならどこを走っているかわかるでしょう?!


2013年の目標で FSW 2分切り というのがあるんですが~ 3/10(日)にエンドレスサーキットミーティングってのがあるのでどうかな~なんて思ってますが遠いので躊躇ってます。誰か行く人いませんか??
Posted at 2013/02/17 17:20:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記
2012年09月02日 イイね!

スパ西浦#3 タイヤの皮むき&確認

スパ西浦#3 タイヤの皮むき&確認本当は9/1の土曜日に走りに行こうと思ってたんですが、予想外に天気がよく暑かったので出かけたくなくなってしまいました。
天気予報を見ていたら日曜は曇り時々雨で朝一番なら涼しそうな感じ・・・そして朝起きてみたら曇りで涼しそうなので急いで準備をし西浦で走ってきました・・・♪
今回の目的は、攻めたホイール&タイヤにしたのでスプラッシュシールド等干渉して問題にならないか確認するのがメインです。
おっと~『ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB』の皆さんのために?~8月1日から厳しくなった音量規制を確認してみるってもあったりします・・・

【9:00枠】
路面:ドライ
天候,気温: 曇り,約29度
走行台数: 9台
空気圧: F2.1,R2.1→F2.6,R2.4
軽量化: 特になし
油温: Max110℃未満

ヘルメットかぶると直ぐに顔が汗だくに・・・夏の暑さと湿度で集中力が続かず、反応が1点歩遅れることしばしば(汗)
音量規制を気にしてストレート控えめで走行して前半にあっさり1分フラットがでました。ZⅡがすごいのか275サイズがすごいのかわかりませんが両方なんでしょう!
最終的にストレートを一部抑えて走った状態でこの季節に分切りできてしまった!
まさしく太いはエライ~スゴイ!と実感した。

気になるタイヤの干渉ですが、攻めた走りでは確実に干渉します。
動画でも1コーナーで女の子が一瞬イイ声を上げております・・・
走行後タイヤ外して確認してみましたが、たぶん大した問題にはならないと思う・・・ならないハズ(汗)

タイヤの干渉も確認できたので来週にRZ&Z1の状態に戻します。

今回、分切りレベルの走りで音量規制OKだったので他の中部エボXの方もタブンOK?? ちなみに自分の車は純正触媒状態で以後のみ1本出しマフラーへ交換です。スポーツ触媒ではどうなんだろう?(F君トライ願います・・・(笑))

【1周目:1分21秒くらい】


Posted at 2012/09/02 15:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記
2012年05月19日 イイね!

西浦オフ&へべれけオフ(#2)

西浦オフ&へべれけオフ(#2)5/18 スパ西浦『ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB』のオフに参加しました♪ お昼は西浦で走って、晩は温泉つかりながらまったりへべれけお泊り会という企画ですが・・・♪

メンバー:なすぼん氏、赤いエボⅩ氏、ともちゃん-ZC32S氏(こっそり参加)、私  天気は、前日夜の雷雨で心配してましたが路面ドライ、晴れ(ただし強風)でした♪

西浦へは9時15あたりに到着。既にともちゃんさんは走行中。赤さんは講習中でした。講習後、なすぼんさんと私で遠征組の赤さんには11時枠と15時枠の走行を推薦! なすぼんさんと私は15時のみと決めた。(赤さんスマン、アラフォーで人と車がもちませぬ♪)

ということで11時枠の走行を見学~ 赤さんはなんとノーピットインで40分走り続けた♪ スゴイ♪ 車はかなりクーリングパーツが搭載されている様なので、その効果と思うが、ドライバーのタフさに驚いた(汗)

お腹すいたので、近くのいちふくというお店で昼食(海鮮丼) (おいしいw
その後、またスパ西に戻り15時の走行の準備をば♪

15時枠では、赤さんへウォームアップ走行でラインの伝授、その後数周時にカルガモ走行で1:01秒あたりの走りで引っ張るつもりでしたが、2周目で黒エキシージ?に間に入られたのでツイ抜かれまいと途中全開アタックしてしもうた・・・(赤さんスマヌ(汗))

いちよ約束どうり? ウォームアップ走行後の1周目が1分4秒、黒エキシージが間に入った周が約束どうりの1分1秒、なすぽんさんを最終コーナーで追い抜いた後の3周目が59秒のペース。赤さん、ちゃんと全開で着いて来てくれましたか?(汗)

赤さんのためにストーカー走行の車載を載せておきます。
ん~なんかウォームアップ走行で自分が走ったラインと違うところ走ってますよ~
後ろからの車載は貴重ですので1人反省会でご活用下さい♪



その後、西浦を16時半くらいに撤収して、宿へ・・・温泉入って晩飯は中華食いすぎて前回同様へべれけタ~イムへは往けず。(宿以降の内容は別の方が写真つきで語ってくれると思うのでおまかせいたしまっす)

翌日はさわやかな朝であった・・・ 日焼けで体がダルイ・・・ お疲れ様でした。
Posted at 2012/05/19 23:26:51 | コメント(7) | トラックバック(1) | 西浦 | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation