• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

今年の初スパ西浦~

今年の初スパ西浦~前日時点で微妙な天気予報でしたが、今日見たら晴/曇り&平日料金とのことでスパ西浦に行ってきました。 考えてみると今年初! 予約してないので、台数多いともしや走れないのでは・・・と思い8時過ぎ当たりに着く様出かけました。

【11:00枠】
路面:ドライ
天候,気温: 晴れ/曇り,約25度
走行台数: 24台(ほぼ満杯です)
空気圧: F1.9,R1.9→F2.3,R2.2に調整
軽量化: ガソリン満タン、後席撤去
油温: Max110℃あたり

走行前ブリーフィングで、台数、風向きの関係も有り近隣住民からの苦情がきているとのことでアクセルひかえめでお願いしますとアリ・・・台数が多いので全開アタックできたの7周ぐらいなので、かなりの周回がヒカエメでした・・・

本日の目標は、台数多かろうが絶対分切りだった。
自分の車の場合、やっぱり最初の数周で決めないとダメです。エンジンに熱がたまるとだんだんパワー感もなくなり、暑さでタイヤもたれ、おまけにブレーキタッチも後半やわくなってきました。(汗)
実際は8週目(ウォームアップ走行、クリア作りを含み)に達成できたのでホットして安心して走ってました。(笑)
結局、それ以降1周も分切りできなかったのですがネ・・・

あとはGW中に鈴鹿走りたいが、5/3 雨後曇、5/5 曇時々晴の予報!
5/5は西コースインは青空ピットなので好きじゃないな~
Posted at 2012/05/01 18:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記
2011年12月29日 イイね!

スパ西浦#5(走り納め)

11月の雨の中部エボXオフミ以来、やってきましたスパ西浦~もちろん本年最後に目標を達成するために・・・ 本当は朝一番の枠を走ろうとしていたのですが、寒くて布団からでられず・・・9時半頃 スパ西浦 到着。

台数が多そうでどうしようか悩んでましたが、走り納めじゃーと割りきり走ることにした!

路面:Dry
天候,気温:晴れ,8度程度
走行台数:20台
タイヤ:Z1☆ 265/35R18
空気圧:走行前F2.0,R2.1→F2.4,R2.4
ブレーキ:Projectμ HC+
ダンパー減衰:F(3のつもり/9段),R(3のつもり/9段)
軽量化:ガソリン満タン、後席撤去
油温:Max95℃あたり

台数が多いのでクリアを探し&作りながらたまにアタック、最初に引っかかりながらも59秒0はでていたのですが、その後なかなかうまくいかず、しばらくピットで時間をつぶし残り15分くらいにピットアウトし~なんとか苦しくも58秒989といちよ58秒台ということで目標達成。



やっぱり気温が低いとタイムでますね。
前回10月の西浦でアンダー強かったので、リヤ車高とウィング高を変更しており、今回はグイグイとフロントが入りアクセル踏めるようになりました。

3つ立てた目標のうち2つ達成できたのでかなり満足しております。
かなり気が抜けているので来年は自分自身の軽量化でタイムを良くしようかと・・・(他人には、それが早道とよく言われます)

今年は初めてオフ会に参加したり色々な人とお知り合いになり、楽しい1年でした。
来年もよろしくおねがいします~
ではよいお年を~
Posted at 2011/12/29 15:38:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記
2011年11月20日 イイね!

スパ西浦#4

スパ西浦#411/19,20 中部エボXオフミで西浦サーキット走って、夜はへべれけオフに参加いたしました。

11/19 9時頃 スパ西浦 到着。
DGFさん,すぎけんさん,タムローXさん,ミスターXさん,なすぼんさん,私の6名が集まりました。天気予報からわかってましたが強雨 orz
10時の枠は5台別の車がいたため様子見~次のバイク枠が誰もいないので4輪にしてもらい、DGFさん,すぎけんさんと私の3名 エボX それもMT車だけの貸し切り走行になりました。 

路面:Wet
天候,気温:強雨,19度程度
走行台数:3台
タイヤ:Z1☆ 265/35R18
空気圧:走行前F2.1,R2.1→走行終了時F2.35,R2.25
ブレーキ:Projectμ HC+
ダンパー減衰:F(3のつもり(よくわからない)/9段),R(3/9)
軽量化:ガソリン満タン、後席撤去
油温:Max90℃あたり

車載ですがところどころ川がありハイドロが発生してます。
Fデフとエアロパーツの効果により、予想以上に安定して走れました。
毎度のごとく~雨のため分切りできなかった~と言い訳をしておきます・・・


その後は、既になすぽんさんが詳しくアップされてますので略~ 

オフ楽しかったです。皆様お疲れ様でした!
またのときはよろしくお願いします。
Posted at 2011/11/20 22:34:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記
2011年10月02日 イイね!

スパ西浦#3

スパ西浦#3シーズンインで皆さんが走り始めたのに触発されて週末料金ですが西浦に行ってきました。 午後からユーロチャレンジのイベントがあるため、ピットも満車で予約できず、かなりの台数で走ることになり・・・

路面:ドライ
天候,気温:晴れ,25度程度
走行台数:23台
タイヤ:Z1☆ 265/35R18
空気圧:走行前F2.1,R2.1→(ピットイン時調整F2.4 R2.4)→走行終了時F2.5,R2.4
ブレーキ:Projectμ HC+
ダンパー減衰:F(3のつもり(よくわからない)/9段),R(3/9)
軽量化:ガソリン満タン、後席撤去
油温:Max110℃あたり

開始直後ウォームアップ走行にもかかわらずE36コースアウトにより赤旗発生!いきなり意気消沈モードに~
台数が多いので意図的に前後の車間を調整しながら、タイムアタック!どうもアンダーっぽい?おそらく、前回の美浜走行後。フロント車高5mmアップ、リヤ車高を5mmダウンした関係か?
走行枠内で車高を調整できるわけもなく~クリップまでブレーキをいつもより強めに残してアンダーを消そうと努力するもうまくいったりいかなかったり・・・そのため今日のベストは多分分切りできてません。途中にP-LAPで1:00.003くらいは確認したけど200ラップ超えると1ラップ以降タイム上書きかと思ってたけど全部クリアされて、1ラップから始まるのね・・・走行後も確認できませんでした。(今回台数が多いこともありストレート区間で常に確認してなくて・・・)

まだ、ちょと暑かったのと台数が多かったので分切りできなかった~なんて言い訳をしておきます・・・orz

車載ですがラインをインインアウトで走ってみました。やけに速い86?を追いかけてます。



家に返って車高リヤ5mm上げました。フロントは、今でも駐車場のスロープでこすってるので下げれません・・・
Posted at 2011/10/02 16:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記
2011年05月30日 イイね!

スパ西浦#2

スパ西浦#2台風が来るかもしれなかったが、休みたかったので先週に休暇申請してしまった・・・
朝起きたら晴れていてアスファルト乾いてきていたので、日曜までは走るきなかったんですが、せっかくの休みなので4ヶ月ぶりに行ってきました。(平日は週末に比べ料金安いし・・・)

路面:ドライ
天候,気温:晴れだがかなり強風,24度程度
走行台数:3台
空気圧:F2.0,R2.0 → 走行後F2.5 R2.35
ダンパー減衰:F(3のつもり(よくわからない)/9段),R(3/9)
軽量化:後席撤去、ガソリン半分
油温:108℃あたり

日曜の激しい雨の後のため11時枠は3台ということでクリア取り放題ですが、自動車税払った後でサイフの中身が寂しく行く前にガソリンを補充せず走行したので、途中で貧乏ランプが点き後半10分以上残しアタック終了となりました・・・

暑いし、強風でストレートで横に流されるし、ちゃんと走ってるつもりですが分切りできずがっくりしました。今後もっと暑くなるのでもうだめです。
どうせタイムでないのでウェットの時にでも走ろうかな?

まだ振動でブレてるけど、なんとか見られる車載が取れたのでのせてみました。

Posted at 2011/05/30 18:23:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation