• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2019年10月15日 イイね!

半年ぶりに美浜遠征

GW中に買った走行券の期限が残りわずかのため(週末走行枠がほとんどないのもあるが・・・)、久しぶりに美浜遠征に行ってきました(^_^)b

台風明けのため、新東名、東名、中央道は通行止めのためか?高速はかなり空いてました♪ 名古屋西でおりてガソリン給油のため名古屋市内を走り知多半島道路へ・・・11時半過ぎに到着しました(;゚Д゚)
しかし、またやってしまいました!ガソリンを半分強に補充するつもりが、計算を間違え満タンにしてしまいました・・・

2年半以上たったZ3は、なかなかグリップするまでに時間がかかり苦労しました( ;∀;) 最初 車高調の減衰設定を強弱逆に設定してしまったかとも思ったが、鈴鹿で使ってる減衰設定にしたつもりだったので 美浜は路面が悪いのであっていなかったのもあるようで・・・弱めたらマシになりました(;゚Д゚)
あと、Z3での美浜ドライ初走行なのもあり、A052と同じような位置でブレーキングしていたので止まり切れず、減衰がいまいち合っていないのにブレーキングの強さで調整しようとしていたのもあり結構クリップにつけませんでした(笑)

【Z3でのベストタイム】
美浜:45.8秒(最終周でのタイム)


久々にnaka10さんと走れて楽しかった〜\(^O^)/
また、行きましょう(^○^)

年末に、新品ハイグリップタイヤへの履き替えが理想ですが、Z3の溝がまだけっこう残ってるので・・・ヤバイです~ このままシーズンインです(;゚Д゚)
Posted at 2019/10/15 23:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2019年05月03日 イイね!

令和初日美浜遠征

令和初日美浜遠征 本当は平成最後の日に鈴鹿を走りたかったのですが、雨で中止。
令和初日は天気予報では早朝まで雨、7時以降はくもりなので午後から美浜走れないかな?と思い美浜に行くことにしました♪
しかし、朝起きて天気予報を見ると午後からも雨に( ;∀;)

とりあえず、交換したリアロータの当たり付けができればいいや・・・と思い(せっかくタイヤもZ3に交換したので)雨がやんでいる午前中に走っておこうと思い早めに出発しました♪

10時前に着いたのですが、路面はウェットなので走るにしても1枠だけにしておこうと思い準備・・・ タイムは関係ないので集中力が欠けていたのか? 車高調 減衰設定もリヤだけ設定しフロントを町乗り状態のままにしてしまいました(;゚Д゚)

あと、前回上手くいかなかったアクションカメラでの動画撮影もSDカードを新しくし上手くいきました♪ 流石にブレもなくきれいに撮れますね♪広角になったのでシフトやハンドル操作もバッチリ確認できるようになりました(;゚Д゚)



合流したnaka10さんは、WETのため見学のみに・・・( ;∀;)
11時の走行前には、ふぁみえぼさんも来られました♪
ふぁみえぼさんはお知り合いのS207のかたを待つということで、13時頃に到着・・・知っている人でした(^_^;)

どうやら ふぁみえぼさんがS207乗りのKULOBiさんの初美浜アンバサダー(美浜走行応援?支援役?)をする予定だったらしく、何もしないわけにはいかないので13時枠で、ウェットですがドリフトしながら走ってました♪

KULOBiさんが到着で記念撮影。


その後、時間を忘れて色んな話をしてました。
令和は、アジアンハイグリップでの走行にトライでZ3より速く走ることを目標にしたく・・・♪
ちなみにZ3での持ちタイムは、かなりレベルが低い値なので、すぐ達成できそうな気がしますが、当分Z3(なかなか減らないと思うので)なので・・・どうしよう??

【Z3でのベストタイム】
美浜:47.1秒(今回のWETでのタイム)
鈴鹿:2分28秒(正月のチャレンジグランプリでの体調不良なタイム)
(Z2☆の時の持ちタイムの方が、どちらも3秒程度速かったです(;゚Д゚))
Posted at 2019/05/03 17:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2018年10月23日 イイね!

6ヶ月ぶりに美浜走ってきた(^^;)

6ヶ月ぶりに美浜走ってきた(^^;)4月に購入した3回走行券の期限が切れそうだったのと、めずらしく週末走行枠が有ったので美浜サーキットに行ってきました(^○^)

タイヤは、前日に履き替えて A052です(^^;
今回もnaka10さんとご一緒しました(^o^)

ママチャリイベントがあり、午後からの走行枠なので空いてるかな?とおもったが、さすが人気の美浜・・・走行が近づくとこんできて、満員の枠もあるくらいの大賑わいでした(;´・ω・)
天気とても良く~気温も24度くらいはあったのではないでしょうか?!(^_^;

なんと3シーズン目に突入のA052~溝も残り少ないのと、ひさびさの美浜というかサーキット走行も半年ぶりなので、ブレーキ位置をさぐりつつのビビリ走行で45秒台しか出せなかったのですが、少しづつ慣れて、なんとか予定通り最後の1周で44秒台(44.8)で、前回の4月と同じタイムが出せました(°_°)

まだA052で走行できそうです(;゚Д゚)
町乗りも快適でロードノイズも少なく快適で さすがに高いだけあり、いいタイヤです。でも価格の面で次は買わないでしょう(;´・ω・)


Posted at 2018/10/23 22:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2018年04月30日 イイね!

3ヶ月ぶりに美浜走ってきた(^^;)

珍しく週末走行枠が有ったので2018年4月末 美浜サーキットに行ってきました(^○^)

タイヤは、前日に履き替えて A052です(^^;
今回もnaka10さんとご一緒しました(^o^)

連休に入ったからか駐車場が足りなくなるくらい大賑わいでした(;´・ω・)
天気とても良く~気温も20度オーバーでクリア取り放題!
なんてあるわけないんで 周りを見ながら前車との差を調整しながら走りました・・・(^_^;

A052だが~2年以上たっており、溝も残り少ないので、さらっとベスト更新とはいかず、いつもありがちなタイム(44.8)で終わりました(°_°)




& 車の調子も超よくないので、こんなもんでしょう・・・
サーキット走ったからか、さらに症状が悪化しました。
あまりに調子が良くないので、帰りは非常に気を使いました(°_°)
5/2に鈴鹿走行を考えてましたが、さらに悪化して自走困難になると困るので止めにしておきました(+_+
(今でも、町乗りレベルで気を遣う(かなりのドラテクが要求される)ので出かけたくない状態です(;゚Д゚))


走行後は、昼食を食べにうつみ食堂に行きました!
今回も奮発して生しらす定食を食べました♪
うまかった(^_^)b

naka10さん撮影ありがとう。また誘います(^^;)
Posted at 2018/05/05 12:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2018年01月20日 イイね!

4ヶ月ぶりに美浜走ってきた(^^;)

珍しく週末走行枠が有ったので2018年1月20日美浜サーキットに行ってきました(^○^)

タイヤは、前回は街乗り用タイヤでしたが今回は初めて冬に美浜走ることもありベスト更新を期待しA052です(^^;

午前中に病院とタイヤ交換を済ませ昼からの走行です。
期末が近づいているからかあちこちで道路工事しており交互通行で想定外の時間がかかり12時に到着(^^;)
naka10さん到着すみで準備もほぼ完了状態でした(^^;)
その後、久々に美浜サーキットのレストランで、まめぞ〜さんも含めて昼食を取りました。

午後からの走行ですが、来週からの寒波予報とは逆に暖かくタイムアタックにはもってこいではないですが、冬だしA052だし余裕で43秒だい出せるだろうと思ったら~全然でベスト更新もできず(T_T)

ブレーキングやアクセルワークをもっとガッツリいって攻めないと、これより先のタイム更新は難しいようです(>_<)

ブレーキングで攻めるのは、あまりしたくないので別の何かを考えようかと(^^;)

車の走行距離が11マンキロ越えたので 2.2Lにタービン交換で500馬って感じでお金で解決が理想ですかね(^_^)b


やはり美浜路面悪い(>_<)
naka10さん撮影ありがとう。また誘います(^^;)

Posted at 2018/01/21 10:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation