• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

リザルトでた~

先週末の鈴鹿チャレンジクラブGPのリザルト早々と出ましたね。
今回もセクタータイムが表示され、細かく分析できますネ。
ロガーを積んでない私の場合,比較が出来て参考になります。
ちなみに各セクターの位置は⇒鈴鹿サーキット セクター位置(PDF)

で比較してみると・・・
去年と今年の私及び同じC5Rクラス1,2番の方とC4Rクラス1番の方比較してみると・・・

------------------S1----S2----S3---MAX--S4----AVE---
C5R Hoi   2'27.517 40.948 25.374 53.681 210.1 27.514 141.7 昨年
C5R Hoi   2'27.470 40.847 25.284 53.814 208.2 27.525 141.8
C5R 35GTR 2'18.719 39.321 24.202 49.292 251.7 25.904 150.7
C5R 35GTR 2'18.952 39.840 24.276 49.156 253.1 25.680 150.4
C4R FD3S 2'23.745 40.089 24.575 52.182 216.9 26.899 145.4
------------------S1----S2----S3---MAX--S4----AVE---

・35GTRと速度計測ポイントで45km程差があるのは,なんともしがたい。
・35GTRとS1,S2の差は1秒程度,これはアクセルを踏める区間でのパワー差によるタイム差を考えるとコーナー区間は,こちらが速いかな。
・S3で4.5秒程度の差,S4での差,これもアクセルを踏める区間でのタイム差。
・似たような馬力?で車重約200kg差のあるFDとの比較は,重さの差が出てる感じかな? S1,S2で1秒未満差でFDに付いていけるぽいので,エボXではかなりいけてると思います。

やっぱりS3,S4で差が開くのと,自分のドライビング的にはシフト,ブレーキングミス等やらかしていなく、そこそこまとめて走れてると思ってるので,ポン入れECUの限界というか? ここからの大幅なタイム更新は,パワーが必要と思うんですけど(汗)

ストレートで楽にタイム稼げる仕様が,理想なんですけど・・・現実的には↑のFDの様なセクタータイム目標で~全域走行性能UPさせ,23秒台狙いたいところなのですがね・・・???厳しいな~
Posted at 2014/01/18 22:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation