• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

スパ西浦#2

スパ西浦#2台風が来るかもしれなかったが、休みたかったので先週に休暇申請してしまった・・・
朝起きたら晴れていてアスファルト乾いてきていたので、日曜までは走るきなかったんですが、せっかくの休みなので4ヶ月ぶりに行ってきました。(平日は週末に比べ料金安いし・・・)

路面:ドライ
天候,気温:晴れだがかなり強風,24度程度
走行台数:3台
空気圧:F2.0,R2.0 → 走行後F2.5 R2.35
ダンパー減衰:F(3のつもり(よくわからない)/9段),R(3/9)
軽量化:後席撤去、ガソリン半分
油温:108℃あたり

日曜の激しい雨の後のため11時枠は3台ということでクリア取り放題ですが、自動車税払った後でサイフの中身が寂しく行く前にガソリンを補充せず走行したので、途中で貧乏ランプが点き後半10分以上残しアタック終了となりました・・・

暑いし、強風でストレートで横に流されるし、ちゃんと走ってるつもりですが分切りできずがっくりしました。今後もっと暑くなるのでもうだめです。
どうせタイムでないのでウェットの時にでも走ろうかな?

まだ振動でブレてるけど、なんとか見られる車載が取れたのでのせてみました。

Posted at 2011/05/30 18:23:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記
2011年05月24日 イイね!

中部エボXオフ

中部エボXオフ先週末は中部エボXオフに初参加しました。皆さん同様なブログあげて、かなり書くの遅れているので短めにします・・・
中部エボXオフ会は初めてですが顔見知りの方が何人かいたのと、稲沢のラビットは地元でよくしっていたのが参加の大きな理由です。

皆さんの車からすると、ノーマルチィックなのでたいしたことないのですがFキャンバーのハの字度は1番だったかな?

VOLTEX Fリップ、GTウィング、筋金くん等いろいろと参考になりました。
が、外観上なんらかわらないパーツ(工賃高い消耗品関係)を交換することになるでしょう~
Posted at 2011/05/24 20:39:17 | コメント(6) | トラックバック(1) | EVO X | 日記
2011年05月03日 イイね!

鈴鹿サーキット#4

GW中の祭日走行枠に混むのを覚悟で鈴鹿チャレンジHIクラスで走ってきました。(・∀・;)
高速渋滞を考慮し6時出発で7時半に到着。途中みえ川越から四日市ICあたりまで渋滞表示のためみえ川越で下りました。(これで正解でした!)
案の定ピットは一杯。今日はアルファが沢山でした。

路面:ドライ
天候,気温:晴れ,22度程度
走行台数:40台以上はいただろう
タイヤ:Z1☆ 265/35R18
空気圧:F2.0,R2.0→F2.5,R2.5(無調整)
ブレーキ:Projectμ HC+
ダンパー減衰:F(3のつもり(よくわからない)/9段),R(3/9)
軽量化:ガソリン満タン、後席撤去
油温:Max98℃あたり

今回は交換したブレーキパッドとタイヤの感触確認。
パッドは交換して取り合えずうるさかったブレーキの引き摺り音が発生しなかった。
タイヤは幅広になってコーナリングに余裕ができました。
と全て良い感触~ とおもったら弊害はより高い速度&横Gでコーナーに進入できたため、スプーンでギア抜けが発生。最初ミッションが逝ったか?とも思ったがコースのそれ以外で全く問題なし&スプーンに今までどうりの進入をすると問題がおこらず、オリャーと攻めて横Gをあたえると抜けた・・・
エンジンマウントヘタッタかな(; ̄ー ̄川
走行距離5万キロオーバーしてるし、サーキット走行回数数知れず・・・

タイムは台数も多く完全なクリアは取れなかったが2’32秒と平凡  別にいいのだ(; ̄ー ̄川
Posted at 2011/05/03 18:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2011年05月01日 イイね!

鈴鹿からメール

鈴鹿サーキットから会員向けのメールが来ていた。
5月3日、4日の走行枠にまだ空きがあるとのこと・・・

これは「予約台数少なくて増えてほしい~」と推測すればいいのか?
祭日の走行枠は休暇をとらなくても走行ができて貴重なんだけど、GWの高速渋滞で出発時間をどれくらい前にすればいいか読めない不安もある。
天気次第だが、4日は西コースインなので行くつもりはない。

そういえばREV SPEED鈴鹿サーキットランミーティングの申し込みが4月29日開始だったが、去年なら30分未満で埋まってしまった程の人気だったが、今回もまだ埋まっていない!
震災の影響か?20分3回の走行に減ったからか?
20分3回ではSMSC会員としては魅力がないので、特別な理由がない限りパスと思う~
Posted at 2011/05/01 20:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO X | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation