• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

8月最後の鈴鹿

8月最後の鈴鹿今日は、3年ぶり?4年ぶり?にSuperGT鈴鹿1000km観戦に行ってきた。 ここ何年か真夏の暑さには耐えられないだろうと思い 行っていなかったのだ(;゚Д゚)。 運よく、予約駐車場をGETできた年までは行っていた・・・(最近、すぐに完売してしまうので~取れないのだ!)

ではなぜ今年は行ったのか?  mura@350S さんの「何シテル」情報から、土曜は涼しかった!?・・・との情報から 日曜も涼しそうだったからだ~  でも私にとっては1000km始まる前の耐久が残っていたことをすっかり忘れていた・・・

それはなにか? 

(今日)実際レースが始まるのは12:15~なのだ! 通常予約駐車場が取れてない場合で鈴鹿サーキットの通常の駐車場に止めようとすると7時半あたりには着いていたい。(遅いと離れた臨時駐車場になるので) よってゲートオープンの7時半からレース開始まで、なんと5時間はあるのだ! そして12時半からレース終了まで6時間は残っている(;゚Д゚)

案の定、開始の昼には待ちくたびれて眠くなっていた(;゚Д゚)

更に失敗したのは、指定席でV2席を取らなければいけないのにV1席を取ってしまった! V2席は屋根があるので、もし万が一雨が降っても安心 & 日が照っても場所によって14、15時くらいまで日陰の場合がある♪ 長丁場&真夏の1000kmでは、おっさんにとっては必須の条件なのであったのだが・・・

mura@350S さんの情報もむなしく、午後から天気が良くなって耐えられなくなったので、途中で帰りました。

SMSC特典で駐車場からレース観戦、V1席と全くお金をおとさずに過ごしてしまい、途中で帰ってしまった。 鈴鹿サーキット~ ゴメン(;゚Д゚) 

やはり1000km観に行くなら、予約駐車場をGETし昼から鈴鹿へGO! が快適♪ もちろん屋根付きV2席のできる限り上段の席を事前予約しておくのは言うまでもない!?


今日の最大の収穫は(ネタです)、今まで 「カシオトライアングル(シケイン)」と言っていたコーナーは「日立オートモティブシステムズシケイン」に変わりました。すごい言いにくいけど、皆さん間違えないように(;゚Д゚)

例:「しまった! 日立オートモティブシステムズシケイン で 曲がれずオーバーランした♪」
Posted at 2014/08/31 19:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2014年08月23日 イイね!

街乗り用タイヤに交換した

今日は美浜4輪フリー走行枠があるのですが、天気も雨が降りそうで怪しかったことと早朝暑くて目が覚めてしまったので曇っているうちにと~街乗り用タイヤに交換しました。

当初、夏にはNEWタイヤへ交換しないといけないかな?と思ってましたが、想定外にタイヤ温存活動しすぎた?様で、タイヤ4輪の状態は以下です。ちなみに←が外側です。

【助手席側】


【助手席側1】

【助手席側2】


【運転席側】


【運転席側1】

【運転席側2】


内側、外側ともにワイヤーはでてないし、Z2の最後のインジケータ少しのこってますね・・・スリップサインまで減ってないし♪

来月は車検で、しばらくおとなしくしているとして~サーキット走行あと1、2回は持ちそうなので、来月あたりにタイヤを事前購入しておいて、今シーズンは珍しく走りのシーズンに合わせてNEWタイヤ導入できそうな感じです♪

あとは、次期タイヤを何にしようか いつも迷うんですが・・・
ラジアルタイヤというのは確定で~ぶっちゃけタイム狙いなのでクムホV700・・・?
定番の DUNLOP Z2☆?
案外評判の良い TOYO R1R?
ブランド性から Brigestone RE-11A?
無難に Yokohama AD08R?
意外性で Hankook VENTUS R-S3?

結局、履きたいタイヤサイズから、選択肢がかなり狭まっていたりする(;゚Д゚)
Posted at 2014/08/23 07:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVO X | 日記
2014年08月11日 イイね!

DTM2エボ10の確認をしに鈴鹿行ってキター

DTM2エボ10の確認をしに鈴鹿行ってキター SMSC会員向けに「コースコンディションの復旧状況によっては遅延または中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。」と連絡が来ていたので台風11号が通り過ぎ~翌日で大丈夫かな? 12日の走行枠にしようかな?なんて甘い考えもしたが・・・ もしかしたら空いてるかもしれない・・・と言うことで、7か月振りに鈴鹿サーキット走って試してきました。






9:00 CC-BH
路面:ほぼドライだが、ところどころまだ乾いてなく路面がウェット
天候,気温: 晴れ,約30度
走行台数: 10数台(空いてました♪)
タイヤ:DUNLOP Z2
空気圧: F1.9,R1.9→F2.3,R2.3



【タイム】
夏の蒸し暑い時期&軽量化全くなし状態で2分31秒フラット 鈴鹿はちょっと間あいて久々の走行のため、ぬるい走りをしてでたので、まーいいか?
夏にかる~く30秒切っておきたかったのが本音だけど走り方かわってないので、そんなにウマクいくわけないです。ちょっとイメトレ?で作戦練ります。(;゚Д゚)

1回ピットインしてタイヤ空気圧確認したのでほとんど試してないけど、以下感想デス。

【G2:サーキットモード】
S字は、いままでより良く回る。めずらしくターンイン中ステアリングを戻したときがあった・・・戻さずアクセル踏み込むと速いのかな?(わからん)

【横160%】
横Gのみ数値を極端に増した設定のため、なんかリヤが動こうとするのを感じるけど・・・違和感を感じる・・・ なんか横Gでシートが体重をささえきれずよじれる?ねじれている?感じが・・・  (後でシートを揺すってみるとガタガタするのでシートレールを確認してみたらナットが外れてましたヾ(℃゜)々)

途中から、シートがよじれる違和感を感じて効果がよくわからなくなったのはシートレールのフルバケ固定のためのナットが外れていたから・・・ということで無事走り終えて良かったというべきなのだろうか? DTM2恐るべし!? ということか?(;゚Д゚)

今後は定期的に、シートがちゃんと固定されているか確認しよう!
Posted at 2014/08/11 20:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation