• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

4ヶ月ぶりに美浜走ってきた(^^;)

珍しく週末走行枠が有ったので2018年1月20日美浜サーキットに行ってきました(^○^)

タイヤは、前回は街乗り用タイヤでしたが今回は初めて冬に美浜走ることもありベスト更新を期待しA052です(^^;

午前中に病院とタイヤ交換を済ませ昼からの走行です。
期末が近づいているからかあちこちで道路工事しており交互通行で想定外の時間がかかり12時に到着(^^;)
naka10さん到着すみで準備もほぼ完了状態でした(^^;)
その後、久々に美浜サーキットのレストランで、まめぞ〜さんも含めて昼食を取りました。

午後からの走行ですが、来週からの寒波予報とは逆に暖かくタイムアタックにはもってこいではないですが、冬だしA052だし余裕で43秒だい出せるだろうと思ったら~全然でベスト更新もできず(T_T)

ブレーキングやアクセルワークをもっとガッツリいって攻めないと、これより先のタイム更新は難しいようです(>_<)

ブレーキングで攻めるのは、あまりしたくないので別の何かを考えようかと(^^;)

車の走行距離が11マンキロ越えたので 2.2Lにタービン交換で500馬って感じでお金で解決が理想ですかね(^_^)b


やはり美浜路面悪い(>_<)
naka10さん撮影ありがとう。また誘います(^^;)

Posted at 2018/01/21 10:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2018年01月06日 イイね!

不完全燃焼な走り初め( ;∀;)

不完全燃焼な走り初め( ;∀;)明けましておめでとうございます。

週末は、年に一度の鈴鹿タイムアタック大会である「第19回 鈴鹿チャレンジクラブグランプリ」に参戦しました。台数は170台以上。1日のみの開催になったためか?大盛り上がり(;゚Д゚)
今回も自己申告タイムで走行のグループ分けがされたようですが、申告タイムを正直にしすぎたか? (これが後の大失敗につながる) 実力以上の走行グループ5 激速車両のグループ(恐らく申告2分24秒以下)になってしまいました(;゚Д゚)



今回は事前に参加車両と章典グループ枠が公開されたので(クラス4 ラジアルタイヤ)の参加メンバーから~ 表彰台は、無理っぽいので自己ベスト更新が目標だったのですが・・・

【Time Attack1本目】
路面:ドライ
天候,気温: 雲,8℃くらい
走行台数: 33台未満
タイヤ:A052 265/35R18

せっかくランタボMRさんが良い位置のピットを確保してくれたので、速めにピットレーンに並びました。同グループのメンバー、車種から自分が遅いことはわかっていましたが、そこはアウトラップで調整するということで~♪
エンジンパワーがおいしい計測1周目で予定通りアタック~ 2部山程度の終わりかけA052だが 超グリップするはずなのだが・・・いきなり1コーナー途中から踏ん張りがきかず高速でテールスライドしはじめるではないか~(汗)
でもS-AWC搭載のエボXなので、車が自動制御し難なくラインに乗せてクリア(汗)
あれ!S字以降も若干修正舵がいる(汗) はっきり原因理解したのはスプーン・・・アンダーがでて滑る(汗)

【汁漏れしたヤツがいた!】


恐る恐る130Rを過ぎシケイン出口でも滑る(汗)
1周目でタイム出すようにガソリンやタイヤ空気圧調整しておいたのに・・・ 今日は終わった と確信( ;∀;)

走行終了後結果をみたところ、あんな路面コンディションで2分4秒や10秒台を出している車両がいることに驚いた!が よく考えれば、汁漏れしたヤツより前に並んでアタックできれば良かったのか! 後は直線番長を生かしタイムを出す車両か?とキズイタ(;゚Д゚) 

【Time Attack2本目】
路面:ドライ
天候,気温: 曇/小雨
走行台数: 30台くらい

いや~またもや計測1周目から汁漏れしたヤツがいた! (1枠目と同じ車両か??) そして赤旗中断・・・ 再開後 午前のタイムで終わるのは情けなさ過ぎるので、なんとか1周アタック走行し、チェッカー終了~

2分27秒  5年前の様なタイムで終わってしまった( ;∀;)

路面状況が悪い中、無事終了できたのをヨカッタと理解するべきか・・・
いちよエボ10の中ではランタボMR号に次いで2番で終われたのが救いか??

次回参加できるなら、申告タイムは走行グループ4狙いで・・・(^-^)/



一緒に参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2018/01/08 22:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation