• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoiのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

10/13鈴鹿走ってキター

10/13鈴鹿走ってキターF1後の鈴鹿を走ってきました。
今回はパッドを変えたので当り付けの目的がメインです。

11月にGAZOO 86/BRZのレースがあるのでレース参戦車両が多かったです。今回は、ほとんど聞いたことがない ドライの路面状況Good状態での先導走行で回収車両が発生!(;゚Д゚) ビビッタ・・・
どうやら鈴鹿!それもHiクラスでの走行枠を舐めてる危険な車両がいるようなので慎重に走ることにしました(;゚Д゚)




路面:ドライ
天候,気温: 晴れ,約21度くらい。
走行台数: 約30台
タイヤ:DUNLOP Z2☆
空気圧: F1.9,R1.9→F2.4,R2.3

やはり、当りが付く数周 ブレーキがあまり効かなかった・・・1コーナー、スプーン、シケインでいつも以上にガッツリふんだが飛び出しそうになった(;゚Д゚)

86/BRZなどに抜かれまくるクルージング走行をしてなんとかクリアラップを作り、先シーズン ベストの約2秒落ち・・・ まだまだタイムアタック時期には早い様です(^_^;)
Posted at 2015/10/14 19:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2015年09月04日 イイね!

4か月ぶりに鈴鹿走ってキター

4か月ぶりに鈴鹿走ってキター本当は月曜休暇で走ろうと思っていたけど、都合で月曜休めなくなったので急遽本日休みをとって4か月ぶりに行ってきた。ようやく割引券をつかえました♪ 9月はF1で走行枠が超少なく、走れる日は貴重なので台数多いかな?と思ったけど、直前まで天気予報結果がいまいちな天気だったからか、少なかった・・・(朝早くからサーキット用タイヤに換えた甲斐があったヨ)

到着するとランタボ号が既に朝一枠で走行中~ 台数は少なかったようですが、走行テスト結果はイマイチのようでした。



路面:ドライ
天候,気温: 晴れ,約30度くらい。
走行台数: 15台
タイヤ:DUNLOP Z2☆
空気圧: F1.85,R1.9→F2.4,R2.4

今回は、FSWでトラブッタ様なことが、また起きないか? 気になることいくつかを確認するために走りました♪

気になることの確認はでき問題なかったのですが、最近の豪雨や高温、紫外線による攻撃で一部劣化していたようで走行後全く別のマイナーパーツが吹き飛んでなくなっていることがわかりました(;゚Д゚)
なくてもサーキット走行には全くと言っていいほど影響はないのですが~見た目のバランスが悪いので帰る途中で早急に購入して取付ました(;゚Д゚)

タイヤが、まだ走行数回は使えそうなのでNEWタイヤを来月当たりにキープして冬本番にうまく投入できるように調整したいと思います(^_^;)

Posted at 2015/09/04 19:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2015年08月16日 イイね!

2年半ぶりのFSW

2年半ぶりのFSW今回誘われて約2年半ぶりにFSW走りました。素人対抗4時間耐久レース"Fuji-1GP”という お遊びイベントに参加です♪
昨年までは2時間だったのですが、今年から4時間と耐久らしいものになりました。

CT&CZエボ4台4人体制で挑みました。(全参加者の中でCZ4Aは私しかいないけど・・・)
とりあえずの作戦は、1人当り2回走り合計1時間でガソリン使い切って好きに走る・・・!?

2番手走行の私は、いちよ40分程度走行の予定だったが4週ほどで想定外のトラブルで緊急ピットインで交代(;゚Д゚) マイナートラブルのためすぐ修復して、また走れるよう準備・・・(携行缶で給油口ギリまで満タン補充~でスタンバイ) 

約1時間後の走行では、しっかり1時間走りきりました・・・途中からABS/ASCエラー点灯で、ちょっとスピンしそうになり、あきらめてコースアウトしたこともあり、以降安全マージンたっぷり走りになってしまった(;゚Д゚)

クラス1番狙うなら、速く周回してマージンを作っても、ピットインで簡単に使い果たすか追い抜かれてしまうので1人1時間連続走行で周回目標ペースを守って耐久走りする方がいいようです。

走行1回目のトラブルとABSエラー点灯で、タイムアタック時並みのガッツリ走りをする気は全然なく、余裕をもって楽しく周回できました~ そのため当日のベストタイムも2分5秒とぱっとしないが、エボXのストレートの遅さ(ベタ踏みしてないからもアルが・・・)とコーナーの速さを見せつけることができたかな!?

改めて2分10秒辺り~未満のタイムでクーリング走行を入れず1時間走り続けられるエボって凄いな~と思った♪

最後に、レースに参加された皆様、いっしょに走ったチームの方お疲れ様でした♪
Posted at 2015/08/20 21:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2015年05月14日 イイね!

REV鈴鹿走行会

REV鈴鹿走行会4年ぶり?にREVSPEED走行会に参加した。
1週間ほど前は台風の雨でどうなるか心配していたが、晴天で気温高すぎでした。
今回はランタボMRさん、かめきちXさん、さと26さん、SAZABiさんも参加、鈴鹿のピットにエボXが5台もいるの見るのは久々~

今回初めて先導走行の慣熟走行を後席で体験することができました。興奮と感動~というより怖かったです(;゚Д゚) もう乗りません。




路面:ドライ
天候,気温: 晴れ,約28度くらい。
走行台数: 25台くらい
タイヤ:DUNLOP Z2☆
空気圧: F1.9,R1.9→F2.4,R2.3

1枠目:2'29.163
2枠目:2'29.239
3枠目:2'28.453

去年なら冬しか30秒切れる状態じゃなかったと思うけど、気温の高い暑い日でも普通に切れるようになったので、確実に進化していることが確認できうれしかったです。 冬になるとマイカーは5秒速くなると思うので~期待(;゚Д゚)

やっぱり、走行会は朝が早いので前日夜早めに布団に入ったが・・・寝苦しくてぐっすりできず、さらに朝早起きで、終日とても眠くキツかった。今年は久々に富士走りたいと考えてますが日帰りはキツいのでやめたほうがいいのかな?(^_^;)
5台とも無事に帰れた様で、お疲れさまでした。(^_^)

タイヤ冬まで持たせたいけど無理そうです(-_-;)
【タイヤ(助)】


【タイヤ(運)】


【車載】黒いエボXを追走(^_^;






Posted at 2015/05/17 07:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2015年04月12日 イイね!

美浜DZCタイムアタックしてみました

美浜DZCタイムアタックしてみました今年はディレチャレに出たい!
って気持ちは強くないが~ DZC2015の新ルールのNクラスを、ちょっと盛り上げて・・・とか? はなく参加申込み権利をとりあえずGETするため、タイムアタック申請をするために美浜サーキットへ行ってきました(;゚Д゚)

今日は、午後に耐久レースがあるためか? 日曜だからか台数がおおく、赤旗も何度か出るくらいでクリアラップを作り出し走るのは難しかったです。


取りあえず狙ったタイムを出せて~申告 「45秒859」


クリアとりずらいなか~狙ったタイム出すの難しいですね!速く走り過ぎてもいけないし、アクセル緩めすぎると狙ったタイムより遅くなるし・・・

タイム申告の顔出し公開がはずかしいので目の辺りをモザイク修正しておきました。シャイなので許してください(笑)

※画像は、当日の走行と無関係です。Nクラスなのに、なんか羽が付いてるって~のも気にしないでください。予選走るなら外します。参加するか/できるかもわからないので・・・(;゚Д゚)
Posted at 2015/04/12 21:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記

プロフィール

Hoi (ほい) です。 月1目標に鈴鹿サーキット走ってます。 ブーストアップ、足回り中心のファインチューン仕様です。 電装系はトラブルとイヤなので社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016年終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 22:46:52

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エアロパーツで外観ハデにみえますがエンジンノーマル、マフラー交換他 300馬力+αの非力 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オリジナル車高調 プロジェクトμブレーキパッド レカロフルバケット等の町乗りなんとか我慢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation