• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

狂い咲き!

狂い咲き!ここ数日
朝の最低気温が5度近辺の高山ですが・・・

散歩で通る某邸宅のお庭で
普通なら5月くらいに咲くはずのツツジが
花をつけていました!

今年は、海水温もなかなか下がらないし
台風も連続でできていたし・・・・

なんか変な年ですねぇ

昨シ-ズンは、気温の低さで雪が少なかったけれど
今シ-ズンは、幾分高い長期予想なので
気温が高い分ドカ雪が降るかもしれません・・・

除雪費用がバカになりませんねぇ


PS
中部電力でも値上げ申請がプレス報道されましたね!

家庭用向けは、まだ認可が下りてませんけど、
大口向けは4月から実施するらしいですよね。
消費税アップと重なるので痛いっす!

企業努力もしてはって、
中電社員の方も年収20%カットで、値上げ幅が少なくなるように
努力してくださってるらしいですが・・・
いかんせんキャッシュフロ-を見ると燃料調達費が全体の大部分を
占めているので、辛そうです。

同じ労働者の立場で考えると・・・
この、経済状況で、いきなり20%カットは
いかがなものでしょうか・・・・
と心配に思ったり

肝心の値上げ幅は8%~11%くらいになりそうです
我が家庭の月の電気料金で行くと
600円~800円の値上げとなり
お台所状況もますます厳しくなりそうです。

やっぱり、節電節電で乗り切るしかないでしょうね。
とりあえずTVは
昼のサスペンス(ピ-クカット協力)と
夜10時以降、見ちゃいかんと嫁はんに言っときます。(笑
Posted at 2013/11/01 06:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季語 | 日記
2013年10月31日 イイね!

SARDコレクタ-タンクの効能

SARDコレクタ-タンクの効能ST205の燃料タンク容量は68Lです。

鈴鹿サ-キットの長くGがかかるコ-ナ-では、
センダ-ゲ-ジの3/4と2/1の間・・・
1/2の少し上くらいでガス欠症状が出ていました。

単純計算で、34リットル
ガソリンの比重を計算に入れて25kg
くらいがいつも重石で乗っていることになります。

先日のタカスサ-キットフリ-で、
コレクタ-タンクを取り付けてから
ガス欠症状の出具合をチェックしてきました。

自分のセリカは高速で10km/ℓ~12km/ℓくらいは伸びるので
タカスサ-キットまでの230km位センダ-ゲ-ジで半分より少し下あたりから
走行を始め、タカスサ-キットについたときは、燃料警告灯がボワ-ンと点いたり消えたり
の状態でした。この時点で残り8ℓくらいと予想

そこから1周約1.5kmのサ-キットを軽く6周アタックして合計9km
リッタ-3km位だと考えて3リットル使用で残り5リットル



↑完全に警告灯が点く状態にピンボケスンマセン




その後1周4秒台で走りましたが、まったく違和感もなく快調そのものでした。
5ℓ-0.5ℓ=4.5ℓ

まあ、本来なら完全Egが止まるまでやるのがいいんでしょうけど・・・
他人に迷惑かけてもいけないし、何かしらトラブル出ても嫌なので
甘いかもしれませんがこの辺りを限界としておくことにしました。





↑その後携行缶の20ℓ分を入れてしばらくしたセンダ-ゲ-ジの位置がコレです。




携行缶による給油の後23周走りました。23×1.5k=34.5km
やはり走行終了後は燃料警告灯がボワ-ンと点く位置になったので、
タカスサ-キット燃費3km/ℓ
燃料警告灯が点く位置はタンク残量8ℓでイケると思います。

11月6日の鈴鹿サ-キットまであと1週間ですが、
5日のサ-キットホテル前泊予約したし
燃料もこの作戦でイケそうです。

あ!
そうだ!もう一個非常用の携行缶買っとかなきゃ行けないね。
後は、天気の良い日に洗車しなきゃ・・・頑張ります。
Posted at 2013/10/31 22:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST205 | 日記
2013年10月28日 イイね!

寒くなってきました・・・

寒くなってきました・・・おはようございます。

今朝の最低気温2.9度
今日から娘が高校の修学旅行で沖縄に・・・
朝4:30に集合場所に送って行ってきました。

無事、楽しい思い出作りができるといいなぁって
思っています。

ここのところの冷え込みで、
写真のようにドウダンツツジの赤も綺麗に
町中でも紅葉が進んできました。

写真のバックに薪が積んであるので、田舎に見えますが
普通に市内のお宅です。(笑

ここは、昔からの平屋の家を大切に守っておられて
お風呂もトイレも母屋と別棟・・・

昔の武士のようなお宅で
朝5時から、仏壇の鈴の音がして
お線香の匂いも
ほのかにします。
お庭の手入れもしっかりしてあって

当主のモチベの高さが伺える
ワタシが尊敬しているお宅なんですよ。
Posted at 2013/10/28 06:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季語 | 日記
2013年10月28日 イイね!

タカスサ-キット10月27日

タカスサ-キット10月27日昨日は、お友達の白エボの方とタカスサ-キットへ久しぶりに行ってきました。

午前中は、〇自の走行会が有って、午後からフリ-のため
高山を9時に出発

出る時は、雨降りだったのですが・・・
天気予報通りタカスではドライで走れました。

前回は2012年の6月24日のタカ走会だったので
1年ぶりのご無沙汰です。

50歳からのシニア料金で
お値段お値打ちの4枠走行し
時間いっぱい走らずにのんびり
楽しめたのも、楽しかった一つです。




タイムはラジアル自己ベスト
1分3秒601から1分2秒990にベスト更新

ちょっぴり気分よく終わることができました。

久しぶりに、お会いしたみん友さんも
多数いて楽しかったです。
絡んでくれたみなさまありがとうございます。











タカスに行く楽しみの一つ
田島屋さんでの昼食

予想したとおり、田島屋さんの裏の
九頭竜川河口の三国港には船が沢山・・・
ここに、船が沢山あると漁に出れてないので
新鮮なやつが食べれないことになり
ぞぞぞ~っと背中に悪寒が・・・ガクブル

やっぱり
台風27号28号の影響で船が出ていないため
これは・・・って言うものなかったのは残念でした。

なので

ワタシの大好きなガサエビ丼です1500円田島屋さんの
丼の中ではコスパが高い一品だと思っております。

見てくれはグロイですが・・・甘海老より甘みが強くて
海老らしい味もしっかり
甘海老よりワタシは好きです。

欠点は甘海老は
頭の所ちゅるっと食べれて美味しいですけど
ガサエビは、頭の所苦いので・・・ねぇ。

ウチでは、新鮮ガサエビを買って、高山まで3時間・・・
鍋に湯をわかして少し塩ゆでのハ-フボイルで
アツアツを頬張ると値段も安くてメチャウマな海老君です。ヽ(^o^)丿
Posted at 2013/10/28 06:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | サ-キット | 日記
2013年10月26日 イイね!

でっけ~犬か?

でっけ~犬か?本日15時ころ・・・家の近所なんですが
でっけ~犬が走って行くのが見えましたぁ

まさか特別天然記念物の
ニホン〇○シカ・・・ではないですよね。

昔はかなり奥山でないと
見かけませんでしたが
最近良く見るんすよね。(@_@;)
Posted at 2013/10/26 20:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世間 | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation