• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ♪#の"H&R" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

ドアプロテクター取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
引っ掻き傷防止の為、ドアプロテクター(マグネットタイプ)を取り付けた。
2
説明書には、ドライヤーでも良しと書いていたが、お湯かける→水滴拭き取る→車体に貼り付ける→ドライヤーで最終調整
このほうがスムーズかつ早く作業ができた気がする。
マグネットの方がやりやすくて簡単と聞いたのでマグネットを、購入したが
実際に取り付けてみるとシールタイプとは違い厚みによる段差が出てしまっている。

個人的には黒×黒なので良しとしようと思った!


是非検討中の方は参考にしてください🎵

イイね!0件




関連整備ピックアップ

ドアプロテクター取り付け

難易度:

Terzoシステムキャリア取り付け

難易度:

メッキパーツにスモークラップフィルムを貼る

難易度: ★★

カープナンバー!!

難易度:

外装パーツ個人輸入結果

難易度:

コーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁さん迎えに、ふらっとドライブ!」
何シテル?   11/28 00:52
ヒロ♪#です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DVD観れるようにしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 17:01:45
Second Stage インパネラインパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:57:05
脱プラ❗️ww 肘掛けをクッションにしてみたよ✨編 内装アルカンターラ調スエード化 第八弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:49:08

愛車一覧

日産 セレナ H&R (日産 セレナ)
52エルグランドからセレナへ乗り換えました! 相棒は 日産セレナ c28 e-POWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation