• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mainumainu3のブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

15万キロ超えましたっ!!

みなさんこんばんは。

と、いうことで、約2週間前に1998年式三菱製ミニキャブバンCLハイルーフ4WD/AT(U42V)

の走行距離が150000km突破しました。次回の車検が通るように整備していただいたので、(2024年8月)20万キロ(200000km)まで乗るかなあ???

お次はATF交換(2万キロに1回)だなあ。

エンジンオイルは三菱純正品を3000kmに1回交換、フィルターは6000kmに1回。

ゴムブーツ(4WD)も交換して、オイル入れ替え、¥30000.

ATF交換は三菱正規ディーラーで¥12000くらいです。

2023年11月中に冬タイヤ+鉄車輪への換装も控えています。

三菱乗りの皆様もどうかご自愛ください・・・。

@@@狗@@@
Posted at 2023/10/17 18:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業日誌 | クルマ
2023年08月15日 イイね!

12か月法定点検+エアクリーナー交換。

みなさんこんばんは。

12か月法定点検を週末、三菱正規ディーラーで受けます。

それと、エアクリーナーエレメント交換。Fウインドウォッシャーモーター交換。

資材が高騰しているとの連絡あり・・・。

¥38000くらいです。

@@@狗@@@
Posted at 2023/08/15 15:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | クルマ
2023年07月26日 イイね!

来年2024年2月、3月に買い換え予定です。

みなさんこんばんは。

1998年式三菱ミニキャブバンCLハイルーフ4WD・ECI-MULTI・3AT(U42V)
3気筒660㏄ガソリン

も、走行距離が147000kmを超過しました・・。

ちなみに、免許取得は1997年3月で、1993年式三菱ミラージュF(FF/3AT)エレクトロキャブレター。4気筒1300㏄ガソリン

が初代マイカーでした。

昨今、ウクライナ戦争やら、コロナやらで、原油の値段高騰が恒常化し、

農業以外にも通勤に使うため、ガソリン費用が厳しくなってまいりました。

いまは、セルフで160円くらいのレギュラーを使っています。

ミニキャブバンは、12km/Lの燃費で使用。(現況¥160)
当時のミラージュは11.5km/L(レギュラーは¥90くらいの時代でした)

今後の農業と、通勤を考査した場合、軽自動車4WDは選択肢から除外
することにしました。1000㏄~1300cc:FF・CVTで
25km~~27km/L走行するバンタイプの農業/通勤車両が
有望視されています。

ミニキャブは次期車両から除外の方向で・・。非常に積載性が良く、重量物を積んでも4WDがあり、タフでした。ただ、維持費がw。大型野菜ケース12箱以上
詰めるのはありがたい。堆肥も積める。

と、いうことで、三菱正規ディーラーで1000㏄~1300㏄クラスのバン
(5人乗り)
ハッチバックを物色しています。コチラは、大型野菜ケースは後席折りたたんで
6~8箱といったところです。これでも十分。電気草刈り機・折り畳み電気耕作機
などOKです。

サブで、自転車も積載OKですね。

2024年2月~3月に購入する自家用車は15年~20年は使用したいものです。

農業で使っている2014年式ヰセキ直噴ディーゼルトラクター(3気筒1500㏄・4WD/MT)26馬力は今後25年以上使えます。

あ、私は、いうまでもなくMT免許保有者(6回目ゴールド)無事故無違反です。

農道は20km~30km/hで走行。一般道は40km/h、国道は60km/h、高速は80km~100kmくらいです。信号+交通法規順守。

それまでは、ミニキャブバンを丁寧に使用・維持したいと思います。

さしあたり、3回目のATF交換+プラグ交換+エアクリーナエレメント交換
ですかね?エンジンオイルは3000kmに1回交換しています。
Posted at 2023/07/26 19:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

納税の季節ですね。

みなさんこんばんは。

本日。納税しました。1998年式三菱製ガソリン式「ミニキャブバン」¥6000、

2014年式ヰセキ製直噴ディーゼル農業トラクター「ランドリーダー」¥2400。 

#自動車税 #自家用軽貨物車 #農耕車 #三菱自動車 #井関農機 #ミニキャブバン #ランドリーダー #直噴ディーゼル #ガソリン
Posted at 2023/05/13 17:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | クルマ
2023年03月09日 イイね!

夏タイヤ換装。

夏タイヤ換装。みなさんおはようございます。

2023.3.19.(日)。夏タイヤ+鉄車輪に交換します。

春だなあ。 #三菱自動車 #ミニキャブバン #1998年式 #4WD #AT #農業 #群馬県 #夏タイヤ
Posted at 2023/03/09 08:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「沖縄伝統野菜。初物収穫。 http://cvw.jp/b/3264378/48626826/
何シテル?   08/30 11:55
mainumainu3です。よろしくお願い致します。 皆さんこんにちは!狗は農業が好きです。東京農大卒。馬鈴薯・甘藷・菊芋・南瓜・葱・韮・薄荷も。14年目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 農業車。 (三菱 ミニキャブバン)
2014年式三菱 ミニキャブバン(自社生産:「最終型」)に乗っています。FR/4WD・3 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
1998年式三菱 ミニキャブバンに乗っています。FR/4WD・3AT。PWRボタン付き。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation