• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORDのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

五鹿山公園 ソロキャンプ

五鹿山公園 ソロキャンプ5/3.4.5で佐呂間で仕事を済ませ
5/5の昼から湧別の五鹿山公園キャンプ場ヘ!

フリーサイトは一泊五百円


受付で話を聞くと、今日は誰もおらんし予約も入って居ないらしい。俺一人だ!
テントの横に車を停めれるのも素晴らしい。





枝は拾い放題!
薪は一束250円安い!2つ購入!
ナタと手斧と焚火台も無料で貸してくれた。
有り難い。

中華製テント Hillstone  12,000円位で購入
インナー無しに初挑戦!
 「もう、インナーイラネ!」と思う


ちょっと遅い昼飯は
タイ料理イエローカレー 旨い!
ビールを冷やす丁度良い小川もある!


オホーツクを望む西向きの展望台
沈む夕日が美しい


夜はトイレ等、電気も付いて安心


オイルサーディンと砂肝のアヒージョ



前室を畳んでcloseモード



5/6 朝から天気が良い
野鳥の声で目を覚まし
テントを出るとエゾリスのお出迎え!カワイイ

サロマ湖を望む東側の展望台も美しい


朝食は道の駅で購入したイカ飯!



野鳥の声を聴きながらコーヒーを飲んで撤収!

キャンプ場にソロだった事もあると思うが
鳥の音、風の音、小川の音、リスが落葉を歩く音等が非常にクリアに聴こえた。

サロマ湖周辺のキャンプ場ではオススメです


先日の雪で山はまだ白い








Posted at 2021/05/09 01:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年05月03日 イイね!

道東で仕事とキャンプ

道東で仕事とキャンプ今年のGWは11連休だったが、客先より連絡が有り5/3.4.5が道東サロマ湖近隣で仕事になった。5日の夜はキャンプして帰る。

5/3 天気は雨又は雪。
 12時過ぎに層雲峡を過ぎた辺りの高速道路で雪が強くなる。
残念ながら、バイクがパイロンで囲まれている。走行を辞めたのだろう、あれは仕方がない。因みに夕方からチェーン規制がかかったので冬タイヤ装着以外は通行出来ない。

昼は遠軽道の駅
 タルタルザンギ。旨い





5/4 佐呂間町で昼食 
 味よし ホタテ丼 800円位 旨い



夜は焼肉の街 北見で焼肉
和牛きもと 旨いが高い


〆に担々麺
麺屋 ななしぐれ 旨い


5/5 今日は天気が良い
午前中迄仕事をして
サロマ湖の西にある五鹿山公園ヘ



長くなりそうなので
次回に続く










Posted at 2021/05/09 00:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年04月24日 イイね!

デイキャンプにバイクで行く

デイキャンプにバイクで行く自作パニアケースを設置したのでGWにロングツーリングしたい。
新しいテントも届いたしチェックもしたい。
自作テーブルも試してみたい。
そうだ練習と言う名のデイキャンプに行こう!

岩見沢のダムに向けて出発!




途中 木の香り漂う木材置き場でパチリ




雪残る山道を走り到着



早速テントとテーブルセッティングしてコーヒータイム!





一万円ちょいの中華テントはまずまずだと思う。雨が降ってもバイクごとテント内に避難出来る。




ロンツーの準備は整った!
が...
今年の北海道のGWは全般雨予報と雪予報...
回復を祈る今日この頃。

溜まった動画の編集するか...



本日の移動距離122km
Posted at 2021/04/27 20:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカ丸目計画⑥ LEDライト動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3264507/car/2953781/6212738/note.aspx
何シテル?   02/07 18:57
NORDです。よろしくお願いします。 札幌在住で登山・キャンプ・オフロードバイク・車中泊などのアウトドア等々しています。 素人ですが車、バイクをいじるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ 丸目計画① ライト設置編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:42:41

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
林道や近所のお散歩マシン だったが、、、 2021年冬の間に自作パニアケースとキャリアを ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新型コロナウィルスによるStay Homeをきっかけにブログにチャレンジしてみます。初め ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation