• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORDのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

2021お盆②

2021お盆②お盆その2

ギャラリーにグループ展を見に行く



その後スタバでコーヒーを飲む


庭で取れたトウガラシで三升漬けを作る

辛くて旨い!

ニガヨモギを摘んで茹でて


刻んで乾燥させる 
ニガヨモギ茶にして飲む 苦い!
魔女のハーブ コロナウイルス予防にも効くらしい?



テラスで焼肉をして
ペルセウス座流星群を探して


部屋キャン
寝室は使わす道具部屋で過ごす
SONYのスピーカーも活躍

コットと寝袋等でご機嫌だけど
どこにも行けない。
Posted at 2021/08/13 16:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

2021お盆休み① 白老で民泊をする

2021お盆休み① 白老で民泊をするお盆休みが始まった。
今年は長い。
7日から15日迄の9日間
予定はほぼ無い。
更には北海道色んな場所で雨予報が混じる。
キャンプの予定が立たん!

札幌の友人に誘われ
白老の友人が経営する民泊に遊びに行く事にした。
コストコで買い物をして、
白老に着いたら小雨。
ウッドデッキの上には屋根とハンモックがある。
素晴らしい。ビールと牛タンが旨い。


冷蔵庫を開けるとそこはボーリング場
ストライクの音が聞こえる!外は雨音。



先日、友人と遊んだ際に、ブルートゥーススピーカーを自慢された。
ボリュームの小さい時の音の良さに惚れ速購入!



その2台リンクさせたパーティーモードを使用した。
手軽に野外で良い音を出せる新時代に突入したなど感じる。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-XB23/
冷えたメロンとビールと音楽で絶好調!

室内に移動してDJ大会&ビリヤード大会
スピーカーはJBLの4344
音の良さのレベルが違う、レベチです

引続き絶好調!
引続き外は雨!

そして温泉に入り、絶好調の向こう側ヘ
『ソファーで寝落ち!』
頂きました。

帰宅後はホンダドリームでオイル交換頼んだら、ナンバーの角度が規定違反なので、整備できない!と言われて、オイル買って帰宅後交換!
今回は新しくなったHONDA ultraG2

試走したが良い感じた!
安定の純正品!




Posted at 2021/08/09 01:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年07月31日 イイね!

道東出張 中標津 別海 霧多布

道東出張 中標津 別海 霧多布仕事の為暑い札幌を離れ道東へ
今回の相棒は新型プリウス
速い、高燃費、高機能!

まずは中標津 開陽台ヘ向かう。


地球は丸い 各地からライダーが来てる
羨ましい

ジェラートを食す
外気温が高すぎで
食べるスピードより
溶けるスピードの方が早いので
諦めてゆっくり食べる


仕事の後浜中町霧多布に移動
突然の濃霧 さすが霧多布!
ラッコ🦦は見えない

デイキャンプをしようとキャンプ場に移動したが

そんな雰囲気でも無いので

今日の宿に移動 キャンプ場のすぐ近く
『霧多布 エトピリカ村』
野鳥の専門家がオーナー
近隣の野生動物の生態に詳しい


オリンピックサッカー
日本対NZをラジオで聞きながら応援して寝る

翌日は厚岸コンキリエで軽く踊ってから

牡蠣とザンギを食べる 旨い


総走行距離960km
燃費25km/l位

この夏は異常に暑い札幌は夏日の連続日数が100年ぶり位に更新されたみたい

Posted at 2021/08/05 23:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

札幌ブッシュフィールドYAV バイクキャンプ

札幌市内に野営場がプレオープンしたのでお邪魔した。 
その名も『札幌ブッシュフィールドYAV』
SNSで開拓途中からチェックしていたので楽しみも倍増だ!
 因みに場所は非公開なので発表出来ません。\(^o^)/


ゲートで受付を済ませYAV隊員にエリアを紹介頂いた。魅力的なエリアがとても多い


今日の気温も33度位で激暑!
許可を頂いてエリア内をバイクでトコトコ走らせて頂きました。
涼しそうな林の中で、川の側にテントを立てようって事で、RÏVERSに決定!



数日前の美笛では海パンとサンダルが無い為ひたすら汗だくだったが今回は準備万端!

川に入って音楽聞いてビールを飲んでここは極楽か?



寒い位クールダウン出来るしさっぱりするし、これはたまらん

薪は拾い放題!
焚火台に収まるようハツリハンマーで夜の準備。

ぼっちキャンプだといつも食材に悩んでいたが、今回はコンビニの冷凍食品に一人用が丁度よい事に気が付いた。


って事で炒飯! 手軽で旨い!間違いない!

日も暮れたので焚火タイム!

寒くなく暑くない寝袋不要のベストの気温がたまらない!テントもフルオープンで就寝!

翌朝も気持ち良く目覚めるも、食後から気温がどんどん上昇するのが感じる。
これは不味い!急いで撤収だ!

軽く汗をかきながら撤収完了!


今後は会員制も取り入れてサブスクみたいに泊まり放題にする計画が有る様なので、とても楽しみな野営場である。
 水道も街灯も無く、ワイルドなのに札幌市内の手軽さ!
 次はハンモックで泊まりたい!
以上!

Posted at 2021/07/26 00:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年07月17日 イイね!

美笛キャンプ場 ソロツー&グルキャン

美笛キャンプ場 ソロツー&グルキャン今週の北海道は天気が良過ぎる予報。

友人からキャンプをしてるから来ないかと金曜日に連絡を受けキャンプモードに変身。

週末キャンパーの私には縁が無いと思っていた美笛キャンプ場ヘ行ってきた。
 何故なら土日でキャンプする為に金曜の夜から並ばないと入場出来ないと噂されているからだ。実際に土曜の朝には50台並んでいたそうだ。
 30度を超える札幌を走り抜け、支笏湖を眺めて進み美笛キャンプ場到着!



 滅茶苦茶混んでる!こんなに混んだキャンプ場に来たのは久しぶりだ!
既に3泊している友人はレイクサイドのグッドポジションをキープしている。目の前にバ~ンと支笏湖と恵庭岳!





もう混んでる所が視界に入らない。
湖畔から少し引いたところに汗だくで寝床を作り水分補給!

久しぶりに会う友人の息子も大きく成長した。

支笏湖は水遊びスポット!
カヌー、sup、釣り何でも出来る。

日没も非常に美しい。


Amazonで購入した中型 ウッドストーブ CP-JCB 303 直径17cmタイプの火入れ式
持ち込んだペレットを使用!
非常に良く燃える!これは良い!


収納サイズも丁度よい。バイクでも余裕!
あまり小さいタイプは木材も小さくしないと駄目なので中型位が丁度よい!


気がつけば湖畔は焚火だらけ
東南アジアの屋台の様だ。

相変わらず写真に写せない満点の星空を目に焼き付け就寝。


前日に焙煎した豆でモーニングコーヒーを頂く

翌日も既に暑い!
帯広方面で37度超えの猛暑!
札幌だって34度超え!

因みに本日の7/19(月)は2000年8月1日から21年ぶりの35度超えの猛暑日だ!!

暑いゼ!SAPPORO!




移動距離往復160km!

Posted at 2021/07/20 00:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカ丸目計画⑥ LEDライト動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3264507/car/2953781/6212738/note.aspx
何シテル?   02/07 18:57
NORDです。よろしくお願いします。 札幌在住で登山・キャンプ・オフロードバイク・車中泊などのアウトドア等々しています。 素人ですが車、バイクをいじるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ 丸目計画① ライト設置編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:42:41

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
林道や近所のお散歩マシン だったが、、、 2021年冬の間に自作パニアケースとキャリアを ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新型コロナウィルスによるStay Homeをきっかけにブログにチャレンジしてみます。初め ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation