
5/3.4.5で佐呂間で仕事を済ませ
5/5の昼から湧別の五鹿山公園キャンプ場ヘ!
フリーサイトは一泊五百円

受付で話を聞くと、今日は誰もおらんし予約も入って居ないらしい。俺一人だ!
テントの横に車を停めれるのも素晴らしい。
枝は拾い放題!
薪は一束250円安い!2つ購入!
ナタと手斧と焚火台も無料で貸してくれた。
有り難い。
中華製テント Hillstone 12,000円位で購入
インナー無しに初挑戦!
「もう、インナーイラネ!」と思う
ちょっと遅い昼飯は
タイ料理イエローカレー 旨い!
ビールを冷やす丁度良い小川もある!
オホーツクを望む西向きの展望台
沈む夕日が美しい
夜はトイレ等、電気も付いて安心
オイルサーディンと砂肝のアヒージョ
前室を畳んでcloseモード
5/6 朝から天気が良い
野鳥の声で目を覚まし
テントを出るとエゾリスのお出迎え!カワイイ
サロマ湖を望む東側の展望台も美しい
朝食は道の駅で購入したイカ飯!
野鳥の声を聴きながらコーヒーを飲んで撤収!
キャンプ場にソロだった事もあると思うが
鳥の音、風の音、小川の音、リスが落葉を歩く音等が非常にクリアに聴こえた。
サロマ湖周辺のキャンプ場ではオススメです
先日の雪で山はまだ白い
Posted at 2021/05/09 01:34:20 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記