• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんこーたんのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

ヤリスでドッグランへ行きました

ヤリスでドッグランへ行きました今日はヤリスでドッグランに行きました。
隣に常連さんのフェラーリが止まったので帰る時に変に緊張しました。
ドアパンチしたら人生終了ですねw


早く降ろせやゴラッツ!


イケワンに目を付ける愛犬






仲良く遊べました。
Posted at 2022/03/27 17:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

愛犬と愛車とガレージ

愛犬と愛車とガレージ今日は雨でした。
愛犬のマロンと一緒にジムニーのワイパーゴムの交換をしたり、ガレージの掃除をしました。


散歩に行けないし、外でおしっこもできないし、マロンは不満そうです。
Posted at 2022/03/26 17:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

コペンでオープンドライブ

コペンでオープンドライブ今日はコペンでオープンドライブしました。
少し寒かったですが、気持ちいい日でした。


早く出発しろ!ゴラッ!


約1時間のドライブです。


今日も超絶カッコいいフェラーリがいました。
常連さんの様です。
フェラーリに乗ってドッグランに来るなんて憧れるわ~


早く降ろせやゴラッ!


可愛い男子にロックオン!


連なって行進しました。
Posted at 2022/03/20 16:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

全日本ラリー選手権 新城ラリー 本宮山SS

全日本ラリー選手権 新城ラリー 本宮山SS
今日は新城ラリーの開催日でした。


今年も無観客と言うことでレースは見れず(泣)


レースが終わったばかりの本宮山SSのコースを爆走して来ました!
もちろん制限速度内です。


本宮山スカイラインは若い頃から良く走って来ました。


ふもとの道の駅にはそれらしい車がたくさんいました。


謎の鹿の銅像に吠えまくる愛犬マロン!


ここの道の駅はいつも混んでいます。
バイクもたくさん来ていました。


フランクフルトが激うまです!
Posted at 2022/03/19 16:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

高速道路を爆走!

高速道路を爆走!
純正エアロの効果が病みつきになり、高速道路を爆走して来ました!
やっぱり安定性があります。


最初から付いているとここまで効果は気が付かなかったと思います。
エアロ無しは意外とふらふらします。
エアロを着けたら長距離の疲れも減りました。


愛犬も酔うこよなく快適そうです。
避妊手術して、エリザベスカラーがうっとうしいと言っています。
Posted at 2022/03/14 20:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「とても乗りやすい癒やし系バイクです。 http://cvw.jp/b/3264734/46937637/
何シテル?   05/06 15:51
ぺんこーたんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
678 91011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

SUPER NATTO スーパーナット STX14L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 13:41:29
METZELER Sportec M9RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 18:59:21
バイクの日に立ちごけしました(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:17:09

愛車一覧

カワサキ ZR-7S カワサ菌 (カワサキ ZR-7S)
増車しました! 超マイナー不人気車のZR7Sです! ですのでとても安く購入出来ました。 ...
トヨタ GRヤリス ヤリスたん (トヨタ GRヤリス)
コペンを娘にあげたのでGRヤリスを買いました。グレードはRCです。 装備が簡素なので自分 ...
スズキ ジムニー じむにこちゃん (スズキ ジムニー)
林道へGO❗雪道へGO❗
ダイハツ コペン こぺちゃん (ダイハツ コペン)
愛犬マロン🌰とのデートカーです🐩 娘がコペンを欲しいと言うことでしたのであげました🍀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation