• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

バック時のリアワイパー連動を切りました。

あっても使わない&邪魔の何物でもない
バック時のリアワイパー連動を
ディーラーで切って貰いました。

この連動を生かしたままだと
リアワイパーが動いてしまって
跡が残るのがどうしても気になって・・・
でもこれで雨だろうが雪だろうが
リアが動かないのでストレスフリーw

しかしディーラーで伝票貰えなかったのは
サービスでして貰ったので出せなかったのか
それとも別の理由があったからなのか・・・
今後もあるのでそこは気になってます^^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/12/18 00:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

怪しいバス乗車
KP47さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

肉体改造
バーバンさん

初めての帯広
ハチナナさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2020年12月18日 7:43
フォロー外から
コメント失礼致します🙇🏻‍♂️

"リバース連動リアワイパーは必要ない"

と、思っていらっしゃる方が
私だけではなくて良かったです🥰

シビックに乗る前
Nシリーズを代車で借りた時に

ちょうど雨で、ワイパーONして
リバースに入れたら、、、

「ウィーン_↷/、ウィーン_↶/」

何やら後ろで動く物が、、、🤔

"まさか、シビックには付いてないよな?"

と、思い

カタログ末尾の装備詳細を見てみると
しっかり付いてましたね🤯

勝手に動くのも癪ですし
扇形の跡が残るのもいただけないので

私は、納車前に
オフにしてもらいました📴
(ついでにオートワイパーもオフにしました)

人様のブログのコメント欄で
何を長々と書き綴っているんでしょうね💦

長文、失礼致しました🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2020年12月18日 20:35
こんばんは~
いいね!は押させて貰ってますが
なかなかコメントまでは出来ませんで・・・

自分もアコツアでこの機能を知り
N-BOXには付いてないよね?
とフロントワイパーを動かして
バックしたらリアが動きました・・・
特にN-BOXのリアは垂直で
水滴は結構落ちるし
バックモニターがあれば
それなりに見えますよね~
100歩譲って動くのはいいのですが
晴れた後のリアガラスに
ワイパーの跡が付くのが・・・
後ろを見る度に気になって気になって!

なのでシビックは切って貰う事にしました。
機械繋いですぐ設定出来るみたいなので
折角ならと~^^

同じ考えの方がいらっしゃったので
自分は特殊では無いと思いましたw

申請を送らせて頂きましたので
よろしければ承認を
よろしくお願いします。m(__)m
2020年12月18日 21:53
私はリアワイパーとドアバイザー大好きなのであると助かりますが…
連動機能は特に要らないんですよね。
付いているだけで充分だから、使う時は自分で操作するからって!

フロントは濡れていて使うけどリアにはそれほど雨粒が無い時に駆動してしまった時の絶望感。
かえって汚れて見にくくなる(T-T)
仕事で使うSWやうちのフリードにも連動機能有りますが、何から何まで自動で無くても良いです。
トルネオはそれで足りてますし(^_^;

ちょっとニッチだけどとても共感できる話でした。
コメントへの返答
2020年12月18日 23:39
そうなんですよ!
どうしても使う時は自分で操作するので
連動する事は無いと考えてます。
一応レスも考えてますが
あくまでも考えてるだけで
どうするかは未定^^;

おっしゃる通り場合によっては
余計に汚れるので困るんですよね~
たまに後ろを見る時に
扇型に跡が付いてるとかなり
気になって拭きたい!
って思うようになりますし。

この事で共感頂けると
自分だけじゃないんだ!
と安心できます^^

プロフィール

初めて乗った車がシビックでした。 販売停止で諦めかけてましたが 再開したのでいつかは買いたいと思い 定期的に見積と取ってましたが マイナーチェンジ前に買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025 GW8日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:42:27
NINJA 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/05/25 00:34:34
 
FC2 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/05/25 00:33:45
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年11月現在の写真です。 オプションはおいおい追加します^^; オプション ・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
姉車ではありますが 通勤以外では自分が動かすので 実質セカンドカーですw こちらに手は ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
乗り換えたばかりです! 前から欲しかったので 凄く満足してます!
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
地元では手の入った同系にはあまりお目にかかりません;; 少しずつ手を入れていきたいですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation