• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

車検受けるのにこんな資料いるんだ・・・

車検受けるのにこんな資料いるんだ・・・








この前車検受ける時にディーラから
シート変えたので証明資料がいるとの事。
シートメーカーにFAXで請求するので
変わりにやって頂けることに。
そして車検が終わった時にその資料は
次回の車検でも必要なので保管してと
渡されましたがここまで枚数が多いとはw
そしてこれを2年間保管しないといけないとは・・・
証明書だけじゃあかんのか~^^;

初めてシート変えてからの車検なので
色々勉強になりました^^
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/12/17 18:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年12月18日 22:18
これが「保安基準適合を証明する書類」一式なんですね。
確かに証明書関係だけでも良いと思いますが陸運局によって若干の見解の相違があると困りますから…査察来ると参りますし。
お店としては証明書を含めた一式で直ぐに説明出来る安全策でしょうか。

最近は安全装備を含めた一つのパッケージングで車を保証しますから証明書は特に大切と…勉強になります。
箱は棄てても説明書は棄てられませんね💦
コメントへの返答
2022年12月19日 0:35
これが一式です(10数ページw
安全基準証明って発行されてるのに
何故こんなのが要るのかは
理解できませんでしたが・・・^^;
シート変えたらまたこれらを
請求しないといけないのは面倒ですw

確かにノーマル状態で安全を保障するから
それを納得させるためにはこのような
書類が無いといけないんですかね~
この枚数になるとグローボックスに
入れるのが無理っぽいので
必然的に室内保管になりました( ノД`)

プロフィール

初めて乗った車がシビックでした。 販売停止で諦めかけてましたが 再開したのでいつかは買いたいと思い 定期的に見積と取ってましたが マイナーチェンジ前に買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025 GW8日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:42:27
NINJA 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/05/25 00:34:34
 
FC2 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/05/25 00:33:45
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年11月現在の写真です。 オプションはおいおい追加します^^; オプション ・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
姉車ではありますが 通勤以外では自分が動かすので 実質セカンドカーですw こちらに手は ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
乗り換えたばかりです! 前から欲しかったので 凄く満足してます!
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
地元では手の入った同系にはあまりお目にかかりません;; 少しずつ手を入れていきたいですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation