• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水無月 ほむらのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

そろそろフラッシングでも

そろそろフラッシングでも








4年目に突入し走行距離も5万を超えたので
そろそろエンジンをフラッシングでもと考えました。
候補に出るのがやっぱり無難なワコーズシリーズ。
即効性があるのでも良かったのですが
点検も兼ねていたので折角預けるなら
遅効性でもいいと考えてエンジンフラッシングを入れました。

ま~入れたとは言え効果が分かるとは思わないので
安心感を買ったと思えばいいかな~と。
Posted at 2023/11/18 20:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月16日 イイね!

1年点検受けて来ました

1年点検受けて来ました






ディーラーにて1年点検受けて来ました。
ぼちぼち色々交換してたので
今回も何事も無く終了。
しかし後1年でまた車検なのか~
今の所気になる点が無いので
このまま乗り続けたいんだけどな~
Posted at 2023/11/16 21:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月12日 イイね!

点検の代車でこれが来るとは

点検の代車でこれが来るとは






シビックの点検を受けるんですが
色々と追加作業を頼んだので
1日預かりとなりました。

そこで代車を用意する事に
新型乗ります?と言われたので
あるなら乗ります
と言ったら出て来ましたw
てっきり新型を買わせるために
用意したのかな~と思ったら
このグレードが出てきたので
単純に用意出来ただけか・・・
買わせるならカスタム用意するはず・・・かな~

ほんのちょっと乗った感想ですが
アイドリングストップは優秀。
停止も始動も違和感を感じませんでした。
ナビが純正だったので何も流してませんでしたが
室内での雑音はそこまで無かった感じです。
ただ新型が欲しいかと言われれば今ので十分かな~
でもこの色はなかなかいい感じでした。
カスタムにもこの色があったらちょっと揺らぐw

明日返却なのでそれまで乗り回してみます~
Posted at 2023/11/12 16:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年10月19日 イイね!

健康観察日記

10/16 夕方辺りから手足の先に違和感を感じる。
10/17 朝から違和感が強くなってきたし
    少しの倦怠感と関節痛が出始めた。
    頭痛や咳は無いので体温測らず。
    出勤し周りにちょっと違和感があるとは伝えた。
    一応大事を取って帰宅を促されたので帰宅。
    帰宅後観念して体温測ったら37.7℃
    ・・・熱あったのね・・・
    発熱外来が昼までだったので病院行けず。
    (この時は翌日には治ると思い込む)
    やっぱり熱があるせいか暑苦しくて寝れない。
10/18 前日から症状は引継ぎで若干喉が痛くなる。
    でも熱は無いだろうと測るものの38.5℃
    ・・・上がっとるやん・・・
    病院の発熱外来が12時からなので
    それまでに電子問診票などを記入し病院へ行く。
    家を出る前に測ったら38.7℃と記録更新。
    検査はコロナとインフルの両方をお願いする。
    完全別室で検査の為鼻に綿棒を突っ込まれる。
    くしゃみはしなかったが痛くてせき込む。
    コロナとインフルなのでこの地獄を2回受ける。
    診察結果を医院長とTV電話でやるとの事なので
    駐車場の自分の車で待機。
    (症状がインフルっぽくないのでコロナ濃厚か?
     頭痛は無いけど熱が出るってそっちだよな~
     倦怠感や関節痛も予防注射の時の副作用っぽいし)
    駐車場で40分待たされてTV診察スタート
    (具合悪かったら悪化してるぞ・・・
    結果を聞くまでも無くコロナだよな~~。

    と思ったら両方とも ”陰性”

    ん?ならこの症状はなんなん??
    発熱してるので詳しくは診察出来ないとの事なので
    取り敢えずは風邪薬を貰って帰宅。
    帰宅後体温を測ったら37.5℃。下がってるやん。
    何故か病院に行った後で手先の違和感が無くなる。
    夕方になったら体温36.8℃で倦怠感が無くなる。
    んん??なんなん??
    まだ喉が若干痛いがたまに気になる程度。
    元々唾を飲んだら痛いとかそのレベルではないので
    気にならないと言えば気にならない。
    この日は前日と違ってしっかり寝れた。
10/19 年休を取っていたのでそのまま休暇。
    症状がぶり返すような事も無く平穏無事に過ごす。
    でもやっぱり喉の違和感だけは取れないな~
    体温も36.6℃と平常時からは若干高いが
    そこは誤差の範囲かと。
    
    この流れを会社に報告。陰性なので大丈夫だけど
    折角なら20日も年休を取ったらと言われたので
    5日の連休がここに確定。

ホント病院で検査受ける前まではこれコロナだよな~
日曜日友人の結婚式なのでそれも欠席か~
と思ってましたがまさかの陰性。そして症状の早い回復。
コロナっぽかったけど違う病気だったん?
コロナが発病して1日で治ったってのは有り得るのだろうか・・・
取り敢えずは喉の違和感がまだ残ってるので
もうちょいゆっくりするか。
Posted at 2023/10/20 00:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年10月13日 イイね!

新型N-BOX見て来ました

写真は駐車場で店長と雑談してたので無いですw

いきつけのDに新型N-BOXが入ったと
風の噂に聞いたのでちょっと見に行きました。
丁度新旧並べて展示されてたので比べ安かった^^

印象としてはマイナーチェンジだな~って感じ。
フロントはライトが変わったのでイメージは変わりましたが
樹脂部分が艶消しブラックでフォグライトがオプション。
ライトも中の樹脂部分が見えるので安っぽく見える。
室内はここ変えたんだ!って所もあればここ変えたんだ~
って所もあってプラマイゼロって感じ。
でも室内灯がLEDじゃないってのはマイナスかな~

新車の流れでしょうがナビが純正オンリーになったのも
またマイナスかな・・・

って事で乗り換えてもいいかな~~と思ってましたが
流石に1年で乗り換えは無いのと乗り換えた所で
まったくいい所が無いので今回は見送りになりました。


ただマイナーチェンジありきの仕様みたいだったので
マイチェン後はどうなるかに期待したいです。
Posted at 2023/10/13 13:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

初めて乗った車がシビックでした。 販売停止で諦めかけてましたが 再開したのでいつかは買いたいと思い 定期的に見積と取ってましたが マイナーチェンジ前に買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025 GW8日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:42:27
NINJA 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/05/25 00:34:34
 
FC2 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/05/25 00:33:45
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年11月現在の写真です。 オプションはおいおい追加します^^; オプション ・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
姉車ではありますが 通勤以外では自分が動かすので 実質セカンドカーですw こちらに手は ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
乗り換えたばかりです! 前から欲しかったので 凄く満足してます!
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
地元では手の入った同系にはあまりお目にかかりません;; 少しずつ手を入れていきたいですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation