• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WILD HEARTのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

ドライブ/テストコース 後編

投稿寸前に記事を間違えて削除してしまったショックでなかなかやる気が起きず、随分と遅れた投稿になってしまいました。
前回に引き続き後編です。


長尾峠を楽しんだ後は箱根スカイライン。
走行料金は360円ですが、ゲートの営業時間外である夕方(正確な時間は失念)~AM7:00までは無料でゲートオープンしています。


画像は長尾峠側のゲート入口。
気候とタイミングが良ければ絶景を拝める。

主に中・高速コーナー主体で走っていて気持ち良いです。



コース途中に備わる展望公園から景色から芦ノ湖を一望。


大雨の日にも数回訪れた。
標高が高いだけあってハズレた日の変化も大きい。


AM7:00からは箱根スカイラインから続く「芦ノ湖スカイライン」がゲートオープンします。
レイアウトは箱根スカイラインと大体同じ。



のんびりしたい日は途中のレストハウスで朝御飯を食べる。



レストハウスの丘から見える景色も良いです。芦ノ湖の他、晴れていれば駿河湾まで一望できます。


この区間から抜けるゲートは芦ノ湖スカイラインの出口ではなく(確か600円以上で高いです)、桃源台の料金所。
料金が100円ですが、まあ100円なので知れています。


芦ノ湖沿いに道を下っていき、次のステージは旧東海道。

下りの通り沿いにあるお玉が池。
お気に入りのスポットです。







個人的には朝日と霧が入り交じっている神秘的な感じと、雨が降って淋しげのある暗い雰囲気が気に入ってます。

このまま進むと、走り屋名物 七曲がりに突入します。

低速ヘアピンでのペダルやステアリングワークの練習になります。

で、帰りは西湘バイパスを使い一気に帰宅。



以上が僕のテストコースで、直線、複合、低速・中速・高速コーナー等、一通りのシチュエーションを走れることになり、自分なりに車のコンディションを知ったりドライビングの訓練になっています。

今回2つの記事に分けて紹介したテストコースですが、あくまでドライブプランの一例ですので、今後もUPしていけたらと思います。


しばらく(かなり)間が空きましたが、車はアップデートが進んでいますので...

定期的な投稿を心掛けたいですね。
Posted at 2020/08/21 07:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

直ぐに投稿するはずだった後編が

ドライブ/テストコース後編

作成に数時間、前編と共に投稿予定だったはずが、間違えて削除してしまった...

当分寝込みます。
Posted at 2020/06/28 12:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

ドライブ/テストコース 前編

本日は雨。
一週間頑張った対価の休日が、こうも天気が悪いと気分が沈みます。


今回は、前回のパーツレビュー(http://minkara.carview.co.jp/userid/3264892/car/2954345/10586604/parts.aspx
)で触れた自称テストコースについて紹介したいと思います。

多分長くなるので、今回の内容は前編・後編に分けてのUPとしました。

まあ、走り好きにとっては定番みたいなルートなので、そんな大袈裟なものでもないです。



ドライブは決まって朝方のAM4:00頃に出発。
先ずは地元某所を抜けてから、西湘バイパスを使い一気に箱根に出ます。
観光地の箱根は混み始めると厄介なので、この時間が肝です。道も狭いし...

R138を箱根の奥まで真っ直ぐに進み、県道736の長尾峠に突入します。




舗装は悪くないのですが、道幅が非常に狭く、1.5~1車線の道幅が連続して続きます。
天気が悪い日は霧も凄いので、対向車も注意して走る必要があります。


頂上まで登り切ってトンネルを潜り、今度は御殿場側の長尾峠。

某漫画でも登場しているので結構有名なスポットのはず。
深夜帯に走ったことがないので何とも言えませんが、早朝の限りでは人通りも少なく、走り好きには穴場かなとも感じました。
そういえば過去に数回、大型バイクに過度な煽りを食らったことがありました。
迷惑です(憤怒)

中間地点での道幅はやはり狭く、テンポの良いヘアピンカーブが連発していますが、箱根側に比べればまだ走りやすいと思います。

この道はスピードを出さずともハンドルを切る練習やペダル操作の練習をするのに丁度よく、行けば数回は往復しています。
画像には建物が映っていませんが、折り返しのポイントは下りきった場所ではなく、途中にある、おしるこ屋。

既に廃業みたい。

長尾峠を楽しんだら、次のステージへ向かいます。



後半につづきます。

Posted at 2020/06/28 11:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH 250Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 14:46:02
WILD HEARTさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 20:11:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
※挨拶の下に愛車スペックを紹介しています(不定期に更新)。 こんにちは。 NB8Cロー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation