• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやんず@ともちゅわんのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

マツダファン東北ミーティング2016inSUGOに参加してきました

マツダファン東北ミーティング2016inSUGOに参加してきました4月10日、今年初のイベント参戦~~!


今年も集合場所まで、Sさんと一緒に向かいました。普段なかなかお目にかかれないAZ-1の集団を久々に見て感激~~!


今年は仕事で参加できない桜霞君が、出発の動画を撮影してくれました。そのあと一人で仕事に向かうのは辛かったろうね・・

色別にスタートしたので、銀ちゃんは最後尾です。かっこいぐ手を振るべ!と思っていたら、そちらに気を取られ

「ブブーーーっ!」って鳴らされちゃったよ!危ない危ない・・・


すっかり動画に写るかっこ悪い瞬間・・・あぅ~( ̄ω ̄;)


おまけに菅生のゲートに入ってから、迷子になってしまい、おやんずに怒られちまっただ・・・でも途中で気づかないアンタも・・・以下自粛

いきなり遅れて到着してしまって、ますますカッコ悪ぅ~。心配してくれた皆んな、ごめんねm(_ _;)m



赤色が多数、青色が続いて、白が2台で銀が1台、キレイに並んでます



何してる?とりあえず手を合わせてみた


手を合わせたのは、ちゃんぷさんがこんなネタを持参してきていたので(笑)
復活を楽しみにしてます。




パレードラン1週目は去年より速かった・・・
それでも、去年は先頭だったから見れなかったこんな光景を楽しみましたで~サーキットのAちゃん軍団、カワイイなぁ~





便乗オフ会は、ちゃんぷさんの声がけで、みんなで郷土お菓子を持ち寄り、テーブルに乗せきれないほどのお菓子の山!


マシンと記念撮影したり

787の雄姿をみたり


肉巻きおにぎりを食べたり、ステージを見たり


ちょっと寒くて、ジャケットを持たなかったおやんずは辛そうだったので、会場内をぐるぐるいっぱい歩いて回りました。(年寄りにはいい運動になったぢぇ)しかし、前日は23度だったのになぁ

最後にもまた走らせてもらえます。記念撮影もいっぱいして、夕暮れとともにさようなら(* ̄▽ ̄)ノ~~



主催者様、スタッフ様、ちゃんぷさま、参加の皆様、お疲れ様でした、ありがとうございました。

また来年会えますように。


心残りはジャンケン大会で二人とも勝てなかったこと・・・う~~ん、無欲で行かねばならんな、次回は・・・(反省)
Posted at 2016/04/12 03:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年03月19日 イイね!

ジミィちゃんその後

ジミィちゃんその後日曜日に支払いして、スペアキーを預かり・・・・

月曜日に仕事が終わってからジミィちゃんを引き取りに行った・・・・もちろんクルマ屋さんは閉まっている・・・・


駐車場の出しやすいところに置いてあったジミィちゃんは、最初に会ったときよりキレイに見えた・・・


クルマ屋さんが、洗車して、磨きをかけてくれたみたい・・・・だって最初はライトのレンズもくすんでいたし、塗装もまるで艶がなくて黄ばんだ感じだったもの。


そ~~~っと乗り出した・・・なんかドロボーみたいな怪しい二人組、おやんずとオレ~


私の、ワタシの!クルマのはずなのに、運転はおやんず・・・ヾ(ーー )ォィ







うちに着いたらジミィちゃんの回りを一回りチェックしてドライブ。私の初乗りも~~~


う~~ん、広い!!!!思ったより中もキレイじゃーん♪




おやんずもハイになっておりましたな・・・


ちょっと離れたセブンイレブンで買い物をして、車道に出るとき・・・・・・





おやんずいきなり縁石から落ちた( ̄□ ̄;)!!




おやんず『ココ出口じゃねえべ!?』


おやんず『さすがだなぁ、ジムニーなんともねーべ(笑)』


わたしは銀ちゃんじゃなくてほんとに良かったと思ったよ・・・(=ω=。)気をつけよう






そして翌日から


磨き屋おやんずの忙しい日々が始まった


まず、ボンネット

Fフェンダー、ドアと磨き方が始まって、

気がつけばAM3:00ころからゴソゴソやってる~~~(笑)


仕事に行く前に
『今日はココとココ磨いたから・・』と嬉しそうに報告し

仕事から戻ると21:00までご飯を食べずに作業する



2日目は外回りを磨きながら、いつの間にか内側もきれいにワックスがけされていた



3日目にはルーフとリヤパネル以外は仕上がっていたようだった窓もフキフキ。



4日目の昨日はエンジンルーム、リヤパネル、脚立を使ってルーフまでピカピカに!!!

ワイパーやスペアタイヤを留めるところも塗装しなおしてゴキゲンな様子・・・・


あとは?


ホイルを磨いたら完成~~~~!


ということで5日目の今日、



やはり暗い中せっせと磨いてましたっけね



ついにジミィちゃんは引き取りのときとは別物の輝き!!!!



おやんず、お疲れ様、なかなかハードな毎日だったなぁ








そして本日土曜日は





仙台、雨降ったΣ(T▽T;)
















遠慮なく雨の中通勤に使いました(笑)











でも、めげないなぁ

こんなもの買ってきたよ






ピカピカ3/20
お、今から銀ちゃんを洗車する模様です・・・(実況~)


Posted at 2016/03/19 18:28:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年03月16日 イイね!

白いの買いました

白いの買いましたお久しぶりでございます。


あぁ、明けましてもまだだったゎ。








私事ですが、昨年末に足にやけどをし、1月はその手当て(消毒して白いクリームべったり塗るやつね)に時間を費やし、それから開放された2月には、おやんず共々ヒドイ風邪をひき(インフルエンザではなかったけど)、3月早々には足の親指を『グキッ!!』と負傷・・・・

ネットを徘徊する時間がぐっと少なくなってこじんまり生活しておりました。


その間、我が家では次男こっぺーが入籍するというメデタイ出来事もありましたが、先日もうひとつメデタイ出来事があったので、ようやくブログを書く気になりました(笑)


ジムニー買っちゃった♪

そもそも、Aちゃんはこっぺーに譲ってしまったし、銀ちゃんは毎日の私の足として使う予定でしたが、

Aちゃんが次々新しいパーツを取り付けていく中、銀ちゃんは雨雪にさらされ(やっぱり融雪剤にやられました・・・あぅ~)大雪のときは、車高を上げてスタンバイしていたものの、やはりムリー!!だったので、来年の冬には、足車を買おう!という話でした。

でも、すぐにカーセンサーやらGooを買ってクルマ購入話にのめりこむおやんず・・・




シュウのように、最初は軽トラが私の希望でしたが、

おやんず『軽トラナニに使うのよ?』

とも『粗大ごみ捨てに行くのに、シュウに頼まなくていいっちゃ?』

おやんず『毎日ごみ捨てるわけじゃねーべー』



とりあえず展示台数がおどげでねぇカーチスにふらっと入って見たら
軽トラお高いです!マジで!!
こりゃ難しそう~~~。


ここで久しぶりにドナドナしたコペンちゃんに会いました(笑)春だからそろそろ売れたかな?





一応、軽トラも候補には入れておいて、条件は4WD、ボディ、下回りの錆があまり無いこと、できればMT、それから金額(コレ一番重要ですな)

私の中ではエッセ、ミラジーノってな感じの小さいのも良かったんだけど、

4WDマニュアル車の少ないことにまんつ、たまげたね~~~!

でも、おやんずは買うならジムニーと狙いは定まっていたようで、(れいらさんの真似っこか。。。はたまたBEN夫妻に憧れてか?)




近場で探そうと南東北市場を山形から左回りで攻めたところ、


ジムニー高いッ!!!!!!錆び車多いっ!!!MT車少ねぇ!!!(。><)

訪ね歩いた候補車はどれも気に合わなかったけど、通りがかりに見かけたサブディーラーに置いていた車が一番良かったのでおやんずの気持ちは決定!私の第一印象は『艶がないなぁコレ』(ーー;)

おやんずと私、二人で3台ってのは我が家の家計では贅沢とは思うけど、もう止められない~~~購入決定~~~~!

どこに置くんだ?と心配だったけど、(我が家の車庫、縦置きなので)
中間位置まではぎりぎり入りました。リフトアップは無理だよ、おやんず(^^;




名前はジミーちゃん、13年式 走行113000km。よろしくです。








近況~~~
お正月に雪が無かったので2台でお出かけしました。



こっぺー仕様に着々変わっているAちゃんですが、私の銀ちゃんは
ちょっとだけ新しいパーツをつけました。

ショートアンテナ


おやんず号はセンターピラーバーをつけました。
そのせいでシートが後ろまで下げられなくなりました(笑)おやんず、さすがですねー。



こんな始まりの2016年、今年もおやんず共々よろしくお願いしまーす!
Posted at 2016/03/16 13:03:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年12月07日 イイね!

冬支度完了☆

冬支度完了☆昨日おやんずが銀ちゃんの冬支度をしてくれた。(私が仕事に行ってる間に)


私の職場では、み~~んなスタッドレスに交換してたのでちょっと焦っていたけど、コレで安心!!そしてワックスがけもしてくれたんでピッカピカ!!るんっ♪





去年のAちゃんのスタッドレス155-55R14に替えたんだけど、夏タイヤの165-50R15よりも外径がずいぶん小さくなったって!?

え?私はこれで同じだと思っていたよ~!
銀ちゃんを買ってから、新しいホイールを履かせたいと思って、こっぺーさん(次男)や、タイヤ屋さんでいろいろ聞いてお勉強したつもりだったけど・・・・・うにゅにゅ(・・∂) アレ?



で?もちろん車庫から出らんなくなったそうで、車高をあげてもらいやした。


せっかくのローダウン仕様から冬仕様へ。雪道に備えてちょっと多めにアップしてくれたらしい。ありがとよっ!

5J+45のハヤシはちょっと内側に入ってしまうし、隙間はがっつり空いてるけど・・・・・・・・




乗り心地すご~~~く良いんですけどっ(笑)
まるでAちゃん!!


心配なのは暖気中の騒音・・・アイドリング状態まで回転が下がれば気にならないけど(個人の感想です笑)


窓が凍ってしまったら、暖気運転しないといけないから、お隣さんには迷惑かけちゃうなぁ・・・(今更だけど・・・)


今から怖~~~い融雪剤の季節ですが、頑張って走るよぉ~~!





おやんず号とボルちゃんの冬支度は!?

なんとおやんず号はかぶってしまい、ボルちゃんはバッテリーがご臨終ですと( ̄▽ ̄;)!!ガーン


とりあえず、ボルちゃんのバッテリーを買いに行きましたが、バイクのバッテリーって高いのね・・・(TmT)




Aちゃんは、こっぺーがキーレス、ナビ、バックカメラ、ターボタイマー、ETCなどの取り付けを終えて塗装待ちの状態でしたが、今月やっとクルマ屋さんに引き取りに来て貰えそうです。
その間に車高調やら外装パーツやらいろいろ届いてるみたいなんですが~ナニを目指してるんだろぅ・・・(゚_゚i)



春になったらシュウのDRと4台で写真撮りたいな~!


ではでは、今年もあと少し・・・・






Posted at 2015/12/07 11:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年11月15日 イイね!

おやんずの『しのいスペシャル』と、銀ちゃんの蹄鉄ウィンカーその後

おやんずの『しのいスペシャル』と、銀ちゃんの蹄鉄ウィンカーその後しのいまであと一週間、みんな仕上がってるか~~い?


おやんずは今日、おやんず号を『しのいスペシャル』に変更しておりましたぞよ。







画像1なんちゃってライトカバー(なんちゃっての意味は?)

画像2ハチマキでヤル気満々!

画像3リヤスポはGTウィングに変更・・・速そうに見えるからね~


でも、本当のスペシャルは・・・・・



軽量化!!!!





どんなモデファイを!?






トランクの中を片付けて掃除機をかけたとのこと・・・・チーン。







確かにトランクにはイベント用の机やテント、テントを支える小石入りのオモリ・・・しばらく積みっぱなしだったもんなぁ。

かなりの軽量化になっただろうさ。


ナビシートに座るはずだった肥えたカーチャンもいない・・・



今年のおやんず号、飛び立つかもww


あとはドライバーの軽量化に期待しましょ(笑)

しのいに参加の皆さん、楽しんできてね~。レポ楽しみにしてます。














そして銀ちゃんの蹄鉄ウィンカーはどうなったのか?



4灯ブレーキ、4灯ウィンカーにしようと試行錯誤しておりましたが、やっと今日完成しました~!

スモールで4灯、ブレーキで明るい4灯、ウィンカーは4灯ともLEDテープを貼って左右2つずつ点きます。車検通るよね?ね?

画像は無いので想像してくれぃ(キレイに撮れたらupします)

ウィンカー進化の途中で、ブレーキマスターシリンダーも進化しましたし。
まぁ壊れたんですが・・・(TmT)

銀ちゃん、金かかってます。かあちゃん頑張って働きます・・・

一緒に仙台の冬を乗り切ろーね



11月16日



Posted at 2015/11/15 23:17:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「@海老原麻衣 さん、おはようございます。おかげさまで、あっという間の夢のような時間でした。久々に会ったのに、全然ブランクなしのおしゃべりタイムでしたねー🤣クルマってホントにいいよね😂また会いたいです❣️」
何シテル?   06/03 06:00
おやんずの鉄仮面、おやんず号は2013年箱替えして復活しました。 長いこと悩んでいたフレームのサビ問題も解決したし、まだまだDRで遊ぶぞぉ♪ 長男シュウも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あきびさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 15:20:15
結婚記念日でして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:48:04
彼女ワンオフ 鉄仮面ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 08:41:30

愛車一覧

スズキ ジムニー アピちゃん (スズキ ジムニー)
ジミィちゃんでジムニーにハマり、またジムニーに乗ることになった。 アピオTS7のアピち ...
日産 スカイライン おやんず号(二代目) (日産 スカイライン)
初代おやんず号からエンジン、内装、できる限り移植したクルマ。 なが~く乗りたい。調子よく ...
マツダ AZ-1 Aちゃん (マツダ AZ-1)
次男から再び私に戻ってきたAちゃん! 孫は鉄仮面よりAちゃんのほうがかっこいいと思ってい ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
おやんずの夢が叶った大型バイク。メタボ夫婦がタンデムするには安心のデカイバイクでっす♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation