• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやんず@ともちゅわんのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

旧車の集いIN本庄に初参加!(その2)

旧車の集いIN本庄に初参加!(その2)

おはようございます!ともちゅわんデス。


前記事は、寝ながら書いたので、UPしてみればワタクシの写真ばかりで失礼しました。にもかかわらず、たくさんのイイネをありがとうございました!


イベントの写真っぽいのが出てきましたので『その2』に行きたいと思いますっ!


さて、桃さんの『誤』連絡により、1時間早く待ち合せ場所に着いたのですが、こちらで早くも盛り上がってます。
30が赤赤白白白


かつおぶしー君の友達のCR-X

かつおぶしー君の友達のサニトラ


そして会場へ連れて行ってもらい

かつおぶしー号

おやんず号

桃さん号

Tさん号

くどchin号


遅れて到着した、もう一人のTさん号

主催者さんチームの30たち

昔私も乗っていた赤いNコロ

おやんずが『ほしい』と呟いたマッハ
31も気になったり。。。

Tさんのさわやかな笑顔~~

桃さんの○○しい笑顔~(○○には好きな形容詞を入れて可)
あ、モザイクの位置がずれている(笑)爆笑トークアレコレ、思い出して時々笑ってます。

川岸の涼しい~~ところでしたよ♪


そしてイベント終わりになったころ、かつおぶしー君の師匠のまーぼー☆さんが来たというので、紹介してもらいました。

まーぼー☆さんのコペンはすんげー!!です。近くで見れて感激ww
そして、まーぼー☆さんのおしゃべりもとっても面白かった!

爆笑爆笑。

まーぼー☆さんのコペン激写!



楽しさてんこ盛りのイベントでした。

後ろ髪引かれながら、早々に帰りましたが、皆さんありがとう~。
また行きたいと思います。

そして一日が終わりました。主催者の皆様お疲れ様でした。

Posted at 2015/05/27 09:44:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2015年05月24日 イイね!

旧車の集いIN本庄に初参加!(その2へ続く)

旧車の集いIN本庄に初参加!(その2へ続く)今日もイベント日和のいいお天気でしたなー♪


本日は由利本荘市までお出かけしました。


初めて通る道を選んで行くことにしたので、ワクワクして眠れなかったおやんずでしたが、
寝不足ながらも晴れた早朝は快適なドライブ!!


クルマはスイスイだったけど、金山町のセブンは6時前だというのにお客さんがいっぱいでコミコミでした。みんなお出かけしたいよね~~(笑)






ほっといん鳥海

ちょびっとお腹が不安なおやんず?お茶目なポーズでトイレに向かって行きましたpp



桃さんとの待ち合わせは8時半だというのに、7時15分には約束したコンビニについてしまった~。
ここで仮眠して待つ。

時間になって秋田組が到着し、まず一回目のオフ会がトップ画像です!




旧車の集いの会場は、川沿いの広い芝生だったので、気持ちいぃ風が吹いてました。
天気もよく大盛況でしたが、おしゃべりに夢中になって写真が無いです~^OTZ

会場内のボートプラザアクアパルの中は、見学施設もあったので見てきました。



横手のTさんも遅れて来ました。
Tさんの娘ちゃんは。私の手作りチーズケーキを喜んで食べてくれました。
かわいいねぇ~



おしゃべりももちろん楽しかったですが、今日はいろんな物をお安く手に入れましたよん♪

プラスティックのバリケード!足に水か砂を入れて使うんだって!


かつおぶしー君が見つけてくれたAZ-1のカタログ。オプションパーツのカタログが面白い!
おやんずはRSのカタログを200円値切って買ったと得意げに言っておった・・・(笑)


バリケードを売ってくれたお店は、価格が良心的でした。
ビートのトミカは300円、鉄仮面とZのセットは400円でした!そしてアクリルケースまで購入!お買い得品でした!


帰りは道の駅象潟

ちょろっと見学して、おやつか夕食かわからないけど。海鮮丼!








楽しい一日でした!

主催者様、お話してくれたみなさん、お疲れ様!ありがとうございました!
Posted at 2015/05/25 00:15:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2015年05月07日 イイね!

GW後半のお楽しみ♪

GW後半のお楽しみ♪

この記事は、昼〇口こどなの日について書いています。


桃さんよりお誘いいただきまして~、昼●口へ行ってきました。


実はワタクシ、友人の女子の方々とも連絡を取り合い会う約束をしていたので、何日も前からワクワク、そわそわ・・・。





東北のイナカモンは、首都高がヒジョーに怖いですが、今回は連れて行ってもらえるので安心です!

桃さん、くどchin,、おいなりさんと一緒です。
引率されちぅ




GW真っ只中に『大人になれない子たち』がいっぱい集まってました。


結構おやんずが写真を撮ってくれていたのでアップします。
女子会に夢中で、どなたのクルマか全然わからないですがww

撮っていない方ごめんなさい・・・おやんずを責めてくださいまし。


行くじょ

ジャパンのオーナーさんがお話してくれました。本物が公道を走ってきてくれるなんてスゴイですよねっ!

石原プロのクルマを作り、管理しているクルマやさんということで、私からすればゲーノー人とお話している感覚ですよ。

スゴイイベントに来ちまっただぁ~~♪

どんな話をしたかって?

某スコッチ奥様『渡さんと会ったりするんですよね~~?』
某拓哉奥様『舘さんとも~~?』

某スコッチ奥様『そんな時呼んでいただきたーい~~』

ハイハイ・・・・そこかいっ!

イベントのスターはこのマシンXでした。

そうそう、青やんの赤ちゃんがそれに匹敵する人気でしたよ。
青やんがしっかりパパの風貌になっていてなぜかうるっとした私・・・。かっこいいよ!青やん!

イベントが終わっても、そこからまた楽しい予定があり、
私たちはRS拓哉夫妻と夜は騒いできました~。昨年全国ミーティングで会うつもりが台風で流れてしまったのでリベンジで!

北の家族にて、

その後カラオケフリータイム

みんな、聞いて驚くな、なんと6時間半のご滞在(爆)

私の友達でも、息子でも、こんなに長い時間付き合ってくれる人はいないよー(笑)ありがとね、お二人さん♪(ただ単に彼もカラオケ好きなだけ?)


おやんずを心配してくださる皆さん、彼は頑張りましたが、後半は意識を失っていました(←寝てた)。

ただただ濃い濃い夜でした。声はガラガラ(笑)

シメのラーメンを食べて楽しい夜は終わりました。

翌日私は昼から仕事なのだがダイジョブだろうか!?

朝早く帰る私たちのために拓哉夫妻も早く起きて朝食を一緒にいただき・・・

駐車場に並べてとめたRSを写真に収めてサヨウナラ。まったね~~♪

おやんずは眠かっただろうけど、眠眠打破と強強打破で頑張って予定より早く仙台到着!お疲れちゃ~~ん!!

ありがとう『こどなの日』!一日いっぱい楽しみました。


翌日の仕事は?
『具合悪そう~』(←あたりまえぢゃ)と言われたけど、無事にこなしました。でも無理できないトシになったと実感しましたOTZ


川口の皆さん参加した皆さんありがとございましたー!!

Posted at 2015/05/07 18:38:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2015年04月30日 イイね!

オールドカーフェスティバルinゆららに親子で行って来ました!追加アリ

オールドカーフェスティバルinゆららに親子で行って来ました!追加アリ昨日、オールドカーフェスティバルinゆららに行って来ました!

今回は息子のシュウと彼女のAちゃんと一緒でーす。

そして、レアさんも初めてゆららに行くことができました。キレイなおねいちゃんも一緒デス。

身内だけでDR3台ツーリングってすごくね?笑



前日はワタクシ、2月からチョー気に入って作りまくってる『チョコブラウニー』を焼いたりして寝不足でしたが、お天気もよくて朝からハイテンション!!


今回はアイスコーヒーが絶対売れるはず!はず!と、氷をいっぱいポットに入れてスタンバイ!




いぐぞwww
シュウも母に似て写りたがりなもので、すかさず並んできました
Aちゃんはバイク好きな女の子ですが、一緒に参加してくれました


会場に着く早々おてくさんが声をかけてくれました。なぜかこのようなものを頂き・・・

あんれ?おてくさん、オラがベ●ピしてたって知ってたべか!?

おねいちゃんが
『中にいれてお返しにしたら~?』だと(スミマセン、ンコネタの好きな美人姉妹です)



この前菅生で一緒だった桜霞くんも、仕事前にお父さんと見学に来ました。彼の一家もクルマ好きなので、息子に紹介できて嬉しかったです。おやんず号を褒めてもらって、おやんず嬉しそう~~(笑)


私たちは暑さよけにタープを張りました!山形あぢいwwスタッピさんやかつおぶしーくんが来てくれました。



青キャラ乗りのSさんも見学にきていて、奥さんを紹介してくれました。ビジーンな奥さん!!お似合いのご夫婦でした。今度はAちゃんのイベントも一緒に行こうねっ!

もこさんファミリーはお店を出していました。らんちゃんも大きくなって、お手伝いしてましたよ。
未使用タグつきのパーカーを『これいくらで売るの?』って聞いたら、奥かららんちゃんが
『1500えんでいいよ~~』って(笑)そりゃもこさん困るでしょ~~(爆)

でも、しっかり値切ってお安くいただきましたよ~。

それから軽トラのラジコンをシュウに購入させてもらいやした。
軽トラ好きのAちゃんに渡るかな?



会場の写真はほかを見てね~あんまり撮ってなかったデス・・・

気になったこの低さ(すばらすい)

昔おやんずが乗ってたケンメリにそっくり(←けんかして蹴っ飛ばした苦い思い出があります・・汗)



家族写真1(おねいちゃんはこのテのイベントは苦手デス)

2(でも、出たがりなのでポーズをとりマス)




遅れておいなりさんが来ました~。ずいぶん久しぶりな気がします。会えて嬉すい~~!

クルマも健在!中にはヘルメットが。

これも健在


横手で知り合った白の30ファミリーも声をかけてくれました。横手では赤ちゃんだった女の子がすっかり大きくなってた~。




たくさんの人や車に会えて、楽しかったです。

帰りにかつおぶしー君を探していたら、車のそばに本人居なかったのですが、お友達がこんな笑顔をくれました。
ありがとうwwまたよろしくねっ!


で、本人を捕まえたーーっと♪6月にまた会おうねぃ~~!




帰りはチェリーランドでジェラートを食べて解散
最後まで元気な三人(笑)



そうそう、ここの駐車場でgateさんの奥さんが声をかけてくれました。
GWは、奥さん、娘さんが向こうに行くのだとか・・・

とも『だよね~、お父さんに会いたいもんね』と言ったら、奥さんいわく『(娘さんは)USJが目当てみたいですよ』ですと(笑)
gateさん、USJに負けないで、家族サービス頑張ってね!





主催者様、参加の皆様、今年も楽しい一日を過ごさせてもらいました。ありがとうございます。また来年楽しみにしてまーす♪




あっ!?私の写真が無い~~~~Σ(|||▽||| )
Posted at 2015/04/30 12:28:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2015年04月15日 イイね!

マツダファンミーティング2015inSUGOに行ってきた♪

マツダファンミーティング2015inSUGOに行ってきた♪4月12日、マツダファン東北ミーティングに行ってきました!

レポも画像も思いっきり出尽くした感がありますが(笑)と~~っても楽しかったので、ワタクシも記録として残しておきたいと思いま~す!


キャラ乗りのSさんに誘われて今年初のイベント参加だーい!


早朝6時にSさんと待ち合わせ!今回はおやんずが妙に燃えちゃって(笑)2週間も前から洗ったり、磨いたり、雨降ったりの繰り返しで、当日もぴかぴかのAちゃんなのだ!


菅生の待ち合わせ場所までは、30分!遠くよりおいでの方々、ごめんなさいねwwラクさせてもらいますぅ。

Sさんいわく(待ちあわせ場所は)多分通ったことあると思うんでわかります・・・ってんで、安心してついていくことに。



ちゃんぷさんが何シテルで着いたって言ってたから、きっと何台かは止まってるよね~?



がっ!!誰も来てないし~・・・( ̄  ̄;) うーん

S氏『もう少しすれば来るんじゃない?』おやんずもうなづく・・・ウンウン


変だなぁとちゃんぷさんに電話したら、場所違いでした( ・◇・)?(・◇・ )

まさか宮城組の私らが~なんてこったい!!


ちょこっと離れたところで、何台かのAZ-1が集まっていました(^▽^;)


それからみんなで菅生へ~。ちっこいクルマがゾロゾロ(笑)


菅生に到着!
目立つ位置に並べることができました!


今回のイベントは767や787を間近で見れるし、パレードランに参加することもできる!スゴイ!スゴイ!スゴイ!



パレードランでは、最年少の桜霞君に続いて2番手で走ることに。

え~何キロくらいで走るの?某女子が、パレードランで走ったら思ったより速かったって言ってたっけ・・・ちょっと不安...


で、幹事のちゃんぷさんに聞いてみたら、

『ホームストレートは140キロくらい~?』という返事ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓

まさかね・・・・おりゃ~ど素人よ。一番手の桜霞クンだってまだ19歳・・・

そんなことあるわけないない!!と思いつつ、渋滞を作ってしまったら申し訳ないと思ったり・・・調子に乗ってぶつけたら・・・フロントガラスは中々買えないだろうし(!?)とか・・・。

サーキット経験者のねこさんはそんな話をしても余裕たっぷり!(なんたってオートザムのレアなツナギで準備万端!)

あ~その度胸を私に分けて!!!



一番手の桜霞くんと小心者の私は一応笑ってるけど、ドキドキしてましたよ。


そうして走る前のミーティングに参加したら、小さい車からってことで、先導のデミオの次はAZ-1だって!うあ~ホントの2番手!!

2週目は2列になって走るって(あたし重要なポジションだwww)

緊張MAX!!!!




エンストしませんように、失敗しませんようにとゲートを入っていくと・・・・・








おやんずが屁をこきました
ばかーーーーー!










がちがちで走り出したのに、隣でおやんずがあれこれウルセーこと(笑)好きにさせてくれい。

でもゆっくりのパレードラン、と~~っても楽しかった!

ほ~ら、ちゃんと2列に並んだもんね~!

ドアを開けてアピール!



2週目めは並走、きちんと並んで走るのは難しいなー


ダンロップ


パレードランから戻って、みんなでドアを開けてお決まりのトンネル



トライアルに出場していたAZ-1


合流したAZ-1山形さん


名車の前でゴキゲンなおやんず


最後のパレードランは後ろの位置だったので、こんな画像が撮れました


楽しかった



じゃんけん大会ではミニカーとTシャツをゲット!欲深な夫婦です(^^

主催者様ありがとうございました!楽しませていただきました!

幹事さんのちゃんぷさんありがとうございました。おかげでいい経験をさせてもらいました( ̄∇ ̄;)


参加の皆さんありがとうございました。情報たくさんありがとうございました~。また会えるのを楽しみにしてます!



さーて次はDRちゃんでゆららに参戦だー!
Posted at 2015/04/15 20:11:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@海老原麻衣 さん、おはようございます。おかげさまで、あっという間の夢のような時間でした。久々に会ったのに、全然ブランクなしのおしゃべりタイムでしたねー🤣クルマってホントにいいよね😂また会いたいです❣️」
何シテル?   06/03 06:00
おやんずの鉄仮面、おやんず号は2013年箱替えして復活しました。 長いこと悩んでいたフレームのサビ問題も解決したし、まだまだDRで遊ぶぞぉ♪ 長男シュウも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あきびさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 15:20:15
結婚記念日でして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:48:04
彼女ワンオフ 鉄仮面ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 08:41:30

愛車一覧

スズキ ジムニー アピちゃん (スズキ ジムニー)
ジミィちゃんでジムニーにハマり、またジムニーに乗ることになった。 アピオTS7のアピち ...
日産 スカイライン おやんず号(二代目) (日産 スカイライン)
初代おやんず号からエンジン、内装、できる限り移植したクルマ。 なが~く乗りたい。調子よく ...
マツダ AZ-1 Aちゃん (マツダ AZ-1)
次男から再び私に戻ってきたAちゃん! 孫は鉄仮面よりAちゃんのほうがかっこいいと思ってい ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
おやんずの夢が叶った大型バイク。メタボ夫婦がタンデムするには安心のデカイバイクでっす♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation