• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛駿のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

ドームドッジ 2007 IN ナゴヤ

ドームドッジ 2007 IN ナゴヤ本日ナゴヤドームで開催されました「第11回ドームドッジINナゴヤ」大会
に参加してきました。
と言っても自分が選手としてではなく、私の娘が監督を務める小学生のチームが
参加するのでビデオの撮影を頼まれてのことです。

一年の締めくくりに幼児から大人まで参加する国内最大級の
「ドッジボール大会」で皆さんいい汗を流しておりました。

ドッジボールと言うと子供の遊び程度のものとしかイメージされませんが、
競技スポーツとしてのドッジボールはかなりスピード感もあり且つハードです。

ボールゲームというよりは格闘技に近いかもしれません。
私もビデオの撮影をしながら子供達から「元気」をもらっております。
Posted at 2007/12/02 22:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

僅かな変化を求めて

僅かな変化を求めてフロントグリルのエンブレムを、これまではホイールカラーで塗った艶消しブラックだったものをダークグレーに塗り替えてみました。
よく見ないと変化に気づきませんが、イメージチェンジできました。
Posted at 2007/11/12 04:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

ペットクリニックへ

ペットクリニックへ土曜日辺りからMILkが何となく床に体をこすり付ける動作を頻繁にしている様子。いつもご機嫌の時にダンスのように同じことをするのでてっきり機嫌がいいのかとしばし静観。しかしどうも気になると言われて日曜日の朝一番にクリニックに連れて行きました。な・・・・何とアレルギーとな?!この時期になるアトピーという診断に「そういえば去年もかゆがっていてつれてきた記憶が・・・・」注射二本朝晩二回の薬を処方してもらい効果があったのか今はかゆみも治まっているようでホッと一安心。しめて¥3250。この主治医はどうも儲けようという意識が少ないのかいつも他よりもリーズナブルな気がしてならない。男性なのですが手作りの小物を作ってくれているし深夜でも受け付けてくれる良心的なところも気に入っている。仕事柄もしかしたらかぶれさせてしまったのかと焦りもありましたがいまのところその心配はないようでこれも一安心。どうやら刈り取った後の藁に反応しているという意見が有力ですがきちんと検査するには予算がかかるということ。今回は良かったけれど一年を通してアトピーが出るようなら検査した上で食事やシャンプーも変える必要があるということ。頼むから一過性の季節限定のアレルギーで頑張っておくれとつい祈ってしまいました。トホホです。
Posted at 2007/11/07 17:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

何かに似ている

何かに似ているMILKがあくびをしているときにふっと何かに似ているとずっと思いながら見ていました。やっと解明!土偶の目。これは笑える目です。ちょっとヨーキーにしては太らせ過ぎてしまったからなのか色々と間違えられてしまうけどついに土偶まできたかと・・・・。その瞬間の写真が撮りたいのですが敵もさるもの、なかなかシャッターチャンスは与えてくれないつもりのようです。散歩途中に金木犀の香りに秋を感じるようになりました。少しずつ寒くなっていくのでしょうが何だか今年は暑い日が長引いていて実感がわいてこない気候です。
Posted at 2007/10/12 22:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

うちの息子、MILK

うちの息子、MILK今年は思いの外暑かったので例年になく丸刈りの姿となり、更に情けない風貌になりました。何といっても散歩の途中に「これは何という生き物ですか?」と聞かれることも数知れず。いったい世間様から何に見えているのかそちらのほうが知りたい。初めて飼った犬なので「こんなものか?!」と思っていたのですがどうやらちょいと変わっているらしいと思い始めよくよく観察していると確かに犬らしくない。何といってもまず鳴かない。食べ物にもあまり興味を抱かない。よその犬をはじめ動物と子供が苦手。そのくせ女性は大好きですぐに尻尾を振って愛想を振りまいてしまうのはご主人様譲りなのか????とにかく飼うまでは「犬なんて・・・」と思っていたのですがなかなか楽しい。飽きない毎日です。このところのお気に入りは「コンビニ」へのドライブ。車中で飲む「ヨーグルト」がいたく気に入っているらしく財布を咥えてアピールは忘れない。つい甘やかして連れて行ってしまうのですが問題は車が汚れること。窓ガラスの鼻水やヨーグルトの痕を見るにつけため息が出る毎日。しかし、満足げに万歳して隣で寝ている無防備な姿を見ると「しゃーないな」と諦めている日々です。
Posted at 2007/10/08 00:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まずは情報と道具から。気に入ったものにはのめりこむけど思い通りに行かないと短気が顔を出してしまうのが難点。ブログの更新もいつまで続くかすでに不安ですが・・・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイビームも白くしたい(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 06:20:05
ジャッキアップとタイヤの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 05:45:12
アルファロメオ(純正) リアディフューザー (QV用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 07:32:19

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式ボルボ850Rエステートです。2010年11月29日 納車のクラシカルなボル ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
足回りも固めてあり、スピードが上がるほどに 路面に吸い付く感じで運転が非常に楽しい車でし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
アルファの後釜は良く働く小柄なドイツ娘でした。 少食な上に自転車も積めるほどのリアスペー ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2009年10月本当なら家に来るはずじゃなかった車なんですが、契約キャンセルとなり車屋さ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation